こんにちは。はやいものでもう6月ですね

 

人間は年を取るごとに年齢に対する一ヶ月の割合が小さくなるので、その分時間が過ぎるのが早く感じるそうです。小学校でこれを知ったときはピンときませんでしたが、今はたしかにそんな気がします。まだ若いですけどね

 

 

最近天気も悪いので雨の話です。

 

6月は祝日がないし、雨も降るし残念な季節と言われがちですよね。私も自分の誕生月じゃなかったら嫌いだったと思います。

 

でも私は雨の日に生まれたからか知りませんが雨は結構好きです。多分空から何かしらが降ってくる現象が好きなんだと思います。

 

あとは傘が好きです。勿論自分の傘も好きなんですが、他の人の傘の柄を観察するのも楽しいです。

 

昨日も雨だったので傘をさして歩いていたら、ふとこんなに文明が発達してるのに人間が雨を避ける方法は「傘をさす」か「かっぱを着る」くらいしかないのが面白いなと思いました。

 

ちょっと前に、傘の上の部分がついているドローンが人間を追尾して雨除けになるみたいな新聞を読みましたが、まあこうなる未来はないだろうなとも思いました。充電とかもめんどくさそうですし

 

多分この先も人間は結構な間傘に頼るのではないかなぁと思います。知りませんけど

 

6月は憂鬱かもしれませんが頑張りましょう

 

それではまた!!