8日目 マテーラ の Sassi 地区 ☆ 最終回 | よりたんのブログ

よりたんのブログ

2023年2月から独立し、イタリアを中心に好きなアイテムをファションはもちろんのこと雑貨などを展開するオンラインショップを立ち上げるために51歳 日々奮闘中。笑
イタリア渡航記や、日々の暮らし、ファションなど、好きなこと、楽しいことを綴っています。







今週もお疲れ様でした





旅ブログも最終回を迎えました。





長い自己満旅ブログに
お付き合いくださり ありがとうございます
m(__)m












早速 続きを右差し




アルベロベッロを出発し
マテーラへと向かい



その前に…






マテーラの全貌が見えるビューポイント
へ連れて行ってもらいました。



{E813DB42-882E-4CFD-866B-66F639C472B2}

昨年GWに行った シチリアのラグーザや
モディカに似ています




ドライバーさんとパチリカメラ

{E8CEC3E5-B159-43D2-B223-DCDF8425DA4B}

後ろが、崖っぷちなので
ビビリーズよりたんは腰が引けてます


気持ちの良いビューポイントを
堪能したあとは


宿泊先へと向かいます。



{7AFBCD56-844E-4EF2-BA8A-736F59AB7FB5}

見えてきましたニコニコ


今回2回目のマテーラですが
Sassi地区は、車の乗り入れが複雑なので


ホテル近くまで
乗り入れ可能な お宿を
奈美さんに予約してもらってました。


細い坂道、階段、が多い Sassi地区
なので、スーツケースをゴロゴロは
しんどいですからね。



レセプションは レストランで受付

{8CB3DCF9-25E3-4FAD-BCF4-B4BBD7C30FB0}


お昼前でも部屋へ案内してくれます。


{B96F7397-F5C3-41B8-87CD-B3ED7904B75E}

洞窟住居ホテル

{E8E263FB-E033-43FB-99C4-CD506A3331A7}

まさに洞窟の壁




荷物を置いて、早速右差し



よりさんぽあしあとれっちゅご右差し


{6786CF5E-2748-44DA-8C11-C01EC7F6E138}

お初の方に ざっと説明しますと…


はるか昔、一帯は海岸だったマテーラ。
波の浸食でできた無数の洞窟に、
9000年前から人が住むようになった
のが街の始まりだと言われています。
一時は、不衛生ということもあり
1950年代、住民は、新市街へ移住します。
しかし、1980年代、サッシの価値を見いだそう
と市民とマテーラ市が街の整備に取り組み
市民がサッシへと戻ってきました。
そして、1993年 世界遺産に登録されました。



{0D7FC4AC-9AE0-42E7-8C5D-9DC1F2827D69}

Sassi Barisano



前回のマテーラ訪問は4年前






崖っぷちで はしゃぎ過ぎたので
お腹が空いてランチへ

{8F556CEE-CA23-4F14-BFD9-4BD21AF5A55B}

こんな景色が見えるレストランで

{D066246F-E0D1-4769-9313-FCFF94B7FC57}

これがまた失敗な店選びで キョロキョロ

{1B9009DB-E88B-4A4F-84A5-4268984D6978}

野菜のフリット

絶妙な塩加減で Molto Buono!

{716F97D6-776F-4DA5-900B-B575B5AD24B3}

上矢印これは お店の人がサービスで
出してくれました。


ここまでは良かった


何が失敗か、って
この店、ツアーなどで使われる店らしく
私達は、テラスで気持ち良く食事
していたのですが


広い店内で食事しているツアー客が
ちょこちょこテラスへ出てきては
私達の後ろで、撮影


それは仕方無いにせよ

パスタが出てくるまでに時間かかり

こんなに料理出すタイミングが悪い店は
私の長いイタリア渡航の歴史の中で
初めて。



そして、パスタとメインの肉が
一緒に出てきた

{87580E41-A68F-4AFA-938E-08B245C593DA}

上矢印バジリカータの郷土料理
と 久しぶりにお肉を下矢印

{BB7997D9-740C-438F-8FB9-E9B8A6C71A35}

まあ、普通でした。



{5168C5EC-3EE8-4169-9BC5-4707E55AA64E}

昼休みになると、
街中は人が少なくなります。




よりさんぽあしあと

{FB8DA393-16BE-4274-B94B-0F84E38BF35C}

何処から撮っても似た景色に
なります。



{30515D6F-AFC6-4D9D-8830-04A7D492ECEC}

こんな坂道や階段を

{FFFE35C6-6ECD-42EF-AA83-4748F0FB07CB}

登り下り

{D82ED390-A173-4CBA-A8E3-CD707E4092F7}


{C7FA8F78-4D3F-4F90-BE39-09AC89EC6DA2}



上から望む

{464321BB-C4D9-43AB-8578-33FE5880B3E0}

San Pietro Caveoso 教会



ひたすら 登り下りあしあと

{3B63AE83-E75B-461D-9DD3-8451FEDBD922}





サッシ地区は

{4A876205-5637-430B-A362-6CBB5F0D8DDC}

侵食された崖の上にあります。



だいぶ堪能し一旦ホテルへ休憩

{A98ABBFC-46F2-4FD9-BEBF-A38849D91D76}

ここの

{17C0C4B1-D27B-4046-842A-31BE61F315A0}

ワンちゃんが懐いてきますラブ

{37B8B76C-A3B4-49C2-8A77-94BE67D4BE8D}

可愛いの💕

{267BC3A5-3A48-4C5E-99B2-1F6B93143605}

黄昏れるワンコ



夕方6時頃から街へ繰り出します。

{45277F49-CB12-4F38-B3D5-F81B498ACDE2}

{23CEB450-00FC-498E-BF80-A8540821C15D}

教会では結婚式ラブ


綺麗おねがい

{8172BD35-761F-47FC-94BB-4784A5D6F9D0}

子供達も可愛い❤️

{F2C81650-8569-4404-8432-2CCF8022C734}



夕食は

{9454A79C-C736-4792-BD06-14AE1F84A6A2}

サッシが見えるレストラン

{4C4F5C41-5BC3-43A1-AF24-E2705015A02A}

広々ゆったり

{89795F47-6E49-4F1B-918D-8A72D5133D7B}

大好物プロシュート


{E2C81B26-5484-4092-A175-89A42B62D3E6}

オレッキエッテ

{28D85416-55AF-4360-93FA-543FD338A214}

シーフードスパ

{A4B0D36B-0F8E-4A9B-AC12-D22111C5961F}

エスプレッソ


日も暮れて

{603C3501-F6C9-4E44-9A78-A62D97C0EE39}

夜が綺麗なのマテーラ口笛

{C1D55B65-03ED-46F4-AD01-DF9B63ADAE2A}

{B0EE1B68-3E51-4664-BB4F-878AC8260264}




かなり歩き回ります。

{CC28060B-7F6E-4735-BB89-7EBCF5D98DEB}


この景色

{79E7D75C-5FE1-4D12-B6E1-EB505CAB9A75}

前回、夫くんと泊まったホテル

{50AA1E73-811F-49B0-A823-7BE19640CB52}

マテーラの

{47CE050A-3310-4639-9BD8-BE83538C962A}

ドゥオモを望む絶景


ドゥオモへ目指し登り下り



結構、急勾配ですの中 到着

{CC3E65B2-26E5-4282-9199-A5808A52AEE1}

でも絶景!

{E71EBD68-8BF0-4C88-A4CA-83CDCD7CA16C}

だいぶ堪能し

また登り下りしながらホテルへ
帰りました。

{F500C9AF-48D3-4215-9433-7333D6802DAD}

ホテルからは、ドゥオモを望む景色

{2D4FA0B6-8F40-4B93-AF2F-3652C59C3351}

{5887C444-7244-430B-B5D2-63BB5153AB6B}

翌朝

{94004472-88A0-4F1A-BB54-64D681809E8A}

朝食を済ませ



南イタリアの玄関口
Bari Palese空港から 帰国の途につきました。






おわりおねがい




長々お付き合いくださり
ありがとうございましたm(__)m