左足ヒアルロン酸注射5回目と、交野マラソン復活!! | 二日酔いランナーのマラソン日記

二日酔いランナーのマラソン日記

子供の成長に合わせてバスケ、サッカーに挑戦したが、経験者にはかなわず。でも走るのは、運動神経ない中年オヤジでも大丈夫なことを実感できるブログ、にしたつもりが・・・。2017年3月開設。過去のRUNネタも載せています。

11月の13日の月曜日は、左ひざに5回目のヒアルロン酸を注射しました。

 

目安の5回が過ぎたので、これにて治療はいったん終了。全快には程遠いですが、これ以上、打ってもねえ。

 

なので、疲労が残っていたので2日間、RUNオフ。

 

そして、水曜日に10km走りましたが・・・。

 

あかんね。足に疲労が残っている・・・。1時間4分で息も絶え絶え。

 

ぜんぜんです。歩くとまだ両ひざの内側が痛いし。復調しないねえ。

 

 

 

それで、金曜日の夕方に、メールが来ていた。

 

「交野マラソン帰ってきます!」

 

参加の案内でした。

 

ああ、そうだった・・・・。3年前、コロナで大会が中止になりまくっていた時期、オンラインマラソンに参加したんだよね。

 

 

 

その際のTシャツも、もう捨ててしまったが・・・。

 

2020の数字がひっくり返っている。歌手のABBA、みたいですね(笑い)。

 

 

なんか、懐かしいな・・・。

 

それで、大会HPを見ると・・・。

 

 

 

 

キャッチーなデザイン! かっこいいなあ、

 

それで、コースなどをポチって見ると・・・。

 

 

何も出てこない!!!

 

そして、お知らせや、NEWSをポチると・・・。

 

 

 

テストやないですかい!!!

 

これ、公開が10月25日ですよ?!?

 

一か月近くたって、誰も修正しないって、すごいよね。

 

これぞ、大阪のノリか?

 

※いえ、大阪をやゆする気はありません。ちなみに交野市は大阪府にあります。

 

 

一回は出てみたかったけどね。チャレンジ富士五湖の翌週なのでむりだなあ。

 

 

 

関西方面の方は、参加を検討されては?!?

 

Tシャツは、シャレオツ(死語)なこと間違いないと思うので!!!

 

 

 

 

金曜日も、6kmだけ走りました。急に寒くなったし、足の調子もよくないし・・・。

 

入りは足が痛かった。5、6kmくらいから足が軽くなってきたが・・・。

 

休んだ方がいいのか、足に刺激を入れないとまた失速するのか。

 

よくわからないけど、アマチュアなんだから、無理せずに走ろう・・・。

 

↓ポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村