ズームフライ4試し履きと、サッカーW杯コスタリカ戦!!! | 二日酔いランナーのマラソン日記

二日酔いランナーのマラソン日記

子供の成長に合わせてバスケ、サッカーに挑戦したが、経験者にはかなわず。でも走るのは、運動神経ない中年オヤジでも大丈夫なことを実感できるブログ、にしたつもりが・・・。2017年3月開設。過去のRUNネタも載せています。

日曜日は、無料開放されている、練馬総合運動場に行きました。

 

風が強くて寒いって予報でしたが・・・。日差しはぽかぽか。

 

イチョウの落ち葉がすごいですね。季節が進んでいる感じです。

 

ちなみに、キャタピランは、ふだん履きにしているアシックスのターサージャパンに使ってみました。

 

これ、ひもを通すのが、めちゃくちゃ面倒!!! でも、フィット感はいいかも・・・。

 

さて。

 

日曜日は、土曜日に買ったズームフライ4の試し履きです。ズームフライ3と、アッパーしか変わっていないので、まあ、それほど大きな意味ではなく。

 

足に合わせるためのジョグですね。

 

まゆ毛が濃いですね(笑い)。

 

では行きます。この日の夜は、サッカーW杯の日本戦があるので、代表Tシャツ、カムフラージュ柄で走ります。

 

現行のオリガミ柄は、安くなった2年後に買います(笑い)。

 

キロ6分くらいのジョグのつもりが、入りの1kmが、5分20秒、その後は5分切・・・。

 

ちょい速い気がするが・・・。

 

んで、ズームフライ4、着地が結構、固い感じがする!!!

 

いままで履いていたシューズが、へたってたんでしょうね。

 

 

キロ5分を切って、5kmでいったん休憩・・・。

 

やばい、疲れすぎ。これ以上は走れないザンス。

 

疲れた・・・。体調不良の後遺症か、実力か・・・。まあ、夏よりは速く走れているけどね。

 

おかわりで、5km!!

 

風が強い!!

 

本当に、風が強い・・・。

 

速い人は本当に速いんだよね・・・。私が一周する間に、二周しているもんね・・・。それって、キロ3分を切っている、ってことでしょう!?!

 

次の5kmは、少し落として・・・。負荷を下げました。

 

 

病み上がりで、10kmで終了です。

 

午後に用事があったので・・・。それは別日にアップします。

 

 

ダウンウオークを1kmくらい。

 

ストレッチなどをして。

 

会場を後にしました。お疲れちゃん。

 

11月はいろいろあったけど、12月はもう少し距離を踏もう・・・。

 

ズームフライ4、練習用で購入しました。これからも、履き倒しますよ!!!

 

 

 

さて。それで、サッカーW杯、コスタリカ戦ですが!!

 

結果は知っての通り、0対1で、敗戦・・・。

 

 

負けるニオイがしなかったのだが・・・。

 

たった1個のミスで失点・・・。

 

そうね、本当にもったいない結果だった・・・。

 

でもねえ。

 

直前でも、メディアの予想は「3対1」とかの、おめでたいもの。

 

そんな訳ないじゃん・・・。ほかの試合でもスコアレスドローが多いのに。

 

ドイツに勝って浮かれていたんだね・・・。

 

同じく、浮かれていたかもしれないサウジアラビアも、二戦目で負けていたし・・・。

 

でも、私も「1対0」くらいでは勝てるんじゃないかと思っていた。前半は試合が動かなかったが、後半はかなり攻め込んでいたし。

 

それでも、ABEMAテレビを見ていて、本田圭佑さんの解説を聞いていたが。

 

「ドイツに負けて、コスタリカに勝つ、という当初の予想通り、勝ち点3ですから。これから巻き返すしかない」

 

 

そのとおり。

 

たまたま、ドイツに勝っただけ。

 

チャレンジャーなんだから!!!

 

失うものは何もない!!

 

次戦、スペイン戦に全力を尽くしてくれ!!

 

いくぜ!!!

 

がんばれ、ニッポン!!!!

 

 

↓ポチっとお願いします!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村