義父の睡眠薬と酒の話。 | yoppy♡mamaのブログ

yoppy♡mamaのブログ

ブログの説明を入力します。

イライラするーーーーームキー
なんなら私イライラしてる時しかブログ書いてないよだれ飛び出すハート

義父87歳。眠れないとのことで睡眠薬服用中。
毎晩夕飯前16:00~18:00頃、焼酎を飲む。
1杯もしくは2杯。
夕飯食べて、お風呂入って、だいたい21時頃就寝。この時、食後の薬と睡眠薬飲む。
しかし23時頃起きてきて、焼酎を飲む。
この時1杯。
そして次に0:30頃起きてきて、焼酎を飲む。
この時1杯。

どんだけ飲むんだよ無気力
(睡眠薬を飲んでからの飲酒について、何度も私自身が義父の精神科担当医師と相談しています。家族としては減薬、もしくは断薬したい旨を伝えた上で睡眠障害の悪化を懸念されて睡眠薬を処方されています。)

深酒した翌日の朝は、8~9割の確率で夜中のトイレが間に合わず廊下からトイレまでビッチャビチャ。
ビッチャビチャのパジャマとモモヒキとパンツが洗濯機の前に置かれます凝視

ちなみに私は1階のトイレは使わない花
だって嫌だから看板持ち飛び出すハート

トイレ掃除と汚れ物の洗濯から1日が始まるのが不快…。
そして起きてきた義父は「朝は足元がふらつくんだ~寝起きに和室で転んだ~腰が痛い~肘ぶつけた~」なとど、ひたすら私に愚痴を聞かせます不安さわやかな朝がほしい…

絶対原因睡眠薬と酒な魂が抜ける

まだまだ続きを書きたいけど、負の感情を吐き出し続けるのもキツい悲しいので、また後日!