続けて、その後を記録していきます!


タムソン農園を見学したのは2018年9月。
農園のお手伝いをしながら自然農法を勉強し、今後出来るか検討していけたら良いなと思っていました。


ところが10月になり、私の転勤で、神奈川県から東京都へ引っ越す事になりました。

やる気があれば、東京からでも通えないことはありませんでしたが、夫の熱意が収まったのか?結局、それ以来、タムソン農園に行くことはありませんでした。


夫の熱は冷めたのか?


私の転勤で引っ越したので、強くは言えませんでしたが、この事がずっと心配でしたチーン
やりたいと言うだけでコロコロ考えが変わるので、農業を始めても続かないのでは、と懸念していたのです。




もう熱意もなくなったかなーと思いきや、引っ越しが落ち着いた11月頃、新たな活動を始めた夫。
有楽町駅が近くなったのをいいことに、ふるさと回帰支援センターへ通い、情報収集を始めたんです。
次から次へと、よく調べてくるもんだポーン



そしてまたまた爆弾発言ゲロー













お父さん俺、来年度(2019年度)いっぱいで今の仕事辞める!移住して農業を始める!





ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン
なんですとー!!!
まだ農業のお試しもしてないのに、いきなり農業へ転職はてなマークはてなマークはてなマーク

無謀すぎる笑い泣き誰かこの男を止めてくれ〜