熊野古道センターで「修験道~実利行者と大峯奥駈道~ 」やってます。 | よっPのブログ~お着物 de 参拝の笑顔日記~

よっPのブログ~お着物 de 参拝の笑顔日記~

神社が好き❤龍(龍神)が好き❤お着物が好き❤日本が好き❤
♪お着物 de 参拝♪の和(輪)を広げていきたいなぁ~♪

神社仏閣の参拝記録とお着物の装いを中心に、
笑顔日記を綴っております。

どうぞよろしくお願いいたします❤

2月22日(土)〜3月29日(日)
熊野古道センターで企画展をやっています。

世界遺産登録15周年記念企画展

「修験道~実利行者と大峯奥駈道~ 」


実利行者を支援されていた

山麓の村々に残る遺品や資料などから

実利行者は修験者として

なにを目指していたのか。

感じとれる貴重なものを

拝見させていただきました。


写真はNGですので…ないです。


熊野古道センターのHPをご覧ください。

世界遺産登録15周年記念企画展「修験道~実利行者と大峯奥駈道~ 」


またブログに書きますが…

会場で実利行者の足跡めぐりを

書かれている方に

お目にかかることができましたビックリマーク


実利行者のことが詳しく書かれていて

こちらから知識をいただいています。

実利行者の足跡めぐり


しかも…私に声をかけてくださったの。

もしかしたらいらっしゃるんじゃないかと

思っていたって〜。

私のことを知っていてくださるなんて

ビックリ!!

お会いできて嬉しかったです。



週末の山修行や企画展でのことは

また後で書きますね〜。


とりあえず…

「修験道~実利行者と大峯奥駈道~ 」の

ご案内でした。



よろしければクリックいただけますと嬉しいです~扇子3