近江國〜太郎坊宮から十三仏プチ縦走。 | よっPのブログ~お着物 de 参拝の笑顔日記~

よっPのブログ~お着物 de 参拝の笑顔日記~

神社が好き❤龍(龍神)が好き❤お着物が好き❤日本が好き❤
♪お着物 de 参拝♪の和(輪)を広げていきたいなぁ~♪

神社仏閣の参拝記録とお着物の装いを中心に、
笑顔日記を綴っております。

どうぞよろしくお願いいたします❤

先々週のつづきです〜。

 
御上神社から約30分。
太郎坊宮へまいります。
車が2台だったので
1台を十三仏の駐車場に置き
もう1台は太郎坊宮の駐車場へ。
2台あると行き帰りが楽ですね。
 
岩と色づきでお山の感じがとてもイイ照れ照れ照れ照れ照れ
さ、まいります。
 
もう終わりかと思っていましたが
そこそこ残っている紅葉もみじもみじもみじもみじもみじ
 
下から階段なので、
3年前だっけはてなマークお着物で登りました。
太郎坊宮まではキチンとした階段なので
お着物で問題ナシでした。
 
お山にも行こうかと思ったらのですが、
ちょっと急だったのでお草履が滑り
やめた記憶があるような…
 
太郎坊宮は通称で阿賀神社と言います。
御祭神は正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神。
天照大御神さまの第一皇子神ですね。
太郎坊というのはこのお山を守る
天狗のお名前だそうです。
 
江戸時代には夫婦岩は天狗の住まいなので
人間は行ってはいけないという
書物があったのだそうです。
 
また、伝教大師最澄が来山し感銘をうけて
社殿や坊を建立され
信仰が深くなるにつれて
修行する修験者が多くなった修験のお山です。
 
太郎坊天狗の像。
 
役行者像。
ちょっとふくよか。
 
隣のお山が色づいていまあした。
十三仏の方かな。
 
太郎坊山は赤神山といいます。
南側の山頂には登らないようにと
注意書きがありました。
(南側は社殿の上です)
 
歩いて30分くらいで山頂です。
勤行。
 
法螺を立てる。
 
街が見渡せる。
 
十三仏まで歩きます。
こちらもよい感じのお山でした。
降ってくると仏さまがたくさん。
 
お不動さん。
 
上には役行者像。
聖徳太子の像もみられました。
 
岩戸山明神。
 
十三仏の入り口まで降りてきました。
この竹の空間がなんとも言えないいい感じでした。
聖地ってこういう所って感じがします。
 
短い距離でしたがなかなかよいルートでした。
 
紅葉のご褒美もみじもみじもみじもみじもみじ

 
つづく〜。
 
 

よろしければクリックいただけますと嬉しいです~扇子3