こんにちは
看護師セラピスト
嗅覚反応分析インストラクターの
やまだようこです
先日、こっそり始めた自宅サロンにお越しいただいた方からの
ご感想を紹介したいと思います。
これはおすすめです!
帰宅後、かなりスッキリしました。
胃が痛くない
体が軽い
ずっと座ってからの立ち上がりが楽
なんだろう、精神的に問題があったの?とにかくスッキリしました。更年期の症状が整う感覚。
ということで、体感がすごくあった感想をそのまま感情を乗せて届けてくださいました。
ありがとうございますとても嬉しいです。
更年期の症状は、
人によって様々な症状がありますが
今回の方は
今回はもともと逆流性食道炎で内服治療中。
胃の痛みと排便コントロールが困難。
目の症状、慢性的な冷えや肩こり、腰痛。
血圧がやや高め。動悸息切れやヒステリーなど
が気になるとのことでした。
アロマde楽ラボでは
カウンセリング方法が2種類から選べます。
1、五行説の問診カウンセリング→漢方精油
2、嗅覚反応分析の嗅診→一般的な精油
どちらを選択していただいても、今のあなたに一番あった精油をブレンドしたパーソナルオイルで施術していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の内容は
施術コース:上半身極上コース80分
カウンセリング方法:漢方問診 → 漢方精油のブレンドオイル使用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上半身のみコースで、特にお腹は触っていませんが
帰宅後、もりもりの排便でスッキリ
さらに体が軽く、胃が痛くないことに気がついたとのことでした。
痛みがなくなると心もスッキリ
これは、更年期の症状もあるかもしれませんが
ホルモンだけの問題ではなく、
自律神経のバランスが崩れていたものが整い始めたとも考えられます
良い反応があってよかったです。
その方にあった精油をブレンドできるところが、他のサロンにはない、
アロマde楽ラボ オススメポイントです
気になった方は
アロマde楽ラボ メニュー
アロマde楽ラボ ご予約はこちら
またまた、お久しぶりです。
最近、衝撃的な行動をとってしまった私
最近、頭の中も、家の中も、行動も?
全てにスッキリしない。
色々考えてしまう。
もやもやしてしまう。
ありえない、衝撃的な行動をしてしまった
本当は、隠ぺいしたいところだが、
ちゃんとみんなに言いふらして
今後、意識して二度目が起きないようにする作戦
ちなみに、娘に話すと
「やっば!」
と、哀れみの混じった、冷たい視線に痛みを覚えた。
それは、なんと!
ドラックストアに自転車で行き、
帰りは歩いて帰宅。
(しかもこの時点では、気がついていない)
しばらくして、買い物に出かけようと外に出ると・・・
自転車がない!!
一瞬固まる
高速回転で自分の行動を巻き戻し
あっ!→
ちゃんと思い出せました。
が、
こうやって、認○症になっていくんだろうな。
かなりの衝撃。
そう、母と携帯でお話をしながら
行って帰って・・・
って、言い訳
そんな、こんなで思ったんです。
脳の情報整理機能が低下。
というよりは・・・・
情報過多にて処理が追いついていません
ちゃんと整理整頓しないとね。
身の回り、持ち物、PCの中、携帯の中、ブログの中
いかなるところも整理整頓する必要あり
私の場合
もっと、シンプルに!
整えよう。
移転したスクールへ
こんにちは。
看護師セラピスト
嗅覚反応分析インストラクター
やまだようこです。
今日は、
セラピストになるために学んだスクールが
新宿から新宿御苑前にあるビルへ移転して
初めて伺います。
卒業しても、フォローして貰えるのが
かなり嬉しい
卒業する前にスクール生として通っていた頃は
本当に手順を覚えるだけで精一杯
そんな私が
卒業して、経験を積むと
・色々な細かいところ
(スクール生の時は気が付かない色々)
・ここをしっかり流したい(他の手技あるの?)
・指が痛い時に前腕を使いたい
などなど色々と
知りたい事が溢れてくる
それをそのままにしておくのは
私の性格上無理
モヤモヤがずっと続くんですよ!
ありえなくないですか?
私は耐えれない
スクールの場所は変わっても、
出迎えてくれる先生は変わらず
優しく、しっかり的確に教えてくださる
1日かけて、
モヤモヤなところは解消。
さらに、スクールのテキストにはない
手技を惜しげもなく
教えてくれる💗
私も、そんな人になりたい
今日のレッスンで
自信につながりました
やっぱり学ぶの好きー😊
こんな私は
こっそり自宅サロンを始めました
学びをお客様に還元していくサロンは
アロマde楽ラボ
東京都練馬区にあります。
お近くの方は是非お越しください。
※女性専用となっております
こんにちは、こんばんは。
看護師セラピスト
嗅覚反応分析士インストラクターの
やまだようこです。
起業して、
よくわからないことたくさんありますよね!
今日はとてもお得な情報を
教えたくないけど😆
お知らせします
私は機械音痴から始まり、
SNS関係
発信する時のCanva
経理の事などなど
何で起業しているか関わらず
色々な周りの事
とにかくたくさんあるんです
ですよね?
私も何から手をつければ良いか
どうしたら良いのか
そんな時の
なおみさーん
(ドラエモーんって感じで)
今日はなおみ放題のお時間でした
いつも、わからない事を
わかりやすく教えてくださいます。
ありがとうございます。
下の記事、
見てみてください。
ドキッとされた方は是非なおみさんへ