皆さん、こんばんは爆笑



金曜日の夜。


残業で遅くなり、

ひとり晩ごはんを食べていると、


「ねぇ、"ニコニコ岩"って知ってる?」

と奥さんから唐突に言われました。


は?


「"ニコニコ岩"」


岩が笑ぅてんの?


「うん」



よく分からんが、見てみたい気はする。





行くやで相棒!(ばたんっ!



普段、

奥さんが通勤や買い物に使っているので、


ボクが運転する時にフリードくんの調子は

だいたい良くない。



少しだけ暖気して、

バイパスに乗ったら

エンジンの回転数を回し気味にして、

調子を整えるデレデレ



それにしても。



ハンドルがベタベタなんやけどチーンガーン‼︎


ハンドクリーム塗ってハンドル握るの、

辞めてくれんかなムキーむかっ



会社での配属が変わって

週末ドライバーに成り下がってしまったので、

まぁ強くは言えんのだけど、


何か乗りにくくて仕方がない。





目指す場所は岡山県にあります。



王子が岳。


玉野市と倉敷市にまたがる

標高234mの小高い山で、

地元の人のハイキングコースとしても有名。


桜の頃には約500本以上の桜の木が

観る人を楽しませている…とのこと。


"世界最恐のスカイサイクル"で有名な、

"ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド"の

少し東に位置する場所にあります‪(笑)‬



まぁ、そう遠くもないことだし、

地道で行こう…


そう思っていたのですがあせるあせる

自宅から130㌔くらいの場所にあり、

案外時間が掛かりました。



備前までは国道2号を進みます。

そこから先は、

先日"アトリエ"さんに行った時に通った



県道397号"岡山ブルーライン"を通って

岡山市内へ。


また国道2号に合流して、

程なく「青江」の交差点から

国道30号で玉野市方面へ進みます。



"鴨川"を渡ってすぐ、

「秀天橋」の交差点を右折して県道427号へ。


この"秀天橋"というのは

あとで知るのですが、




"秀天の石橋"といって、

江戸中期に掛けられた

当時岡山で一番長い石橋でした。



"鴨川"を使っての輸送…


特に


倉敷市児島由加山の"瑜伽大権現"は

商売繁盛の神として、


五穀豊穣、海上安全の

讃州"金毘羅大権現"との

「両詣り」が

流行したと記述があるそうで、


そうした人々の

岡山城下から児島湾への往来に、

寄港地として役割を果たしたとのこと。



いつものことですが、

こうした歴史的な遺構は大好物です♪


寄れんかったのは残念ですがあせるあせる





で。


"ニコニコ岩"ですが、



王子が岳の

散策コースの中に"居る"みたい。



相変わらず、

瀬戸内海は凪のいい海ですデレデレ



バイクじゃないので歩くのもラクです。


ライディングシューズで山歩きって

大変だもんねチーン



しばらく歩いて、

西のほうを見ると



霞んでいますが"瀬戸大橋"を

望むことができます。


その手前の山肌に、

"灯台岩"と呼ばれる岩がありました。



振り返ると、

牛窓や小豆島、赤穂まで見渡せるらしい…



いや。

それじゃない真顔



おった真顔



笑ぅてると言えば笑てるけど、

なんか違う気がする…


「そんなことないで、

横向いたアンタにそっくりや」


…えっ?






その他には

特に珍しいものもないので‪(笑)‬、


来た道を帰ります。



アチコチに



野良でしょうか?

ネコが歩いておりました。


わざわざ"ニコニコ岩"を

見にくるような人たちなので、

きっと「カワイイー」と

構ってもらえるのでしょう三毛猫オッドアイ猫黒猫





ちなみに。

"ニコニコ岩"だけでなく


近くには


"ひよこ岩""くじら岩""猿顔岩"

"揺らぎ岩""落ちない岩""わんちゃん岩"

"役たたずの大岩""スヌーピー岩"


たくさんのオモシロ岩があるもんで…



とはいえ。

全部を回るにはハイキングしかないわけで。


…行きませんよぉー(ヾノ・ω・`)ナィナィ





帰り道でお昼ごはんを食べました。



海辺の創作レストラン"帆風"さん。



少しオシャレな感じに、

(コリャ高いわ…)と思うべきでしたあせるあせる


…いま気がつきましたチーン



穴子の天ぷらが付いた

ランチメニューを頼んだのですが、

このボリューム。



ご飯はおかわり自由です。

…あ、もちろん穴子は付きませんが‪(笑)‬



ええ。

お値段通りですわっ!






帰り道も下道で帰る勇気がなくて、

山陽自動車道で帰ってきました。


途中、

吉備SAでマスカットソフトを飲んで。



帰ってきました酔っ払い



楽しいことは楽しかったのですが、

差し当たって感動もなく…‪(笑)‬


ただ時間だけが過ぎていきました。


オレの休日を返せ〜笑い泣き