2021年渓流シーズンが始まり各地で"明けましておめでとう"の声が響いております。\(^o^)/


解禁早々嬉しいプレゼントが届きました。


インスタグラムで仲良くさせていただいている青森のアケミさんから素敵なレザークラフトの作品が。


先ずは年券のサイズに合わせて作ってもらった、レザーライセンスホルダー。




いつもはベストの背中のメッシュホルダーに年券を2枚入れていますが、近年は3河川の遊漁証を買うので場所に困っていたのでこれで解決です。(°ω°)


しかもこんなにオシャレなライセンスホルダーを装備して、勇者よんぺいのレベルがまた上がってしまうではないか!(≧∀≦)


さらにもう一つ、レザールアーワレットまで作ってもらいました。\(^o^)/


女性ビルダーらしい可愛いデザインなので、なんだかオジサン萌え萌えです。(๑¯ω¯๑)(笑)





中はどうなってるかというと、ハンドメイドミノー達がズラリと片面に8個も入ります。(°ω°)









そして反対側にも8個、全部で16個も入ってしまうではないか!


「い、いかんぞカイジくん、ワシのような王に、ルアー16個はいかん、釣りたくなくても釣ってしまうではないか!  (((°Д°;)))」

(兵藤会長の名言より) 笑


小ぶりなワレットなのでシムスベストの胸ポケットにスッポリ、ジャストフィット。





丁寧に作られたレザーはしっくりと手に馴染み、使い込んでいくうちに風合いを増す事でしょう。(๑¯ω¯๑)


これは一生モノの愛用品になります。
アケミさん一生懸命作って頂きありがとうございます。
\(^o^)/





そして、釣り人のオシャレは足元から。


ウェットウェーディング用の沢靴、モンベルの新型サワートレッカーが届きました。


オンラインショップで先行予約したので、多分最速の紹介でしょう。




新型のサワートレッカーは、、あれ、紐がない?( ´д`ll)


いえいえ、ジッパーの内部にコードロック式の紐が装備されています。


流線型のシルエットで紐が表に出ていないので、藪漕ぎや遡行中の水の抵抗が少なく歩き易い事が想像できますね。(o'ω')ノ




しかも旧モデルに比べて脱ぎ履きがすごく楽になりましたよ。


靴のトップラインも二重構造で砂が入りにくいからありがたい。


まだ水温が低くてウェットウェーディングが出来る季節はもう少し先だけど、また一つ楽しみが増えました。( ^ω^ )


そんな感じで自称ファッソンリーダーのよんぺいさんは、いったい何処の川のランウェイを闊歩するつもりなんでしょう。(笑)