改めて皐月賞の結果から検証してみたんだけど、まあ、未だ自分の気づいてないサインがいっぱいあったからねえ。

「シット!サノバビッチ!!」

「クソっくそ!」

すみません、汚い言葉を使ってしまいました。

とにかく、今回発見したサインは汎用性が高過ぎるっ!!


ところでサインサインっていうけどさ、結局これもパターンから導き出す考え方だから、ある意味データ予想だよね。


例えば、よく言われるものに、そのレースでしばらく勝ってないゼッケン、つまり“死に゙番“があるとかいうのをよく聞くけど、たまたまその馬番に強い馬が入らなかったぐらいの話でさ、根拠なんか無いよねえ。極端に内外でなければね。


そんな根拠のないものとオカルトと言われてしまうようなサイン読みとに、あまり差はないとは思う。


ええと何だっけ?

あっ、だからサインだと思っているのは、あくまでその人間の思い込みであってエビデンスは無いと言われてしまえばそれまでだし、


SNSで騒がれ始めたらサインも途切れてしまうということもアルアルだよね。


そう、だからこれはしばらくは使えそうだと思えるサインがあるなら発表しないことだよ。


そもそも競馬予想会社が存在するというのがおかしいでしよ。

この前もニュースで、議会中に市議会議員がスマホで予想を購入していたのを、まんま撮影していたのを報じていたけどね。

税金泥棒甚だしい話だけど、本当に当たる自信があるならわざわざ教えないよ。


じゃあ、おまえはなんでSNSで予想を公表するんだという話になるけど、


もちろん毎回、必ず当たる予想が出来るという自信はないから公表するわけで、意見発表みたいなもんだな。


それに今回みたいにもったいぶるとなぜか当たらないというのも面白い話。


そこにスピリチュアル的な匂いを感じざるを得ないんだ。