今ねアンナチュラルの総集編第一回を観た。


コロナの院内感染を題材にしてる。

凄いよ!

コロナの日本上陸は2020年。

このドラマは2018年だ。


その2年前にコロナを取り上げてる。

最初はマーズを疑ってる話だけどね。

この脚本家、野木亜紀子さんの底しれぬ才能を感じた。


そして、表題にした、

「寝顔を愛おしいと思える人を愛しなさい」


主人公の法医学者石原さとみは、死因究明のために、婚約者の両親との顔合わせに行けずに婚約を破棄されてしまう。


それを知った石原さとみの弟が口走ったセリフだ。


いや、その20代前半くらいの年齢でよくもそんなセリフが吐けるなって感じだけど、これを観て大共感したよ!


だって、俺が結婚を決めた理由が、

「寝顔を愛おしいと思える人を愛しなさい」


まさにこれだったから。

付き合ってる頃の、化粧を落としたすっぴんの奥さんの寝顔は、本当に菩薩のように柔和で上品で神々しがった。


「ああ、もう絶対誰にも渡しちゃいけない!」と心底思った。


それが間違ってなかったと教えてくれた。

改めて凄いよ、野木亜紀子様!!