世之介@仙台東口周辺
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

新年の抱負は...

 

 私の新年の抱負はズバリ!

「頭良くなる」

 

『今年の目標 

そろそろ本気でヤバいので脳トレ真面目にやる。 

新しく始めるので最初のテスト。 

色で答えるヤツ。 

わりと得意なんだよね』

(以上、Twitter(X)に書いた分)

 

問題は、昔から瞬間記憶!

加齢で記憶力がガタ落ちしてて、最近はちょっとシャレにならないレベル。

アツアツ淹れたてコーヒーのはずが、アイスコーヒーになるまで忘れてたり(笑)

火を使う時は『絶対に火元を離れない』を基本にしてる。

 

さて、頭を良くする簡単な方法は、脳トレを毎日きちんとやること。

身体能力と同じで毎日きちんとトレーニングしてメンテナンスしてやればそこそこ若い頃のレベルには戻せる。

とは言っても、

以前は脳トレ1か月もやれば上記の『脳年齢20才』に戻ったけど、今は20代後半が限界。

最初にやる脳年齢テストは、文字で書かれた色の名前ではなく文字の色そのものを答えるという単純なものなので『脳年齢20才』にできるけど、ちゃんとした脳年齢テストはいくつかの問題をこなさないといけないのでなかなか簡単ではない。

特に、記憶力テストは自信失くすレベル(笑)

 

今年は何としても20才まで戻すぞ!

と気合を入れる。

まぁ、毎日ちょこちょこ脳トレやるだけなので実際は地味な作業なのですがwww

ツイまとめ 自分用メモ記録 ネットの雑ネタ

 

 

 

 

 

 

『自民党は議員の器が矮小化して全体主義化してる感じ』

 自民党は議員の器が矮小化して全体主義化してる感じ。 

対する野党各党は矮小化するほどの大きさがないから微細化してるレベル。 

テロというより怨恨殺人だった安倍さんとか、今回の岸田さんの事件もなんとも言えない。

すべてが中途半端な感じ。

ゆうて、マスコミが一番ダメなんだけど

 

 自民党の政策がなにをもたらすか。

どういうメリットデメリットがあるのか。

問題点はどこか。

野党の対案はどうか。

マスコミがやるべきことはたくさんあるなぁ。

 

 安倍さんの背景とか統一教会と勝共連合、自民党との関係。

岸田さんの事件も背景になにがあるのか。

テロはなぜ起きるのか。

たくさん。

 

 報道はシンプルでいい。

同じテーマを何度も繰り返し、国民が議論できるようにする。

それだけで民主主義は洗練される。
いや、それこそが民主主義だと思うけどね。
マスコミが正常に機能すれば民主主義のIQが上がる。

 

 昭和の自民党と、

令和の自民党。

昭和の自民党も宗教団体からの支持はもらっていたけど、

指示はされなかったし、

師事もしてなかった。

 

 ばらまき政策と言われていたけど、

全国民に満遍なくばらまいていたから資本主義が上手く回っていた。

日本型資本主義というか社会主義に近い形だった。

資本主義がまっとうに進化していけば昭和の日本型になりそうな気がする。

あれ?

今の中国って・・・

 

「理解されないのはお前が間違ってるからだ!」という頭悪そうな発言

 

ツイまとめです。

連携してたけど、うまくいかないので、普通にブログだ。(幾分修正してます)

 

 「理解されないのはお前が間違ってるからだ!」 というのがあったけど、 

そんなに簡単な話じゃない。

理解するためには同程度の理性と知性が必要だし、

理解しても賛同できないこともよくある。

いわゆる普通の人みんな

(正規分布ならIQ85-115、偏差値40-60かな)

が理解できるようにするのはわりと大変

 

 雑に分けると、

かなり頭いい 2% (IQ130超、偏差値70超)、

わりと頭がいい 14%、(IQ115-130、偏差値60-70)

普通の人 68% (IQ85-IQ115、偏差値40-60)

わりと頭悪い 14%、(IQ70-80、偏差値30-40)

かなり頭悪い 2%。 (IQ70以下、偏差値30以下)

普通の人とは言ってもIQで30の差がある。

IQ30違うと見えてる世界が違う。

見えてる世界が違う人に理解させる難しさ。

注:()内のIQと偏差値は一致してるわけではありません。

IQが高くても偏差値低い人はいるし、逆のパターンで偏差値高いのにIQが低い人もいます。

 

 誰もが相対性理論や量子論を理解できるわけじゃないし、

そもそも現実は古典物理で動いている(笑) 

地動説の証明は自分でやろうとするとわりと難しい。

天動説でいいじゃないかって気になる。

 

 むかし、普通の頭悪い子の家庭教師やったことあるけどマジで悪戦苦闘した。 

いわゆる『一年生からやり直し』レベルで説明しないと理解できない。

算数の足し引きでつまづくのに割り算なんか絶対無理。

仲のいい知り合いに頼まれてたからやってたけどね。

日本の教育、見直さないとダメだよなぁと実感した。

 

 今ならコンピュータとAIを活用すればひとりひとりの理解度・習熟度に合わせた教育ができる。

日本はやらんらしいけど。

エデュテックは成長産業なんよ、ほんとは。 

民間の塾ではやってるとこあるけど、本来は政府、文部科学省がやるべきこと。 

リカレント教育にも応用できるし。 

学びたい人が学べるのも民主主義かな

 

 ちなみに、

Twitterって下から上までいるから、

理解されない、理解できないは普通というか当たり前。 

あっ、オタ会が楽しいのは全員がその分野の知識を共有できてるからなんだよね。

自分の知らないアイドルの話とか出てくると興味津々ですわ

 

雑Tweetおしまいwww ChatGPTと遊びます。

 

 

ツイまとめ『負け戦』とか『サタマガ』とかの話

 

 

 

 

 

 


なつかしのストパン

ツイまとめ『メタバースとかエデュテックとか』

 

個人の趣味嗜好に合わせた『その人のためのアニメ』

自分だけのアニメシリーズ。

ちょっと夢だよね。

 

引きこもりもなんでもアリの引きこもりになるよね。

他人とつながりたい人も当然いるわけで、そういう人たちが集まる時になにをもって集合のカギとするのか。

フックが気になる。

 

ちなみに、しばしば言ってるけど、人間がやるよりAIがやった方がいいと思ってる人。

政治も含めてね。

AIと共生する新しい民主主義。

AIの提案に対してみんなが投票して決める。

ディストピア礼讃と言われるけど、間違いなく今の政治より良くなるよ。

民主主義って、国民のレベルで決まってしまうからね。

なにをどうすればどうなるかというシミュレーションで政策を提案してもらって、その中から選ぶ。

市民の様々な要望を聞いたうえで最適解を提案するAI。

絶対に『今よりマシな政府』ができる。

 

教育も同じ。

人間の先生は人間じゃなきゃ出来ないことをやればいい。

AIができることはAIに任せればいい。

というか、雑用なんかAIに頼んだ方がいいでしょ。

先生は『教育』に時間を使いましょう。

 

ツイまとめ『岩波新書制覇という野望』

 

中学校では図書委員をやってたので新刊は最初に読めるという特権階級(笑)

3年前に断捨離した時に岩波新書が600冊くらい。

古すぎるのは売りものにならないからって買い取ってくれなかった。

捨てたのも合わせても1000冊には届かなかった。

文庫やらなんやらで2000冊くらい買い取ってもらって、倍くらい捨てた。

資料用の雑誌とか合わせて10000冊近く持ってたみたい。

 

なんだかんだ読み続けていると毎月の新刊を読むだけでもかなり広範な知識を手に入れられる。

知らないことがないとか言われるのもこれが原因。

どんなジャンルでもかじった経験がある(笑)

 

脳トレは最初からロケット級。

もの心ついた頃から本を読んでいるとこういう異能が手に入ります。

このあたりは環境だよね。

ルビ付きの絵本で読みなれて、少年少女文学全集で漢字を読めるようになって、世界文学全集と世界の名著で難しい言葉に触れた。

正式に習ったわけではないのでわりと誤読したまま覚えているのもあるのがヤバい。

 

 

ツイまとめ『才能は、見出す能力がある人と出会わないとね』

 

仙台の津田社長と本社の菅野社長が揃って来たのは笑ったよね。

津田社長、「やっぱりここだったか。」ってwww

 

元々ディスコDJには、

皿回し専門のスピナーと、

選曲を専門にやるプログラマーがいるんだけど、

日本ではあまりやってなかったかな。

選曲は1974年にプロになった時にバンドの相談に乗っていたところから始まった話。

 

社長がお金出してくれてPasadinaで開催された第1回ビルボートビデオフォーラムに出席した。

パネルディスカッションではオーディエンスサイドからパネラーで出席してたMTVの副社長に「日本への進出予定」をたずねた。

ジョークまじりの質問だったけど、笑いも取れたので満足。

 

12月にオープン。

無料招待券が終わって新年明けて成人の日以降は閑古鳥(笑)

「だから言ったじゃないwww」

って話から、DJと営業とキッチンの三位一体改革をすすめて毎夜満席になるまでわずか1か月。

『サハラの奇跡』は、当時の仙台レジャー開発の津田社長の言。

 

SSRの町野さんは先代の社長。

「せっかくスゴイミキサー作ったのに、ちゃんと使えるの世之介の弟子しかいない。」ってボヤいてた。

菅野社長の指示で全国のDJが仙台に研修に来た。

私は相変わらずサボっていたのでマロ君が先生でした(笑)

電子照明は事故ったディスコ『トゥーリア』なんかもやってたはず。

「指先でスイッチングしたい。」というワガママに、田中さんがタッチキーボード型のスイッチを開発してくれた。

 

只野マネージャーの紹介で津田社長と会って「もらった分だけ仕事します。」ということでギャラは社長任せ。

「これだけ出すから来てくれ。」ということで移籍。

「そのうちテレビやラジオで人気出るのでお買い得ですよ」と(笑)

後々「あの時は言いたい放題言うやつだと思ったけど、ほんとになったなぁ。」と。

これ、GREEN HOUSEの頃かな。

トレードマークだったサングラスを外した珍しい写真。
 

 

ツイまとめ『杜の都女子音楽院』が新アシスタントらしい

 

今週(2月24日)から新アシスタントです。

毎週ひとりずつ交代制らしい。

 

 

ももせ

 

あきよし

 

右のみなせ @yuki_morijo は 現役JC

4月からは現役JK

 

ツイまとめ『コロナ全国データ』1月30日~2月5日 1週間分をまとめてみました

1週間分をまとめてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>