毎回沢山のお客様ありがとうございます


第40回『大多喜落語会』


鶯の声と子規の声が初夏の大多喜に聞こえてました



来ていただくお客様が一番ですが


ひとつの落語会を開催するのに


このメンバーの他にも沢山のスタッフが手伝ってくれています


本当にありがとうございます









駒平は前座最後の師匠のお供でした


21日からは二つ目


噺家の道をやっと歩き始めます



二つ目気分で出番待ち


まだ


照れる





金明竹   駒平

明烏    世之介

中入

愛宕山   世之介

色紙抽選



楽屋に沢山のお土産がありました


いすみ鉄道さんからです


カレーせんべい、家帰って直ぐ食べましたよ


カレー味!美味しいね





お餅とエシャロットも頂戴しました


エシャロット酒の肴にこれも帰宅後頂戴致しました



似顔絵ポーズ




抹茶を立ててくれました

初夏はお茶の季節だね







大多喜の街を後にして帰りました





またよろしくお願いします!