『天狗連参る 其の捌』


ギリギリになって随分お稽古しましたからね


小学生の夏休みの宿題と同じで


8月31日になって溜まった宿題やるんだよね


8日の晩お稽古待ちの事務所


裕太くんは結構早めにお稽古来て

一番稽古に通ったね











裕太くんの「鈴ヶ森」の稽古が終わると志ん喜が来て「天狗裁き」の稽古



志ん喜は一度世之さまの弟子になっていた事があるので

お稽古を高座で受けるのはおこがましくて

やっぱり下でお稽古です



世之さまが高座で手本







志ん喜の稽古が終わるとミッキーの稽古

「時そば」









「日出郎 は垂乳根」


駒平が9日本番の毛氈などを運びに昼席が跳ねて

お手伝いに来ました



こんだけ稽古してあげてるんだから

上手くなってくれなきゃね〜!