二泊三日



金沢に居たら



美味しい物


食べなくちゃね~



世之さまの長き付き合いの


番作社長オススメの店に


みっちり連れて行って



貰いました



『のり好』


F1163883.jpg




隠れ家的な店で


名店からは


かなりかけ離れた


入り口の佇まい!




しかし



ネタは最高~!!



もともと金沢は


日本海に突き出た石川県


能登半島の魚は


回転寿司屋でさえ


美味しい地域




やっぱり友達は


食いしん坊に限るね


美味しい店を知ってるよ


『岩牡蠣』


F1163898.jpg


大きさが


赤ん坊の頭位あったね


『お通しと鯵の南蛮漬け』


F1163884.jpg



お通しはマグロのヌタ


そして見てよ


この南蛮漬け


玉ねぎがたっぷり


その上美味しい



オススメの刺身は?



『クエ』


F1163885.jpg



大根のツマにカイワレ


これを敷いた上にネタが並びます



クエの刺身はなかなか

お目にかかれない代物です


福岡ではアラと言って

幻の魚などと

呼ばれて居るんですよ


歯ごたえがあって

旨味たっぷりの高級魚です
脂も載っていて口の中で

トロッと転がる


(*^_^*)


まるでフレンチkissです

クエをいただき下敷きの

カイワレとツマを頂く

口直しにもグッドな

ツマですなぁ~!!


『ガス海老』


F1163887.jpg



金沢とくれば甘海老ですが


甘海老より甘いと言われる


ガス海老


美味しいっすよ~!!


和名は「トヤマ海老」


「タラバ海老」
とも呼ばれてます


ボタン海老に似てるので

ボタン海老と


呼ぶ人も居ますが、


本来は違う種類の海老です


金沢あたりでは


「ガス海老」と


呼ばれて居ます


生まれた時は雄♂で


4歳半で雌♀に変身


二回程卵を生んで


8年位で寿命を迎える


海老です


足が早いので、なかなか

生では食べられない


海老ですが、


一度食べたらヤミツキです


今回の海老は


卵を持ってましたから、

まさしく雌の海老ですなぁ


『鮃』


F1163886.jpg




三月鮃は犬も喰わない



と云うことわざが在りますが


とんでもない!


美味しいっす



あの諺は、江戸時代の物

産卵の為に浅瀬に


やって来た鮃の事を
言っていて、


今は沖の冷たい海から


捕って来たりしているので


江戸時代とは


違いますなぁ~!!


それに今年は


エルニーニョで


魚の旬はめちゃくちゃだしね



『ヒラマサ』

F1163889.jpg



こちらは正に今が旬!


この時期


ブリ、カンパチより


珍重される高級魚です


コリッとした噛みごたえ

脂の乗り具合

たまんないねぇ~


しかしそれより旨いのが、

『鰺』


F1163888.jpg



これは絶品です



この時期の能登半島の鰺は


値千金


旨味のバランスが最高頂


世之さまは握りが


やっぱ好きやねん


F1163895.jpg



握りもたまりませんなぁ



『烏賊』


F1163893.jpg



北陸と来れば烏賊釣り漁船


烏賊は食べなきゃね~


特に世之さまの好みは


生ゲソ


めちゃくちゃ美味しいっす


やっぱりこれも握りでも

注文!


F1163894.jpg



貝類も美味しい季節だからねぇ~!


生鳥貝の握り


F1163892.jpg



クイッと噛むと


口の中でとろける肉が


貝の裏側から出て来て


シャリと絡む


この旨さ!


味わって欲しいなぁ~




ツブ貝は刺身


コリコリ感と


甘味のバランス


包丁の入れ方ひとつ何だよなぁ~


F1163896.jpg



さてどれもこれもオススメなんですが、


番ちゃんの特別

オススメ料理は

『冷やし茶碗蒸し』


F1163890.jpg



いやはや


まいりました!


雲丹との相性が最高です

冷たくなった茶碗蒸し


σ(^_^;)?なんて



どこか信用して


いなかったんですが、


茶碗蒸しの具も見事!


一度召し上がって欲しい


一品です



『イクラ軍艦』


F1163899.jpg


ハハハハハハハハハ

ヽ(´ー`)ノ

笑っちゃうしかない


絶対ウケ狙いとしか


思えません



シャリは



「替え玉」


F1163900.jpg



と呼ばれてました



次のオススメが

「鉄火巻き」


F1163901.jpg



中のマグロが太い!

太すぎる!

その上、中のマグロが

中トロ!

いやぁ美味しいよ!

いつもはもっと

大トロに近いんだって!



世之さま


この辺りでお腹いっぱい

しかし

どうしても「コハダ」が食べたくて注文!


F1163902.jpg



旨い

( ̄~ ̄)

コハダ食べれば

店の腕がわかるよね


昔は

玉子焼きでも職人の腕が


分かるなんて言われたよね~


そんな訳で玉子焼きも注文


F1163891.jpg



もう動けません


『のり好』



大将もその名の通り


乗りが好いよ!

寿し処
『のり好』

大将 法桑 好治さん


F1163897.jpg



金沢市新神田4ー13ー16

076ー292ー0303

要予約