今回はクッソマニアックで

リンクだらけな投稿ですウインク

 

 

ふと見たWebの記事で

おぉ、懐かしい、管理人さんだぁラブラブ

 

MSXユーザだったあの頃の私は

PC98ゲームにあこがれ

垂涎の思いで電波新聞社のベーマガ

隅々まで読んでいました指差し

 

 

 

 

そして、ふとMSXプロジェクトを思い出し

 

配信ゲームを見ながら

MSXの「魔城伝説2 大魔司教ガリウス

にはまったなぁーナイフ

 

ハイドライド3」で荷物持ちすぎて

動けなくなったなーダンベル 

 

 

なーんてノスタルジックで

センチメンタルなひと時に浸る

(わかる人、少ないと思いますがひらめき

 

 

そー言えば、EPSONの98互換機

PC-CLUB(PC-286C)を買ってもらい

 

 

天下統一2」にもはまったなぁ

「信長の野望」全盛期の時に、

顔写真もへったくれもない

Excelマクロでできたような

テキストベースと言っても過言でない

シンプルなゲーム爆笑

でもこれが面白すぎて

高校生の貴重な時間を

おしげもなく注ぎ込み

いまだにBGMが頭を流れます音符ルンルン

 

追加シナリオが販売されたり

隠居イベントでクソ強い後継ぎが

弱小国に現れたりして

リセマラの走りだったなぁ照れ

 

そして時は流れ、システムソフトから、

システムソフトアルファーに社名変更し、

システムソフトベータに販売権がうつり

・・・いまだに売っていた!

 

 

Win11で動くとも確証がなく

慌ててポチリそうになった自分を制しましたが

そんな中、今でも続く

超絶すごい非公認サイトにたどり着くポーン

 

・・・。すごい ガーン

 

しかも数年前まで

シナリオが追加されている

これって30年も前のゲームでっせ キューン

 

さらにさらに

下天一統」という寄付アプリまで

復刻させちゃってる

 

おみそれしました、

貴軍門に下り、臣従しますアセアセ

 

強烈な郷愁に強襲された今日この頃でしたおねがい