ゲオからも販売されている
激安ノイキャンTWS「HT-03」
添付のイヤピがペラッペラなので
余っていたfinalのイヤピの茎をちょん切って
しばらく使っていました。
だがしかし、駅や会社などで着脱の際に
何度となく取れてしまい
独りおむすびころりん
また、ケースにしまってもフタが閉まり辛く
朝見ると
「充電できてねー」
仕方なく、もう一組あったfinalのイヤピを
ハサミでチョンとしたものの、
「やっべ、切りすぎて付けらんねぇ」
茎が長すぎると閉まらない
ちょうど良くてもおむすびころりん
切りすぎるとそもそも付けられない
というデッドロック状態
ということで観念して、
TWS専用のfinalイヤピを送料無料ヨドバシ.comで購入
https://www.yodobashi.com/product/100000001005766212/
Amazonはこちら
外箱はこんな感じ
写真では見辛いですが、
サイズごとに分かれたブリスターパック
高さはこんなに違う
外径はやや大きい
気になっていたケースとの緩衝は
全く無くなってパチリとしまる
地味に便利だと思ったのが
サイズごとのブリスターパック
左右どのサイズを使ったか一目瞭然
わたくしは左右の耳の穴サイズが違うので
すごく便利、というか可視化できていて気持ちいい
これで、朝の充電できていない絶望感に
苛まれることはないでしょう
装着感・音質はというと、
薄いだけあってなのかちょいペラっちい。
あれ、これなら添付のとそんなに変わらないかな?
でも遮音性はこっちのほうがいいね
・・・と思うことにした
《おまけ》
ペラっちさ故の、耳から着脱後の
スカートめくられ状態はお約束
まあ、落脱しておむすびころりんがなくなり、
充電がきちんとできれば良い訳で