最近自転車が路側帯を走っていることが多いですね。
自分も走るので仕方ないですが
邪魔。
ママチャリ遅いし、Uberチャリは背中の箱が大きくて、
道幅狭いと抜かせない。
何よりふらついて車道側にフラっと出てきて事故ったら
ドライバーのせいになるでしょ。
マジ、歩道走って
さらに、最近気づいたのが
車のダッシュボードに日光が反射して、
左前の自転車などが見づらい。。
シエンタ専用のダッシュボードマットは高いし、
ケミカル系はこのクソ暑いのに塗るのも大変。
ベタついたりしても嫌なので、
長めの黒いタオルを敷いてみました。
あと10cm長ければ良かったですが、
(このタオルは110cm)
反射は軽減されたので良しとします。
専用マット1万円→黒タオル660円で、
しめて9340円のコストダウン也。
自転車の巻き込み事故もこれで軽減できれば
文句なしです。