いやー、届きましたよ。格安スマホ。
噂通り、大きいのに軽い。
否、大きいから軽く感じるのか。
ケースもつけてみましたが、
それでも軽薄。
箱はこんな感じ。
添付品は、昔のスマホのごとく、
ACアダプターやら、ケースやら、
フィルムまで張ってある。
至れり尽くせりの内容。
後はUSB~イヤホンコネクタの変換アダプタまで。
Androidの機種変は、
画面指示に従えば基本できてしまう。
これはこのMi11も同じでした。
あと、わたくしはMicrosoft Launcherという、
壁紙変換アプリを使っているので、
それもバックアップして、復元。
すると、すっかり、瓜二つの姿に。
裏面。
Spiegenのケースは武骨で、丈夫なのが気に入っています。
カメラの出っ張りもうまく吸収できている。
UIが違うのは仕方ない。慣れるしかない。
少しづつ設定のカスタマイズもしよう。
とりあえず試してみたのは内蔵スピーカー。
これは残念ながらAXON7の圧勝。
Mi11は壁越しに聞くような遠い感じ。
まあ、Bluetoothスピーカーやイヤホン越しに
聞くものなので、これも想定の範疇。
持った感触がいい。
指紋認証も登録は面倒だが、
「認証してますかー?」ってぐらい超速。
電源ボタン押してるのと変わらないぐらい。
おさいふケータイもついて、
普段使いならiPhoneでなくても充分でしょ、これ。
まあ、そんな私はiPhone7と2台持ちですが
画面が大きい方が良いエンタメ メインのMi11で、
電子マネーなど大事なものは触りやすいiPhone7。
セットアップ1時間程度なので、まだまだこれから。
しばき倒して、また報告しますね