7月最後のTNRはいつもにも増してドタバタでした。

 

金曜日仕事をしているとTPさんから、この春に捕獲したいものの出来ずにいた三毛が居ると連絡。
早速、捕獲器を置いてくれたそうですが捕まらず。
そのまま、捕獲器を置かせてもらい仕事に戻るTPさん…えっゲラゲラ

その後、新しく猫が居ると連絡を受け、事前に存在は確認出来ていた茶白くんをTPさんが捕獲。

♂ ↑これは先に私が撮っていた画像


翌日リターン。

夕方から、これまた狙っているサビちゃんを捕獲に出ているというベテランスーパーボラさん
私が帰宅途中の19時半過ぎに見事粘ってゲットとの事グッ
サビちゃんだったので、これでもう産まずに済むね。
 

世界のあっちゃんは夜になって以前、TNRした場所へ捕獲器の設置と新しく私が見付けてしまった所のちょっと、ん?っていうお宅にお話に行くも…兎に角、今はダメ(手術しない)との話もやもや
今はって、いつならOKなの?
三毛猫居るよね、子猫も居るって話だよね、また産んじゃうよショック

帰宅後、私の代わりにベテランスーパーボラさんの元へサビちゃんを迎えに行ってくれたTPさん
何故、そうなったのか…省略しますが。
ベテランスーパーボラさんの家のすぐ近くで、かなり繁殖している(2桁タラー)お宅にて狙っていたのとは別だけどとこの春産まれのコを捕獲グッ

♂ BCS2 輸液

ここの餌やりさんとベテランスーパーボラさんTPさんとで今後の事を話していたりし、帰路についたTPさん

眠いから寝ると言っていたのに餌やりから”三毛が入った”と連絡が笑い泣き
やっと、やっと捕まってくれた三毛三毛猫


♀BCS2 輸液

この三毛に関しては本当に本当に色々と腹立たしい事がありまして。
私、初めて相談者に対してLINEブロック機能を使いました炎
二度と声も聞きたくないですし、顔も見たくないですね。
適当に猫に関わらないで欲しいと思います。
この三毛が産んだと思われる子猫も目撃されており、しかもこれまた三毛三毛猫
生きていればまたTNRですね。

眠くて寝ると言っていたTPさんは何だかんだと4時近くまであちこち回ってくれていたようで。
で、私は何をしていたかと言うと…家のエアコン掃除をしていました笑い泣き
仕事から帰宅したら、母が、エアコンがーーー何かランプついてーーーーアセアセ
って大騒ぎで。
自動掃除機能付きなんて言いますけどね、結局、人間がやるクリーニングも必要。
しかも此方の都合なんてお構いなしもやもや
朝からエアコンが使えるように、真夜中にエアコン掃除…

そして早朝、5時半。
これまた以前、やっていた場所に新しい猫が居ると言われていたので、私の出番。



5時半頃に居るとの事で向かったら、居たのですが。
どうやら餌を貰った後らしく、寄ってきたものの手前だけ食べて後は外からクンクン…
諦めるわ…って感じで、何処かへ帰ろうとする茶トラくんびっくり
ちょ、待たんかーい!
と先回りしては茶トラくんの前に捕獲器を置く。
また手前だけ食べて、諦めるわ…待たんかーいムカムカ
を3回ほど(それ以上か?)繰り返して捕獲。


♂

 

この後、先日の子猫たちを捕まえた現場に残っているはずのオスを探しに。
すると餌やりから ”黒猫(手術済)が子猫3匹連れてきた” と聞かされるぼけー
色柄や大きさを聞いても、何だかはっきりしない。
”黒が1匹で…あとは…何かもっと色々ごちゃちゃした。”
サビ猫かと聞くと
”あ、あんな汚いのじゃなくて、もっと綺麗な感じのが…”
はぁぁぁぁムカムカサビ猫を”あんな汚い”ですってムキーッ
自分が餌を与えている猫を汚いですか…。
色柄も良く説明できない、居るはずの子猫を見た事もないと言う。
本当に餌だけあげているんですね。

見つかりそうに無いので、別の場所に移動して猫を探していたところ珍しくTPさんから電話。
世界のあっちゃんが夜、設置してきた捕獲器のチェック&回収に行った帰りに猫を見付けた。
とても具合が悪そうで、餌やりしている人が是非、病院に連れて行って欲しいというとの事。
送られてきたのが…



な、何か・・・だ、大丈夫?って感じの雉トラくん。
口が痛いようで食べる量が減った、口から何か黒い物が出ていた、痩せてきた…っていうのが餌やりさんによる主訴。
触れない猫だそうで、何とかたまに駆虫薬はつけているとの事。
かなりボロボロなら、下手したら麻酔で目を覚まさないかもよぼけー
まぁ、麻酔がかけられるかかけられないかは獣医師判断。
かけられなかったとしても、何か出来る事はあるかもしれないし。
兎に角、捕まえて連れて行かないと始まらない…って事で捕獲する事にし、ちょっと手こずったそうですが捕まえてきてくれました。

結果から言いますと、麻酔から無事に生還しましたニコ

BCS2 3.65㎏ 輸液 コンベニア注射 抜歯たくさん。

目脂も凄かったですが、口の中がもうボロボロで。
抜歯してもらったのですが、既に折れている歯も有る。
抜歯中に折れてしまう。
歯の根元の化膿が酷くて、膿が出て来るとの話。
残った歯…3本くらいだったかな。
これは養生、必要ですよね…って恐る恐る尋ねたら、”そうですねー。最低3日、出来れば1週間。”
え、餌やりさん、養生させられるかしら。
無理だったら、1週間入院させてとお願いしなければならない。
幸い、餌やりさん、犬用に使っていた大きなクレートを準備して下さるとの事ラブ
ただ、移し替えるのが怖いから、お届け時に移し替えて欲しいとの話。

ってな訳で、夜、TPさんと待ち合わせをして行ってきました。
餌やりさん、物凄く喜んでくれていて。
ずっと気になっていたそうです。
何とかしてあげたいけど、捕まらない。

往診して貰えないかと動物病院に電話をかけたけど断られたって。
朝、TPさんに声を掛けてもらえて良かった。

で、私は聞いていないのですが、TPさん本人が言うには餌やりさんが

TPさんが女神に見えた”と言ったそうで…笑い泣き

 

って事で、これからは女神と呼ばなきゃならないそうです笑い泣き

雉トラくん、口がすっきりしたのかモリモリ食べるようになったとの事です。
1週間養生させてもらい、リターン。
リターンしても普通に玄関先に居るとのお話。
リターン翌日に私、その後にも女神世界のあっちゃんで様子見に行ったのですが、雉トラくん元気そうでした。
元気に”怪しい奴!”とそそくさと逃げて行きました。

遅くなりましたが、6月分の収支報告となります。

 

いつもご支援、有難うございます爆笑
そして、ご報告。

長らくモカさん宅でご縁を待っていたカンパチ君とおこわ君ですが…



モカさん宅の家のコに迎えて頂きました。
おこわ君は何件かご希望を頂いたのですが、条件が合わず。
カンパチ君は一度だけご希望があったのですが、ちょっとどうかなって感じで。
また、二匹がとても仲良しなのでこのまま一緒にとなりました。
長い間、有難うございました。

で、長い間と言えば、モカさんですがこの度、このグループを離れる事になりました。
元々、団体というには何と言いますか…フレキシブルな個々の集まりって感じで。
事の発端はモカさんが市内の某所の猫たちを保護・TNRしたいと言って私ともう一人に声を掛けた事。
(もう一人はもう無関係ですw)

それが上手い言い方が浮かばないのですが、ズルズルと笑い泣き続いて、市内やら市外やらの猫たちをTNRと保護。
そこにまた色々な仲間も参加して、続いてきたようなものです。
今年の冬で10年になりますかねウシシ
離れると言っても、まぁ、ご近所さんですからね。
いつか皆、落ち着いたら…モカさんTPさんと私の3人で群馬のジャパンスネークセンターに行こうねゲラゲラ

ヘビヘビヘビ