前回はゴールデンウィーク前半、4月のTNRでした。
となると今回は、ゴールデンウィーク後半、5月カブトだと思いますよね。
私も当然、そう思っていました。
が…5月11日(土)なのです。

 

何年振りですかね…5月のゴールデンウィークに越谷へ行かなかったのは。
11日に行った時に獣医師からも

 

”ヨノさんがゴールデンウィークに来ないって、珍しいですよね。”
”何処か行ったんですか?”

と聞かれました。
 

何処にも行っていませんよ。
何故、来なかったか…猫が1匹も捕まらなかったんだよっえーん

折角の休みの金曜日日本国旗
夕方から捕獲に行ったのですが…


ここまで入っているのに…捕まらない。
しかも茶トラなのにっ!!!

このコ以外にも茶トラ、茶白で3匹、計4匹も居たのに全く捕まらなかった。
蚊に刺されていただけよ笑い泣き

その後、場所は変わって私もTPさんも真夜中1時半過ぎでも捕獲作業したのに。
と言うか、1時半過ぎに二人で脱力していましたねタラー
何故なら…狙っていた三毛を相談してきた家の前で、置き餌されていたので。


この日、捕獲すると伝えてあった。
何で、置き餌する?

因みに置き餌にはアリとナメクジとダンゴムシがウジャウジャタラー
猫が食べた様子もある。

 

翌日、相談者曰く、”そんなつもりではなかった” ”手術済の猫を見掛けたので餌をあげた” ”うっかりしまい忘れた” ”食べたのは三毛猫ではなくその猫だ” ”今までは一度もあげていませんからね”

 

”あげていませんからね” って何なのその言い方(書き方)。

今までは一度もあげていないのに、家の前にずっと器が有るのですかねゲラゲラ

食べたのは三毛猫ではないって言いますが、その猫が食べた後に三毛が食べたかもしれないですよね。
見ていたんですか?
そもそも”もう餌やりはしていない”って話でしたよね。
アナタの”うっかり”で私達の数時間、
TPさんなんてほぼ丸一日、無駄になったんです。

色々ありまして、もうこの相談者の方の依頼は受けない事にしました。
私達は便利屋ではないです。
ましてや、これで金儲けしている訳ではありません。
捨て台詞のような言葉や屁理屈を聞く筋合いはないです。

”庭に子猫を連れて来ても見て見ぬふりをするしかないですねって?
そうですね。
そうなったのは、私達の所為ではありませんから。

私達は一匹でも外に暮らす猫を減らす為にTNRや僅かの保護をやっています。
ご自身が気になる一匹だけをどうにかしたいと言うのなら、ご自身でどうぞ。
もし、保護したい猫が一匹居るっていう場所に、未手術の猫が他に居たら…
私達はその他の猫たちも最低限、手術して下さい、しましょうよ とお願いします。

一匹だけ不妊去勢したって、他に♂だろうと♀だろうと1匹でも残っていたらまたすぐ増えますよ。
その度に呼びつけられるなんてゴメンです。
その一匹を狙って、
他の猫が捕まっても関係ない、頼んでない と言うのなら金輪際、私達に関わらないで下さい。
私達なんて、アナタが気になる一匹にしろ、その他の猫にしろ全く”関係ない”猫だったのですから。
アナタが言わなければ、私達は知る事もなかった怪我をした猫の為に、神経使って、頭使って、お金使う事も有りませんでした。

こんなに心を痛める事も、腹を立てる事もなかったんです。

以上、私、久々に怒ってます。
いや、しょっちゅう怒っていますが、相手に言う事は無かったのですけどね。
数年ぶりに今回は言いましたよ。

言いたい事の1割程度ですがムカムカ

って事で、5/10(金)です。

世界のあっちゃんがまたしても、猫がいっぱい居る所を見つけたってタラー

でも、嬉しい事に、以前に市内の団体さん(今はもう無いらしい)にお願いして手術していたそう。
でも取りこぼしが3匹居るとの事で、捕獲器を預けてその3匹を捕獲。

 

♂ FVR コンベニア 輸液200ml 抜歯 犬歯の根本、腐ってまして物凄いニオイ

♂ BCS2 輸液200ml


♀ 手術済なんじゃ?と言われたデッカイメス。
 

そして、前回、私が捕まらないと言っていた場所へ行ってくれる世界のあっちゃんTPさん。

やっぱり捕まらないそうで、やっと捕まったと思ったらカット有りえーん
此処は昨年、結構な数のTNRを行った場所の真下に当たるような場所。
猫は上へ行ったり下へ行ったりしているとの話。

その後、ミラクルな事が。

以下、私とTPさんとのLINEです。

 

 

 

車に餌をセットし、扉を開けた状態の捕獲器を積んだまま、ドアを開けていたら。
勝手に猫が入って捕まっていたってアセアセ
アレだけ入らなかったのに。
(でも多分、入らなかったのとは別の茶トラだと思われます。)

入ったのは超でっかい茶トラくん

 


これはリターン時の写真ですが…何か、オレ、しくじったよ…って顔に見えません?

そして夜、私は今回もお隣の市のスーパーベテランボラさんのところから2匹ピックアップ。
餌やりもしていないのに、21匹程居る場所の猫達のTNRを始めたそうです。
既に子猫もこの場所から、総勢10匹…かな?
私達にお手伝い出来る事と言えば、搬送くらいで申し訳ないです。

早朝、再度捕まらない茶トラ、茶白現場に行くも見当たらず。
別の場所へ向かう途中に偶然、ターゲットに遭遇。
此方も茶トラ笑い泣き
そして、やっぱり捕まらない。
茶トラなのに!!!(茶トラをバカにしているのではありませんよ)

 



何、この、捕獲器なんてどうでも良いよ…感は笑い泣き
まるで、家族皆で出かける際に置いて行かれ、いじけているお父さんのような背中は(個人の感想です)。
捕獲器のほんの手前は食べるんですよ。
だけど、それ以上は入らない。
時間切れとなりましたタラー

その間にターゲットの三毛猫を狙っていた(この時点ではまだ、依頼を請け負っておりました)が黒猫黒猫を捕獲。
ターゲット三毛猫以外にも手術済の白黒、未手術の黒、白、前回手術した茶白が居る場所。
自分の家でもない場所で、いつ来るかも分からないターゲットだけを捕まえろなんてのがそもそも無理難題というか、我が儘なんですよ。
だったら、捕獲器を自分で用意して、やってみたら良いです。
って言うか、他の猫が捕まってもお願いします って話でしたよね。

この黒猫も可哀想に怪我をしていました。

    

BCS2 4.55kg
輸液200ml
コンベニア注射


未去勢だから、喧嘩も多かったのではないでしょうか。
前回の茶白も怪我していましたしね。
目が少々、白濁していて見えづらいのかもしれません。
それで弱いのか、両頬(首)を負傷ぐすん
両前足も負傷えーん
何とかしてあげたくても、この場所、皮膚が足りなくて縫合も出来ない。
出来る限りの事を…で洗浄とコンベニア注射、輸液をして頂きました。
麻酔が多めだった事もあってか、イマイチ覚めが悪く、呼吸も浅くて。
一晩の間に死なないだろうね…と朝になるまで、何度か呼吸の確認をするために車の中に確認に。

痩せているって事だったので、リターンまでの一晩預かっている間に餌を与えたのですが全く食べずぼけー
途中で違うのも入れてみたのですが…
隣の捕獲器ではでっかい茶トラくんが見事完食していましたけど笑い泣き

リターン時、茶トラくんは飛ぶように走り去りました。
一方、黒猫くんは…

扉が開いている事にもなかなか気付かず。
ちょっと見づらい目で、ずっとアクリル板の方ばかり見ている。


やっと出たと思ったら、尻尾を下げてトボトボトボトボ…

 

 

 

 



久々に何かもう、辛いというか申し訳ないというか。
保護してやれなくて、ごめん。
子猫の時に保護出来ていたら、目だって何ともなかったかも。
もっと早くに去勢されていたら、他の猫たちも去勢されていたら、喧嘩も少なく怪我する事も無かったんじゃぐすん
言ってしまえば、数年前の時に、きっちりTNRされていたら生まれずに済んだかも。

自分の贔屓の猫だけに餌をやり、手術をと思うような人は他の猫なんてどうでも良いのでしょうね。
私達、そういう風には思えないので。
ここを読むとは思えませんが、そういう自分の贔屓の猫だけの手術しか考えないって方は…連絡しないで下さい。

LINEを使用し始めて、初めてブロックというものをしました今回。
勿論、この相談者に対して。
二度と私に連絡を試みないで下さい。
(ま、怖い怖いヨノさんに連絡は出来ないでしょうけどね。)