前回もでしたが、以前TNRをしていた場所に新たに猫が居そうだよね…という話をTPさんとしておりました。
少なくとも取りこぼしているが1匹。
それから、一昨年、捕まらなくて保護しきれなかった子猫がそのまま成長しているとの話。
をれを偵察に行ってくれたTPさんと世界のあっちゃん。
以前もお話をした餌やりをしていると思われる高齢者の方とも話をしてきてくれました。
結果、昨年また生まれている
その子猫を連れた母猫が2月まで餌を食べに来ていた。(ここ暫く来ていない)
その他、タマプリップリの猫2匹を確認。
想像以上に居た
そして、想像以上にプリップリのタマ(これ、動画で送られてきたんですよ。ユラユラしているのが
)
どう見ても
餌やりをしている高齢者さん。
一昨年の話では餌やりはしていない、庭で遊ばせているだけとの話でした。
ついに餌やりをしていると認めたのね
ご近所さんでトラブルになっていた場所。
以前、早朝に捕獲していたら、ご近所の方が走り寄ってきて如何にこの高齢者さんが酷いかを訴えてきたっけ。
その後、餌やりをしている方はTPさん相手に、どれだけ近所の人から言い掛かりで嫌がらせをされているか訴えていきた。
他にもめちゃくちゃトラブルになっている箇所があるんですよ。
餌やりをしている家の猫ドアに向かって、お隣さんがホースで水をぶち込んで、警察沙汰に…って
不妊去勢手術してあっても、猫が外に居るだけで迷惑に思う人はいっぱい居ます。
当たり前です。
それを不妊去勢もしないで餌だけ与えていたら…ねぇ。
そして、世界のあっちゃんが以前からの続きの所や、保健所から相談された場所やらあちこち回って捕獲してきてくれました。
何やら、また抱っこで捕獲出来ると言った高齢女性餌やりさんが居たそうで…
結果…餌やりさん、病院送りに
世界のあっちゃんが言うには、捕獲器置いたら5秒で捕まったとの話
何度でも言いますが、”私なら抱っこで捕獲できる” とか ”手掴みで捕まえられる” とか。
やめて下さい。
もし、それが出来たとして何のメリットが
このコがお婆さんを病院送りにしたコです。
因みに噛んだのではなく蹴ったとの話。
BCS2 輸液200ml 堕胎
痩せすぎのでも必死になれば、普段餌をくれる人にでも容赦なく攻撃しますよ。
BCS2 輸液200ml
堕胎
この2匹は相談者さん自身がTNRしているそうです
でもどうしても捕まらないとの話でお手伝い。
堕胎 輸液200ml
此方の2匹は、前々からの場所での続き。
残り、1匹が居るのですが、捕まらないそうなんですよ
そして此方。
断尾 抜歯 爪の怪我処置 コンベニア 輸液 と盛りだくさんの4.9kg!
大きいので、世界のあっちゃんは” の黒白くん♪” なんて言って渡してきたんですけどね。
結果は、手術済(カット無し)ので4.9㎏
野良猫でしょ?野良猫のが4.9㎏っておかしいやろー
挙句、手術済なのに断尾しなきゃならない程の怪我って、何で
喧嘩しないよねぇ
その上、歯も悪いって事で、これは一体お幾らに…と思っていたら、病院の野良猫募金からご支援頂きました
病院に寄付して下さった方々、本当に有難うございます。
そそ、相変わらず働きの悪い私ですが、まぁ…色々ありまして。
改めてそのうち書きますが、実は…退院した当日から、今、これを書いている3/27まで連日、下痢!!
34日間、多い日は日に7~9回もの下痢!
もうねぇ…捕獲に行って、猫を見張る為にしゃがんでいたら…漏れそう
BOSの臭わない袋を片手に張り込みながら(ウソ)、冒頭の新顔くん捕まえましたよ。
プリップリのタマタマ茶トラくんは、存在を確認したものの時間切れで捕まえられず。
決して、トイレに間に合わないから時間切れじゃないですよ。
時間切れって言うより、もうお尻(*)が切れそうな今日この頃です。
でも、痔ではないですから…
なんてったって、ほら八千代市にはこれがありますからっ
と、何か最後はバタバタですみません。
ちょっと、トイレ行きたいんで