気付けば3月、年度末。
今年度…現時点でTNR・保護した猫が前年度プラス50匹超え
これは…喜んで良いのか悲しむべき事なのか
それだけ外に猫がまだまだ居るという事なのですよね。
昨年度途中からは地元の猫に特化しての活動を行っております。
(市外まで手が回らない)
喜んで良いのか悲しむべきなのか…
ただ一つ確かなのは…増やさない事には貢献出来ているはず。
そして、これまた確かな事は、皆さまのお力添えあっての事です。
心よりお礼申し上げます
そして3月最初のTNR報告の前に一つ、言っておきたい事があります
先日の私の手術入院。
某SNS上だけでなく、リアル猫ボラ仲間の間でも私が ”痔” の手術をしていたと思われているようで
確かに大腸内視鏡検査の事は書きましたが、検査結果は異常なし
強いて言えば、”治療する程のものではないいぼ痔” が発覚しただけで。
ホントに”痔”の手術じゃないんですよ。
ついでに言うと、八千代市民は”痔”なんて心配する必要ないのです
何故なら…八千代市にはこんな素晴らしい…お寺があるからっ
このお寺では年に一度、痔を治す為の祈祷が行われます
嘘かホントか全国から人が集まる
参加出来ない人は、自分のパンツを送ると代わりにお呪いしてくれるっ
(ホントですよ)
だから、八千代市民は”痔”なんてへっちゃらなのさっ
TNRの話を始めます…。
昨年からTNRと保護をしている場所。
残り、取り敢えず三毛が1匹は確実に居て。
それを捕まえてしまいたいのに、餌やりの態度がころころと変わる
協力的だったり、非協力的だったり。
ずっとこの三毛を何とか捕まえたいが為に、ドロップトラップをこの餌やり宅に置いて、慣らしておいて欲しいという話になっていた。
なのに、捕獲日になると電話に出ない
業を煮やした世界のあっちゃんが出向くと、もう来ないでくれと言われたと。
何やら”猫で金儲けしているんだろう”と言われたとか何とか…
この餌やり、以前は”手術がタダな訳ない!他人の税金使ってそんな事できない!”と訳の分からん事も言っていたっけ。
(税金は全く関係ないですと伝えても、納得できないみたいで。)
猫で金儲けねぇ…どうやったら儲けられるのかご教示願いたい。
アナタの所から保護した子猫達の医療費、世界のあっちゃんが個人的に〇万円も支払っているんですが。
一匹残った三毛から今春、そして初夏、秋…と何匹生まれて、何匹が酷い猫風邪で死んでいくのか。
猫が死んでも何とも思わないのでしょう。
その後も色々あった世界のあっちゃん、流石に今回は戦線離脱。
まぁ、ゆっくり休んで下さい。
代わりにTPさんがめちゃくちゃ頑張ってくれました。
昨夏、手術に連れて行ったら、産後3週間と言われ、アチパメ打って慌てて当日夜にリターンした黒猫が居ました。
その後、子猫は出てこないかを見てもらっていたのですが、全く情報なく。
それが数日前にいきなり”3匹子猫いるよ”って
時期からして生後7か月ちょっと。
今ならまだ堕胎しなくても済む可能性高いよね。
って事で、きっちり捕獲してくれました。
餌やりは〇〇はと言っていたようですが、全頭
雉白は絶賛、発情中との事。
これが、もし3匹とも出産していたら、あっと言う間に10頭くらいは増えたという事。
本当に捕まえられて良かったです。
一度も妊娠させずに済みました
他の場所でもTPさん捕獲チャレンジしてくれたり、私も朝になってからあちこち回ったのですが私達では追加ならず。
捕まえられないけど、初めて見る長毛サビ猫を見掛けて、うわぁぁぁぁぁぁぁとなる私。
前々から気になっているけれど、もしかしたら外飼いの猫?っていうのも居て…
一度、お話すべきなのですが、何せ私が活動するのって真夜中から早朝なので。
インターフォン押すのもままならず。
そして、以前から捕獲に協力して下さる方から、1匹捕まったとの連絡を頂き、引き取ってきました。
超でっかい黒白くん
病院で ”特大” と書かれ、私のスマホは犬認定しちゃう。
この写真、犬って表示されるんですよねぇ
今回の猫たち、皆、餌をたっぷり貰っているのか。
肥えに肥えていまして…三姉妹は脂肪がつきすぎていて手術しにくいとまで言われ
どれだけ振りかに、医療費0円で済みました
手術、駆虫、ワクチン以外に医療にかける必要がないと、お財布的には勿論、気持ちとしてもホッとします。
ムチムチでもお腹に虫は居るんですよね。
よーーーーく見たら、分かるかもですが、吐しゃ物の中に回虫が何匹も…
いつも思うんだけど…人の元で、完全室内で暮らしていたら回虫なんてわく事も(普通は)無いのにね。