月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也
って結局、松尾芭蕉の言葉なの?

それとも李白をパクったものなの??
いずれにせよ、月日は旅人なんですよ!
旅人の相手なんていちいちやってらんないんですよ私。
だって、宿の女将さんでも何でもないですからねゲラゲラ
と言い訳を書いてみました。
すみません、全くご報告も無しで。
いつの間にやらと言うか、気に掛けながらも旅人を無視していたら、年が明けていました笑い泣き

兎に角、書きますタラー

12/2は以前から気に掛けていた市内の某施設で捕獲予定。
その前にTPさんが色々な腐れ縁ではなくご縁で1匹を保護。
当初、TNRでリターンの可能性もあったのですが、目出度く保護となりましたラブ
と言っても私は搬送のみ。

保護になったラッキーな♀

で、逆にこれがプレッシャーと言いますか。
本来のTNR猫が捕まらないのに、この猫1匹で越谷まで行くのはイヤーー!
なので、頑張らなければ…なのですが、世界のあっちゃんのお知り合いさんの所の新顔が1匹捕まったのみ。


♂ デカかった…

とは言え、世界のあっちゃんTPさん別の場所で、何やら大変だったそうです。
崩れそうな空き家で、子猫捕獲だのなんだのタラー
すみません、私、何の力にもなれずで。

代わりに本来、捕獲したかった市内の施設に夜中だったか、早朝だったか真っ暗な中で向いたのですが。
設置しておいてもらった捕獲器は入った様子もなく。
猫の姿も1匹も見当たらず。
本当に猫、居るんかい…って。

真っ暗だったのに、すっかり辺りは明るくなってきてこれはいよいよヤバイぞと。
でも世界のあっちゃんが前回と同じ場所で残りを捕まえに行ってくれて2匹捕獲。

  
♀               ♂

此方の♀は左前脚に怪我がありまして、洗浄とコンベニア注射となりました。

噛まれちゃったのかしらねえー?

いつも思う事ですが、これが皆さんの飼い猫だったら大変ですよね。
わーーーー病院アセアセってなりますよね。
外に居る、しかも餌だけ餌やりの元に居る猫は過酷ですぐすん

結局、私は一匹も捕まえられず。
旅人がどんどん行き過ぎて(時間が経ってと言いたいの笑い泣き)聞いていたよりも早く餌やりさんの一人が出勤。
何で??と思ったら、”防犯システムが作動して警備会社から連絡があったから”って。
アセアセ もしかして私が何かやらかした!?
と思ったら、”猫が中に入ってそれで防犯システムが”って。
そう言えば、さっきまで何の気配もなかったのにどこかから猫の鳴き声がタラー
って、どういう戸締りしているんですかーーーーーガーン
猫にも反応する防犯システム、立派グッ
ってそういう話ではなくて。
まぁ、緩いというか何と言うか…

という事で、12/2は大人しめな頭数となりました。

遅くなりましたが、11月分の収支報告です札束コインたち



皆様からのご寄付プラス、11月はカヌレちゃんの里親様からの譲渡費用とご寄付。
そして、トライアル中だったおもち君も無事に正式譲渡となり、譲渡費用とご寄付を頂きました。
心より御礼申し上げます。

おこわ君、カンパチ君が引き続き募集中です。

おこわ君、少々ふらつきが残りますが日常生活に支障はありません。
ただ、もし、健康体だったとしても、毛のお手入れや耳のお手入れ(べたつきやすいです)があります。
また、何かしら通院が必要な事が他の猫より多いかもしれないという事で、少々、他の猫よりも条件が厳しくなっております。
猫を飼った事がある方向きだと思われますので、我こそは猫飼いベテランチョキ
と思われる方がいらっしゃると嬉しいなぁ…と。
我が儘言って申し訳ございません。

 


カンパチ君もお忘れなくっ!!