20日の帰宅時、時間は21時過ぎ。
眠いわぁ~zzzと駐輪場へ寄ると外から子猫のギャン鳴きがびっくり
外に出て探すと植え込みから聞こえるものの、姿見えず。
ソッコーTPさん個人にLINEし、世界のあっちゃん来れるかなぁと聞くと、”そんなの私が行くよー”と。
でも捕獲出来たとして、子猫の行先は?となり、モカさんところはシャケくんの兄弟待ちだから、無理よねぇ…と思いつつ、TPさんモカさんと私の3人のグループLINEにも入れる。

取り敢えず、TPさんが準備して来てくれるというので、それまで見失わないように見張る。
来てくれたので早速、懐中電灯を手に植え込みを覗くと、グレ白のちっこいのが居て…逃げた笑い泣き 
懐中電灯で照らして、バッチリ👀が合ったものだから、ダッシュですぐそばのマンション立体駐車場へ。

そして…落ちたアセアセ 
どう聞いても立体駐車場の下段からギャン鳴きの声。
此方にお母様がお住まいだという女性もやって来て、”下から聞こえますよね”と。
ここ、数年前にも子猫が迷い込んで、その時は落ちはしなかったものの、色んな車の下に入り込んで…
3日かかっても結局捕まらずで、消えてしまった。
捕獲出来たらウチで飼いますよと仰ってくれた住人の方もいらっしゃったのに…未だに心残り。
TPさんが駐車場の管理会社に電話し、30分程でやって来るとの事。
自転車を一旦置きに家へ。
車に乗り換えて、一応、私も準備して再び駐車場へ。
その間、一度、子猫が飛び出してきた、でもまた落ちてしまったと。

なんて不運な子猫…(と思ったのよ、その時は)
やって来た管理会社の方は、ご実家で猫を飼っていたと仰り、下に潜ったり、立体駐車場の構造の説明をして下さったりととても親切。

探しても探しても見つからない子猫。
でもスマホに入っているモカさんから送ってもらったシャケくんの鳴き声を流すと反応はする。
居ないよなぁ…と思っていた途端、急に声が遠くなった。
えっ!? 管理会社の方、居合わせた女性、TPさんと私の4人で顔を見合わせる。
鳴き声、駐車場の外から聞こえますよね!? 一体、いつの間に上がってきたの?? 誰も見ていないよ!!
その後、懐中電灯片手に周囲を広範囲に探すものの(途中から通りかかった警察官2名も加わり)見つからず。
0時過ぎに解散。
TPさんはその足で”捕獲機仕掛けに行ってくるわ~”と昨日までの現場へ。
帰宅したものの、眠くて眠くてまたガレージの車中泊zzz

明るくなってきて、ヤバっ!サンシェードもせずに運転席で寝ていたら新聞屋さんをビビらせてしまうアセアセ
と目覚めた4時過ぎ。
ボーっとしながらTPさんからのLINEを確認すると3時半過ぎに親子の姿を確認したとウシシ
小屋(家主がゴミだらけですみませんね…っていう物置?)に親子で入っているらしい。
捕獲機も中に仕掛けていると。
ソッコーで”今行くね”と返信したのが4:21。

家主さんの話だと、その小屋でどうやら出産、子育てをしていたんですよ。
やっぱり戻ってくるものなのですね。
到着後、小屋から逃げられたくないので、”好きに中の物を出して良いですよ”という家主さんの言葉に甘えて…

出られそうな穴を塞ぐ。
小さな隙間も持ってきた網とかアルミシートとガムテで目張り。


捕獲機を中に置いて待っていても全く物音もしない。
こうなったら…中のガラクタを全部出してしまおう!いい加減、もう、ここの現場を終わらせたい笑い泣きと意見が一致。
ひたすら中の不用品を外に出す。
古い布団、保管年数の過ぎた書類、使えそうにないPCやプリンター(足元でトナーの粉も飛び散ったっけ…)、旅行先のパンフレット、無残な姿のミッ●ーマウスのぬいぐるみにクリスマスツリークリスマスツリー等。
重いスチール戸棚やらも有りまして…動かすのもやっと…って言うか、こんなにガタガタやっているのに猫の気配無しぼけー
本当にまだ居るのだろうか…って、母猫は兎も角、こんなに荷物あって、動かしていたら小さい子猫、潰れてしまわないかしらと不安にもなる。
次の写真は私が到着前にものですが…こんな所でよく子猫(しかも黒!)見付けたよね、TPさん笑い泣き


赤丸の中に子猫、居ます。
こんなガラクタ(失礼、でも家主もそう言ってた…)の中に、お宝が…
何としても発掘せねばーーーウシシ


やっと、親のお尻が見えて、その隣に子猫の姿もラブ
と思ったものの親が小屋の中でダッシュして消え、子猫ももぞもぞと移動で消える。
親が居るとやりにくいよねとなり、次に親を見付けた時に可哀想ではありますが一旦、網で捕獲。
外に置いた捕獲機内に居てもらう事に。
引き続き、荷物をどかしたり、逃げられそうな部分を塞いだり(何と、かまどが有るんですよ、かまどが!)して、やっとちっちゃい黒い塊、見付けたーーー笑い泣き
午前6時半前、ついに手掴みで捕獲し、絶対に逃がさんぞ!!とネットへ。


ヨノT効果が有りました笑い泣き
(着ているのはTPさんですニコ

さて、此処から怒涛の(?)お片付けです。
出した物を全て、また中へ笑い泣き
もう、このまま市の粗大ごみ回収車を依頼しましょーよーーーと言いたいところを黙々と片付ける。
子猫捕まったよ!もし来れるなら片付けを手伝ってーとお願いしたら、即駆け付けて下さった母猫のTNRボラさん。
も、もしかして捕獲出来て嬉しくて泣いてらっしゃいました?ウシシ
3人で黙々と片付け、家主さんにご挨拶。
家主さんから、お疲れ様でしたとペットボトルのお茶も頂きました。
本当に有難うございますニコ

帰宅し、まず、まず風呂だよこの汚い服と身体を何とかせねばーと。
マスクはしていましたが、外したらマスクの上に黒い線が残るくらい真っ黒。
TPさんもウェットティッシュで顔を拭いたらティッシュが真っ黒になったとの話。
頭を二度洗いし、兎に角、水分補給アセアセ(私が帰った後にお茶を頂いたそうで、私は飲んでなかった。)
そして、会社に”私用で午後出社します”と連絡笑い泣き

TPさんは即、いつもの病院へ。


仮名:ブリ ♂ 800g 2か月 ウィルス検査陰性お祝い

この後、モカさんが迎えに来てくれて、シャケくんとブリくん3日振りの感動のご対面爆笑のはずが…

結果…お互いに…シャーーー笑い泣き
ま、そんなもんですよね、子猫なんて。
  
でもすぐに思い出したみたいで…2匹一緒ラブ
そして、既に威嚇も無くなり、人間に甘えていたシャケくん、威嚇も思い出しましたー笑い泣き
二匹で空気砲でカッカッウシシ
”ニンゲン…ハ…テキ…!ボクタチ、ユーカイサレタ…”って顔ですよ、これゲラゲラ

ですが、2匹ともその日の晩には、ほら、この通りニコ

 

もう少しして落ち着いたら、里親募集致します。
既に玩具にもめっちゃ喰い付いて遊んでいるそうですニコ
モカさん(ご家族の皆様もウシシ)チビ達、宜しくお願い致します。

と、私はこの時点でモカさんにはチビ達2匹のお願いのつもりだったんですよウシシ