この日、母の通院送迎で仕事早退。
早退ついでに14時半過ぎに切り株公園へ。
今日は餌遣り前だから、猫たち居るぞー!と思ったのに私を見てダッシュで逃げて行く猫数匹。
その中にターゲットも。
サバ白だと思っていたけれど、お尻の方に茶色い部分発見。
って事はある意味、三毛…産んじゃうよね。
発泡酒片手に上機嫌のホームレス。
“アレは神経質だから捕まらないよ。” “奥の方にもう1匹、手術していないのが居るよ。でも夜しか出てこない。餌の時だけ。”
ホームレスの一人は入院中、もう一人は養老院に入っているとの事。
面倒な2人が居ないのなら奥の方にも遠慮なしに入り込める。
捕獲機片手に入ってみる、先程逃げたターゲットが居たけど、更に奥へと逃げてしまう。
取り敢えずと捕獲機を置くけれど、猫戻らず
その後、某商業施設の地下駐車場にて、雉白2匹をささっと捕獲。
駐車場入場が17:42、2匹発見が17:46で18:04には2匹を車に積む。
ラッキーな事に2匹で寝ていたのに、オスだけ私に気付いて移動してきてくれたので、そこで捕獲。
車に乗せてから、メスが同じくやって来たので先に捕まっている姿を見られずに済んだのが良かった。
23時に疥癬工場へ。
昼間は暖かかったのに風は冷たいし、小雨がパラパラで猫は居ない。
ついに、ク●イジー婆さんが引っ越したと聞いたので、婆さん現場へ移動。
折角、婆さん居なくなったのに、現れたのは恐らく手術済の雉白1匹のみ。
取り敢えず帰って、早朝に出直す事にする。
4時半起床。
外は雨…寒いし、もう今日はやめよ。
2匹連れて越谷へ
で、メスは姉か妹だと思っていたのに毛刈りしようとお腹を見たら、授乳していた形跡!
しかも1か所だけ。
メスは母猫で、オスはその子供(育ったのは1匹)だったって事!!
って事は、やっぱ、このメスは昨春の今頃、この商業施設と駅の間で発情鳴きしていたメスだー!
嬉しい事に妊娠中でも発情中でもなく。
推測だけど、残った1匹の仔猫がずっと纏わりついているからオス探しにも行けなかったか。
同じ駐車場に居るのは手術済のオスだし。
息子、Good job!
(でも放っておいたら、息子と母猫とで交尾だよね)
特に問題もなく、終了。
ゴハンもまぁまぁ食べてくれて、翌朝、車に気を付けながら駐車場でリターン。
餌遣りさんが居るはずなので、連絡先を書いた置手紙を2か所に残す。
“読んだら回収して下さい”とメモも張り付けたら、数日後に1か所のみ無くなっていました。
連絡は無いけどね…。
去年のうちにTNRしていればこうならなかったと思う事にしよ。
えーえー、私がTNRしていなかったから、猫が増えたんですねー。
私の落ち度ですねー。
とちょっと不貞腐れ気味です。