娘の制服 | アラフィフ社長のひとりごと

アラフィフ社長のひとりごと

日々のこと書いてます。

三田の某私立中学に受かり、今春入学が決まった。

合格通知が届いて以降、ありとあらゆる請求書叫びが学校から届いた。

中でも驚いたのは制服代。。。
ヽ(゚◇゚ )ノ
正装と普段の制服があり、もちろん両方購入必須。( ̄▽+ ̄*)
そしてカバンからサブバッグ、靴、靴下・・・・ありとあらゆるアイテムが指定されており、総額20万円以上目

とにかく受験なんてしたことない私が無謀にも中学受験に挑もうと思った時から覚悟すべきことだった。

他にも高校に入ってすぐの2度の海外留学のための積立貯金(約4万円?)、そしてその留学のための英会話お教室代と、とにかくお金がかかるのよね~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

区立の小学校に通っていたが、周りのお受験熱に圧され受けてみたはいいけど、マネマネマネ~¥ですよ。




カンペキ中学受験2010
¥1,995
Amazon.co.jp