着付け交流活動 | ~他山之石,可以攻玉~

~他山之石,可以攻玉~

呵呵 哈哈 嘻嘻 嘿嘿 by Yongshi

今日は医学院へ行き、先輩たちと「着付け交流活動」に参加して来ましたひらめき電球


日本と韓国の代表的な服を実際に着てみると言う内容で、みんな興味津々でした。

日本は和服ですが、着物は流石に用意出来なかったので「浴衣」です。

韓国は「チマチョゴリ」です。



~渤海大学に来た!~-浴衣


浴衣は帯の締め方にみんなちょっと苦労してましたね~。

もちろん私も締める事は出来ませんよ、来た事ありませんからNG

意外と似合っていて可愛らしかったです音譜



~渤海大学に来た!~-チマチョゴリ1


こちらは「チマチョゴリ」ですね。

これもみんな意外と似合っていました。



~渤海大学に来た!~-チマチョゴリ2


チマチョゴリは朝鮮族の生徒が着る際に手伝ってくれていました。


あ、ちなみに私もチマチョゴリを試着させて頂いちゃいましたOK

一生に一度着れるか着れないか…、と言うか女性用の服ですが…あせる

写真は載せるのを辞めておきます…。。。


みんな楽しく交流出来たみたいだったので良かった良かったグッド!