驢馬(ロバ) | ~他山之石,可以攻玉~

~他山之石,可以攻玉~

呵呵 哈哈 嘻嘻 嘿嘿 by Yongshi

新年になり、もう一週間が経ちましたね右矢印


この調子だと今年もあっという間の様な気がします…。。。

その週末の昨日は友達に誘われて、日本と中国の友達7人で夕食を食べに行きました。


食べに行ったのは「驢馬餃子店」です。ひらめき電球

今回もたくさんの料理が出て来ましたのでちょっと紹介します。



~渤海大学に来た!~-干豆腐


まず前菜如く出て来る「干豆腐」。

これは既に何度も紹介しているのでお馴染みの料理ですねぇ。

但し、同じ干豆腐でも店によって特製タレの味が全然違うので毎回違う味が楽しめますクラッカー



~渤海大学に来た!~-焼き鳥


焼き鳥ならぬ「焼き豚」です。

美味しい音譜

これを嫌いな人は多分少ないかと思います…。



~渤海大学に来た!~-野菜炒め


続いてこれは「驢馬の内臓野菜炒め」です。

内臓の食感はちょっと不思議な感じでしたが、味付けは美味しかったですOK



~渤海大学に来た!~-回鍋肉


はい~、「回鍋肉」です。

これは美味しいんだけど超辛かったです…、びっくりしましたよ…あせる



~渤海大学に来た!~-ロバスープ


こちらは「驢馬の肝臓スープ」です。

あっさりしていて美味しい。

私は時々「羊の肝臓スープ」を食べますが、驢馬のスープは今回が初めてでしたグッド!



~渤海大学に来た!~-ロバ餃子1


そしてやっと来ました!!

ここの看板メニューである「驢馬餃子」です。



~渤海大学に来た!~-ロバ餃子2


蒸篭には10個入ってます。

肉汁たっぷりで美味しいですよ~。

今まで食べた驢馬餃子の中で一番美味しかったかもしれません合格



~渤海大学に来た!~-魚フライ1


で、「川魚のフライ」です。



~渤海大学に来た!~-魚フライ2


卵を抱えていたので、メスですかね。

でも何と言う名の魚か分かりません。。。

味は美味しかったのですが、小骨が多くて少し食べ辛かったですガーン



~渤海大学に来た!~-梨のワイン漬け


そしてデザートにこちら。

「梨のワイン漬け」ですひらめき電球


こんなの初めて食べた…。

全然アルコールが入ってる感じは無く、凄く甘い葡萄の味がする梨でした。


またたくさん頼んだからお腹一杯で苦しくなっちゃった…あせる

これで210元だったので、今回も一人当たり30元(約360円)でした¥

本当に安いねぇ~、餃子なんて50個も頼んだもんだから食べ切れずに残ってしまいましたNG



あぁ~安くて美味しくて満足出来る、これは堪りませんね音譜