今日はクリスマスイブですね
そして明日はクリスマス、今年の日本は三連休のクリスマスですがみなさんはどの様に過ごされているのでしょうかね~
私は昨日、留学生のクリスマスパーティーが行われたのでみんなと一緒に参加して来ました
昨日行ったのはクリスマスが土日のため、先生たちが休みなので前もって一日早く行いました。
今年は去年と違って留学生の人数が多いので留学生楼ではなく、ホテルのレストランを貸し切って行いました
結構贅沢なパーティーになりました。
最初は先生たちは今年はあまりやる気が無いのかなぁ~と思っていましたが、全然そんな事ありませんでした
ホテルは大学の近くにあり、名前は「北国之村」。
ちょっと日本的な名前ですね。。。
で、パーティーはそれはもう盛り上がってましたよ。
会場の様子です。
席は自由でしたが、大体みんな各国同士の留学生で円卓に座っていました。
私も日本の友達たちから誘われましたが、敢えて一緒に座らず他の留学生たちの席に行きました
現在は外に住んでいるために新しい留学生たちの事はまだ良く知らなかったので、交流するためにね
料理も豪華でしたよ
凄い量でした
あ、私が一緒に座った席はアフリカから来ている留学生の所です。
ナイジェリアから来ています~。
用意されたのは箸で、彼らは箸の使い方に全く慣れていなかったので、私が代表してみんなにレクチャーしました
みんな相当苦戦していましたけどね…
彼らはみんな本当にテンションが高くて陽気で一緒に居ると凄い面白いですよ。
一つ一つの仕草や行動が面白いと言うか可愛いと言うか
お国柄なんでしょうね~。
また、久しぶりにダーシャやアナスタシアたちにも会えて一緒に交流出来たし、良かった良かった
彼女たちはパーティーだけあって凄いオシャレをして来たのでビックリしました
そんな彼女たちに会うなり久しぶりで嬉しかったのか突然抱き付かれて、数え切れんばかりのキスをされ卒倒しそうでしてた
やっぱりロシア人の女性は美人だなぁ
特にアナスタシアは以前よりずっと綺麗になっちゃって…、一緒に居るだけでドキドキでした。。。
そして各国がそれぞれ出し物をしていろいろと楽しめました
今回出し物をした国は、中国・日本・韓国・ロシア・カザフスタン・インドネシア・パキスタン・ナイジェリアです。
我々日本代表は日本の歌を披露しました~。
また、インドネシアの民謡は凄い良かった~、聴いていて癒される感じでした
個人的にもう一度生で聴きたいです
他にもいろいろとあり、約3時間のパーティでした。
今年のクリスマスパーティーも去年と同じくらい楽しかったです。
いろいろな国の人たちと一緒に交流するのって本当に勉強になるし楽しいですよ
写真もたくさん撮ったし、また一つ良い思い出が出来ました
あとは今日と明日の本番のクリスマスをどう過ごすかだな…