ゴールデン横丁 2021/10/02
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
プライベートチューンなのに連戦連勝だったS31Zが、たどった復活への道|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.1 #次世代の旧車スタイル #日産 #ニッサン #フェアレディZ #S31 #L28型 #1978年式 日産… https://t.co/CarDC3Vlzs
2021年10月02日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
消息不明になって18年。手放した時と近い状態で手元に戻ってきたS31Z|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.2 #次世代の旧車スタイル #日産 #ニッサン #フェアレディZ #S31 #L28型 #1978年式 日産… https://t.co/1SRsHaAFzI
2021年10月03日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
バイクのエンジンのような吹け上がりを目指して。美しいだけではない仕上がり|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.3 #次世代の旧車スタイル #日産 #ニッサン #フェアレディZ-T #フェアレディZ #S31… https://t.co/5HPxS27dzN
2021年10月04日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「あまりにもキレイに仕上がった」レストア作業を手伝い始めた息子の存在|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.4 #次世代の旧車スタイル #日産 #ニッサン #フェアレディZ-T #フェアレディZ #S31 #L28型… https://t.co/gJ74qjKpxq
2021年10月05日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
ここでレストアされた! 2柱リフトや各種工作機械など、プロ顔負けの設備を持つガレージ|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.5 #次世代の旧車スタイル #日産 #ニッサン #フェアレディZ-T #フェアレディZ… https://t.co/QgYqrcPzNz
2021年10月06日 06:08
Nosweb.jp 2021.10.07
Nosweb.jp 2021.10.08
「速さはそこそこでいいから、
良好なコンディションを保ち、
いつまでもきれいに乗り続けたい」
|1975年式 日産フェアレディ Z-L Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/2846
web option 2021/10/10
Nosweb.jp 2021.10.11
Nosweb.jp 2021.10.12
「でも、なんかいいですね」
といわれることが最高の褒め言葉
|1972年式 日産 フェアレディ 240ZG Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/2844
web option 2021/10/13
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
発売当時価格 185万円! 初代フェアレディZの最高峰、S20型エンジンを搭載した432Z|1970年式 日産 フェアレディ Z432 Vol.1 #The Revered Fairlady #フェアレディZへの慕情 #日産… https://t.co/WX8yv6QhoU
2021年10月17日 06:13
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
55万台中420〜430台! 世界中を航海する船乗りが40年前に心を奪われたZを手に入れる!|1970年式 日産 フェアレディZ Vol.2 #The Revered Fairlady #フェアレディZへの慕情 #日産 #ニッサン… https://t.co/5sDodemxcl
2021年10月18日 06:13
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
Z432への情熱が再燃「買うと決めてから、かれこれ5年はかかりました」|1970年式 日産 フェアレディ Z432 Vol.3 #The Revered Fairlady #フェアレディZへの慕情 #日産 #ニッサン… https://t.co/FCXYcV7Xq8
2021年10月19日 06:13
VAGUE@VAGUE_explorer
ついに生産モデルが米国でワールドプレミアされた日産「フェアレディZ」のデザイン的モチーフになったS30系のフェアレディZを試乗してみました。 https://t.co/T8is6cX2Y6 #240Z #フェアレディZ #Z #VAGUE
2021年10月23日 20:11
web option 2021/10/27
Nosweb.jp 2021.10.27
Nosweb.jp 2021.10.28
「英国に置いてある240Zを日本に戻して、
元気になったらシルクロードを走りたい」
|1973年式 ダットサン 240Z サファリラリースペック Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/2851
Nosweb.jp 2021.10.29
2年の歳月をかけ、
往年のサファリ仕様240Zの姿がよみがえった。
|1973年式 ダットサン 240Z サファリラリースペック Vol.3
https://nosweb.jp/articles/detail/2852
オートカー・ジャパン@AutocarJapan
日産(ダットサン)のイメージを世界的に高めた1台が、S30型の初代フェアレディZ(240Z)。安定した値動きの今こそ、買い時だと英国編集部は指摘します。 https://t.co/4Atc4DKCx7
2021年10月29日 08:35
Nosweb.jp 2021.10.30
70年代、2度総合優勝!
サファリラリーでの活躍に敬意をこめて
|1973年式 ダットサン 240Z サファリラリースペック Vol.4
https://nosweb.jp/articles/detail/2853
web option 2021/10/31
くるまのニュース@kuruma_newsjp
赤×黒ボディに鯉のペイント!? 北米日産は、サファリラリーをイメージした「ダットサン240Z」のレストア車をSEMAショー2021に出展します。 https://t.co/BWFFs45Clj #ダットサン240Z… https://t.co/0zEwyw12OR
2021年11月01日 17:15
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
SEMAショー2015で鮮烈なデビューを飾ったワイドボディキット!!|1971年式 ダットサン 240Z Vol.1|SEMAショー2015ふりかえり #魅惑のワイドボディ #GLAMORUS BODY W=1850mm #日産… https://t.co/urfg5tCEyc
2021年11月03日 06:33
Nosweb.jp 2021.11.04
Z32と同じ車幅!
昔からのオーバーフェンダーのイメージを、
パンデム流のレーシングなイメージで超える
|1971年式 ダットサン 240Z Vol.2
|SEMAショー2015ふりかえり
https://nosweb.jp/articles/detail/2957
Nosweb.jp 2021.11.05
パンデムのデモカーであり、プライベートカー。
まだまだS30Zの進化は止まらない
|1971年式 ダットサン 240Z Vol.3
|SEMAショー2015ふりかえり
https://nosweb.jp/articles/detail/2958
Nosweb.jp 2021.11.06
「30年ほど前に、
近所のクルマ屋さんで510ブルーバードを買ったことが、
エアロを作るきっかけです」
|1971年式 ダットサン 240Z Vol.4
|SEMAショー2015ふりかえり
https://nosweb.jp/articles/detail/2959
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
2014年に始動したワイドボディプロジェクト。2016年にオレンジZとブルーZの2台が完成!!|1975年式 日産 フェアレディZ Vol.1 #魅惑のワイドボディ #1975年式 日産 フェアレディZ #日産 #フェアレディZ… https://t.co/Qn0X4gNJvS
2021年11月07日 12:06
web option 2021/11/08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「都会を走っても絵になるようなシルエットを意識しています」|1975年式 日産 フェアレディZ Vol.2 #魅惑のワイドボディ #1975年式 日産 フェアレディZ #日産 #フェアレディZ #S30 #L28型改3.2L… https://t.co/2TELaHPsxF
2021年11月08日 12:06
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
L28型改3.2L。最高出力は380psを達成。7500rpmを許容するハイレスポンスなエンジン|1975年式 日産 フェアレディZ Vol.3 #魅惑のワイドボディ #1975年式 日産 フェアレディZ #日産 #フェアレディZ… https://t.co/ikMmEtyXWQ
2021年11月09日 12:06
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
こなたL28型改3Lを積み込んだ「匠のワイドボディ」。もうひとつの遺伝子|1977年式 日産 フェアレディ Z-T #魅惑のワイドボディ #日産 #フェアレディZ #S30 #L28型改3.0L #1975年式 日産 フェアレディ… https://t.co/OekLz160no
2021年11月10日 12:06
web option 2021/11/13
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
ハコスカにTC24を載せる相談に行って、程度のいいZを見つけてしまった|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.1 #魅惑のワイドボディ #日産 #フェアレディ Z-T #S31 #L28型改3.1L #L28型… https://t.co/S6Zz3luX63
2021年11月14日 12:06
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「売りもんじゃないっていったんです。それでも譲ってほしいというので」|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.2 #魅惑のワイドボディ #日産 #フェアレディ Z-T #S31 #L28型改3.1L #L28型… https://t.co/KqL0CDBqdh
2021年11月15日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「このZを逃したら一生後悔する!」搭載されるエンジンは、こだわりのL28型改3.1L仕様|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.3 #魅惑のワイドボディ #日産 #フェアレディ Z-T #S31 #L28型改3.1L… https://t.co/RkEjTYgkck
2021年11月16日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「ハコスカとZは、休みの日に乗るようにしています」|1978年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.4 #魅惑のワイドボディ #日産 #フェアレディ Z-T #S31 #L28型改3.1L #L28型 #中川自動車… https://t.co/fp7twqKSEA
2021年11月17日 06:08
web option 2021/11/20
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
1971年4月、20代でZを手に入れたオーナー|1971年式 日産 フェアレディZ Vol.1 #フェアレディZへの慕情 #日産 #ニッサン #フェアレディZ #S30 #L20型 https://t.co/DjSbJsEGsD
2021年11月23日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
購入から14年が経った頃、車検を切って保管することに。最後のドライバーは・・・|1971年式 日産 フェアレディZ Vol.2 #フェアレディZへの慕情 #日産 #ニッサン #フェアレディZ #S30 #L20型 https://t.co/UYQ7tMzT27
2021年11月24日 06:08
Nostalgic Hero/ハチマルヒーロー/Nostalgic SPEED/Nosweb.jp@NosHero_japan
「Zの状態を見ようと車庫に行ったら、シャッターの前に木が生えてしまっていて・・・」|1971年式 日産 フェアレディZ Vol.3 #フェアレディZへの慕情 #日産 #ニッサン #フェアレディZ #S30 #L20型 https://t.co/79aEQbGvFj
2021年11月25日 06:08
Nosweb.jp 2021.11.26
Nosweb.jp 2021.11.27
「200km/h以上を出したとしても
肩の力を抜いて片手でイージードライブできる」
仕様を目指す
|1977年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.2
https://nosweb.jp/articles/detail/2967
Nosweb.jp 2021.11.28
グローバル治具でフレームの寸法を出し&スポット増し!
路面追従性の高いしなやかなフットワークを獲得
|1977年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.3
https://nosweb.jp/articles/detail/2968
Nosweb.jp 2021.11.29
筑波も富士もOKのS15ミッション流用!
電動パワステ・エアコン装備で快適性もプラス!
|1977年式 日産 フェアレディ Z-T Vol.4
https://nosweb.jp/articles/detail/2969
web option 2021/11/29