スバコミ
SUBARUトリビア
https://members.subaru.jp/with/nakanohito/trivia/
レスポンス@responsejp
【トップインタビュー】富士重工業・吉永泰之社長…スバルは異端で輝く http://t.co/8GqdufX via @responsejp
2011年08月27日 17:29
https://response.jp/article/2011/08/27/161408.html
乗りものニュース@TrafficNewsJp
累計1500万台達成のスバル水平対向エンジン その原点は航空機に http://t.co/OD9X2taDI7 http://t.co/0MR97GbNTB
2015年03月09日 11:54
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
スバルEye-Sightの歴史を振り返る http://t.co/6TSQCMZFFH http://t.co/wc3ScsaVP2
2015年05月24日 13:01
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
スバル車で熟成度を示す「A」でスタートするある記号とは? http://t.co/DLEJNRiASy http://t.co/MbCG2ZpzaI
2015年08月27日 10:02
乗りものニュース@TrafficNewsJp
4輪駆動、なぜスバルは「AWD」? 「4WD」でない理由 https://t.co/DCiOvRqQ2e https://t.co/fbsaXdR1S3
2016年03月21日 16:17
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
スバルはなぜ水平対向エンジンと四輪駆動にこだわるのか? https://t.co/kAbYbvdesd https://t.co/9qs12rfHUW
2016年05月18日 11:01
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
【意外と知らない】スバルのイメージカラーはなぜ青なのか? https://t.co/hqTdPWbRlH https://t.co/FyoHfbxdO9
2016年08月19日 11:19
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
重要な安全装備として浸透したスバル・アイサイト。その歴史は長く、着々と進化を遂げているんです! 【元祖ぶつからないクルマ】スバル・アイサイトの進化を追う https://t.co/jjirVkd9AK https://t.co/hfK4CcUYut
2016年08月26日 18:07
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
6連星が胸に輝く! 富士重からスバルへの社名変更で社員バッチを「七宝焼き」に変更! https://t.co/fnO2w2iT3u https://t.co/SbDbQpelv4
2017年02月08日 16:00
ホリデーオート@HolidayAuto_MM
スバル ビジターセンターは、個人でも見学できるようになったんです! https://t.co/cEiIogtKZ1
2017年07月29日 12:01
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
8月1日からの1週間は、星空に親しむ #スター・ウィーク 。 ということで・・歴代のSUBARUの星= #六連星 をご紹介します! 1958年のスバル360発売時からの六連星、ぜひご覧ください! https://t.co/VDdBt2yY01
2017年08月02日 19:10
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
1958年1月、初の国産ジェット機T-1が初めて大空を羽ばたきました。T-1をはじめ航空機づくりでの安全へのこだわりは、今のSUBARUのクルマづくりに継承されています。ちなみに、スバル360の発売はその2ヶ月後!T-1と同年代で… https://t.co/8MxoPu5Ujm
2017年09月20日 12:00
ダイヤモンド・オンライン@dol_editors
スバル「アイサイト」を進化させる“テストコース30億円改修”の意義 - News&Analysis https://t.co/aTHKkaSBrc
2017年10月26日 08:45
ホリデーオート@HolidayAuto_MM
SUBARUと飛行機。 その縁の深さは、いまさら語るまでもないでしょう。 でもね、でもでねですが、ボーイング787にその技術が導入されてるって知ってた?... https://t.co/88Ot6ZDri2
2017年11月01日 11:19
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
スバルと言えば「4WD」や「水平対向エンジン」、そして「アイサイト」ですが、そのイメージどおり、これらの技術は世界トップレベルと言える? #スバル https://t.co/BuP3PEC7gw
2017年11月16日 20:32
ホリデーオート@HolidayAuto_MM
スバル車のコーションプレートに書かれた型式(アプライドモデル)の意味、知っていると何かいいことがあるかも? https://t.co/KM6gxZvkn2 https://t.co/bygbERC3N5
2018年03月16日 11:04
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
きょうは #発明の日 。SUBARUの発明をほんの一部だけご紹介! ・純国産車(スバル1000)として初採用した「FF方式」 ・SUBARUがコアテクノロジーとして採用する「水平対向エンジン」 ・戦後初の純国産ジェット機「T-1」… https://t.co/WMlkvNNoj0
2018年04月18日 08:00
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
きょうは、SUBARUの社章の歴史をご紹介!最初の社章は、富士重工業の「フ」をデザイン。2003年、会社創立50周年を機に六連星マークに。そして2017年、現在のデザインへ。並べてみると歴史を感じますね。そんな社章をデザインしたイ… https://t.co/LMXpnIt3yM
2018年04月24日 08:00
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
個性的なモデルがたくさんありました! モノコックベースの先駆者的存在! フォレスターなどスバル歴代SUVを振り返る https://t.co/yKXneLMTGw https://t.co/2123p4yoEK
2018年07月12日 16:00
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
インプレッサが好調です! トヨタ・ニッサン・ホンダに次ぐ存在! なぜSUBARUは強いのか? https://t.co/u3TdQwmBZ3
2018年09月28日 06:25
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
スバリストのマリオ高野さんが紹介します! スバル車ならなんでも大好き……なハズのスバリストからも見放されたスバル車3選 https://t.co/bNQ4FGQrAB
2018年11月05日 11:45
ホリデーオート@HolidayAuto_MM
人気沸騰のモンスターエンジンシリーズ。 今回は、 #スバル のルーツである中島飛行機の作った戦闘機のお話です。 #Webモーターマガジン https://t.co/UBTh8hb9Dc https://t.co/UBTh8hb9Dc
2019年01月04日 20:00
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 今では当たり前となった衝突試験。 安全への意識が低かった時代に、SUBARUは独自に衝突安全施設を作り様々な実験を行なっていました。 その中には、実用化はされませんでしたが「歩行者を網ですくう」なんて技術も!… https://t.co/4fsfKWjbIy
2019年01月07日 11:32
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 60年代に開発された軽飛行機「 #エアロスバル 」。 実は、BOXERエンジンが搭載されていたことをご存知でしょうか。 当時のカタログでは「空の“スポーツ&トゥアラー”」と紹介されていました。… https://t.co/goQvV1r0YS
2019年01月21日 11:38
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 野球の投手をマウンドまで送るリリーフカー。東京ドームの前身、後楽園球場ではSUBARU製のリリーフカーが使用されていました。活躍していたのは79年から87年までの約8年間。ボディにSUBARUロゴとともにレオーネやレ… https://t.co/t7jVSQYHP7
2019年01月24日 10:41
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 「超合金鰹節」という裏コンセプト持った車をご存知ですか? 2014年にSUBARUとゲーム「グランツーリスモ」とコラボしたコンセプトモデル「VIZIV GT」 「鰹節がモチーフ」って一体どういうことなのでしょう… https://t.co/epfQvYp7ym
2019年01月31日 15:05
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 知久平御膳、食べたことありますか? SUBARUの前身、中島飛行機時代から社員が頻繁に利用したという老舗割烹・明養軒のメニューです。 膳掛け紙には、なんと零戦のエンジンの設計図が!… https://t.co/4u2TuBXck6
2019年02月12日 13:00
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
#スバル といえば水平対向エンジンですが、水平対向を積んでいない傑作も数多く存在しました。ヴィヴィオRX-Rはもちろん、スバルオリジナルのサンバーにもスーパーチャージャー仕様などがありファンを魅了しました。その他、軽ではない非水平… https://t.co/AU007xTpE0
2019年02月14日 12:09
ITmedia ビジネスオンライン@itm_business
スバルよ変われ https://t.co/io5QpBaBlp
2019年02月18日 06:35
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 SUBARU本社ビルのエントランスホールの天井から吊るされた、不思議なオブジェ。 恵比寿ショールームにお越しの際は、ぜひ床にある「earth」マークの場所から見上げてみてください。 SUBARUゆかりの星座が見… https://t.co/QarOp6ADEU
2019年02月28日 10:52
くるまのニュース@kuruma_newsjp
スバルが空高く羽ばたく? 陸上自衛隊向けの試作ヘリコプターを防衛省に納入 https://t.co/uwWaAhHXRd #テクノロジー #くるまのニュース
2019年03月01日 06:56
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 「SUBARUの町」ってご存知でしょうか?街ではなく町・・・ SUBARUの本工場がある地域の町名は、スバル町という名称なのです。 ちなみに、今のところ住民は0人のようですよ。… https://t.co/RAtXahQZxF
2019年03月14日 14:57
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
ターボ車といえば、ボンネット上のエアインテーク。特に #スバル はほぼ全てのターボ車についていますが、他社にはないモデルもあります。この穴、必要なのでしょうか? その理由に迫ります。 https://t.co/Xa8eYCinVD
2019年03月28日 15:22
Motorz編集部【公式】@Motorz_jp
スバルと言えば『シンメトリカルAWD』『ボクサーエンジン』に代表されるように技術力の高さにばかり目がいきがちでした。 ところが、近ごろ街中でスバル車を見かけると、ふと無意識に目を奪われている自分に気付かされます。彼らのデザインはど… https://t.co/U4E0GkAY5K
2019年03月29日 14:52
ITmedia ビジネスオンライン@itm_business
続・スバルよ変われ(前編)――STI社長インタビュー https://t.co/XhlFwIaWJl
2019年04月08日 06:30
ITmedia ビジネスオンライン@itm_business
続・スバルよ変われ(後編)――2040年のクルマ https://t.co/WienH4mVoF
2019年04月09日 06:30
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 SUBARU製の「家」があるのをご存知ですか? かつてSUBARUにはハウス事業部があり、バスボディ作りの技術を活かしたミニハウスや仮設事務所を作ってきました。 現在も富士重工ハウス株式会社として事業を継続して… https://t.co/GAFSSL0TA0
2019年04月23日 12:54
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 SUBARU最初の市販車スバル360の発売から1年経たない頃、オーナー同士の親睦や情報交換を目的に各地で作られた会員組織がありました。 その名も「スバルクラブ」 #スバコミ ができるずっと前からスバリストの交流は盛… https://t.co/MfjwupdQF0
2019年05月07日 15:06
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 SUBARUエンジン設計部では、開発者は「直筆で、最高の文字でサインせよ」という心得が代々伝えられています。 その背景にはどんな哲学があるのでしょうか? https://t.co/XnRc2RjQ4v… https://t.co/UEuFRcmuhY
2019年05月27日 12:46
#スバコミ事務局@subakomi
【トリビア】 普段あまり見ないところですが、アクセル/ブレーキペダルにはメーカーごとに違いがあります。 SUBARU車のペダルは「吊り下げ式」。 実は運転していただく方の使いやすさを考えた構造なのです。… https://t.co/328Hcz1MG4
2019年06月17日 15:03
くるまのニュース@kuruma_newsjp
【今日はなんの日?】スバルがテストコース改修を発表した日 https://t.co/fiDWnBbhDe #スバル #雑学 #くるまのニュース
2019年06月19日 06:50
くるまのニュース@kuruma_newsjp
煽り運転抑止なるか? スバルのヘリを警察庁が世界初受注! 2021年に岩手県警に配備へ https://t.co/tpaJ81aSSb #ヘリコプター #スバル #くるまのニュース
2019年06月19日 09:53
#スバコミ事務局@subakomi
【 #トリビア 】 SUBARUは"空"での衝突回避システムの実現も目指しています。 実は昨年、無人航空機の探知性能試験を世界で初めて成功しました! 将来的にはドローンのような小型無人航空機の事故防止も見据え、開発に取り組んで… https://t.co/IZXF4VRRQd
2019年07月01日 13:10
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
スバルのニュルブルクリンク 24時間レースへの参戦も気づけば長い歴史を持つようになりました。しかしかつてのWRCのような世界規模へのPRにはなりにくいのも事実。なぜニュルなのか。STIの平岡社長に直撃しました。 https://t.co/G0YEB2wM7F
2019年07月07日 11:50
#スバコミ事務局@subakomi
【 #トリビア 】 #クルマ のメンテナンスでは欠かせない #オイル交換 。 SUBARUのディーラーでお客様のおクルマのメンテナンスで発生した廃油は、ハウス栽培用のビニールハウスの暖房用燃料などに再資源化されているんです。… https://t.co/YIdR6kZP81
2019年07月08日 13:35
くるまのニュース@kuruma_newsjp
スバルは「スバル360」以前にクルマを作っていた!? スバルの「初モノ」5選 https://t.co/zWB0jIoPmu #スバル #旧車 #スバル360 #スバル1000 #スバルff1 #アルシオーネ #くるまのニュース
2019年07月11日 06:15
PRESIDENT Online@Pre_Online
特攻機にも安全を求めたスバルの設計思想 どんな時もパイロットの命が最優先 https://t.co/tAcQQsGrVM
2019年07月17日 09:11
レスポンス@responsejp
【空飛ぶクルマ】SUBARU航空宇宙カンパニーが追求する安全性とCASE技術の応用…技術開発センター 自律システム設計部長 山根章弘氏[インタビュー] https://t.co/FMqPwsvlrX #SUBARU航空宇宙カンパニー #技術開発センター自律システム設計
2019年07月17日 11:45
くるまのニュース@kuruma_newsjp
「レガシィ」のトラックに「インプレッサ」のSUV!? スバルの珍車5選 https://t.co/xZU1ha9c0m #アルシオーネ #インプレッサ #スバル #レガシィ #ヴィヴィオ #旧車 #くるまのニュース
2019年07月22日 06:16
![]() |
SUBARU【スバル純正】STI【折りたたみコンテナ Sサイズ】 STSG17100150
3,900円
Amazon |
![]() |
SUBARU【スバル純正】STI【折りたたみコンテナ Mサイズ】 STSG17100160
6,700円
Amazon |