三菱10年10万キロストーリー 2011
三菱10年10万キロストーリー 2012
三菱10年10万キロストーリー 2013
レスポンス@responsejp
三菱 デリカシリーズ50周年、4代目をフロントエンジンに変えさせた競合車とは https://t.co/FexeAW32Lr #三菱 #mitsubishi https://t.co/mN19UaldZp
2018年04月25日 22:50
レスポンス 2018年4月26日
レスポンス@responsejp
ダカール王者 増岡にとって思い出深いモデルは…三菱 デリカ 50周年 https://t.co/CvRU22QemB #三菱 #mitsubishi https://t.co/FQZkqgS0bK
2018年04月26日 23:10
レスポンス@responsejp
三菱 デリカ 50周年…2代目で「4WD」イメージを確立[写真蔵] https://t.co/Gi8QM8HAl1 #三菱 #mitsubishi https://t.co/VlnOgI4dtd
2018年04月27日 08:30
オートックワン@autocONE
【三菱 デリカ歴代モデル徹底解説】 働くクルマから遊びのクルマへの華麗なる転身の歴史!? #三菱 #デリカD5 #デリカスペースギア https://t.co/pXJFDvBA87 https://t.co/Gtb7ZidM6A
2018年04月27日 11:18
レスポンス@responsejp
三菱 デリカ 50周年…3代目でキャブオーバーワゴン4WD車のリーダーに[写真蔵] https://t.co/WcPYHh9Xkl #三菱 #mitsubishi https://t.co/hMHuMQORhW
2018年04月27日 15:15
レスポンス@responsejp
三菱 デリカ 50周年…4代目はフロントエンジンの“ギア”[写真蔵] https://t.co/OlLylde9TK #三菱 #mitsubishi https://t.co/JW3FcaA5bG
2018年04月29日 15:30
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
三菱自動車が販売する「デリカ」が50周年を迎えるにあたり、現行モデルの改良と特別仕様車の発表に合わせて、50周年を記念するコンテンツが発表された。 さらに会場には歴代モデルが並べられ、そのヒストリーを振り返った。 https://t.co/xtbxydsD5w
2018年04月30日 15:26
レスポンス@responsejp
三菱 デリカ 50周年…5代目D:5はミニバンとSUVとの融合[写真蔵] https://t.co/TVeNdBLbQD #三菱 #mitsubishi https://t.co/N5bHb9CBDC
2018年04月30日 16:30
レスポンス@responsejp
三菱 デリカ 50周年…デリバリーカーからユーザーの行動範囲を広げるクルマへ https://t.co/WwyQYpOzUv #三菱 #mitsubishi https://t.co/nLzTEN6Px5
2018年05月02日 13:00
レスポンス@responsejp
開発者が語る4代目 スペースギア=セミキャブ+フラットフロアを採用…三菱 デリカ 50周年 https://t.co/l6YfaHop2z #三菱 #mitsubishi https://t.co/CXZ0Xn0yk1
2018年05月05日 13:30
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
2018年はデリカ誕生50周年のアニバーサリーイヤーである。4月25日には三菱自動車東京本社にて、デリカD:5の改良と合わせてアニバーサリーに関する発表会が行われた。 そんな三菱デリカの五世代──50年に渡る歴史を振り返ってみた… https://t.co/U6EjaOXOPK
2018年05月05日 15:08
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
苦しい #三菱の状況にあって、登場から10年以上経過しつつ、 #デリカ D:5が月販1000台超を売り上げられているのって、唯一無二のキャラがファンに愛されているからに他ならないと思うんですよね。あるライバルに影響を受け、大幅に変… https://t.co/3aZzgIijI2
2018年05月09日 12:23
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
誕生50周年を迎えた三菱デリカの五世代50年の歴史を振る連載企画の第2回は、このモデルから「スターワゴン」を名乗り、レジャービークル色を濃くし、独自の存在感を高めていくことになる二代目だ。 https://t.co/Mii5zBQoLo
2018年05月12日 16:47
モーターマガジンMovie@motormagazinen
24年前の5月12日はデリカスペースギアの発売日。中古車市場ではいまだに人気のあるミニバンですね。 https://t.co/J3lK3BTED9
2018年05月14日 20:05
MotorFan 2018/05/23
三菱10年10万キロストーリー 2018.06
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
2018年で50周年を迎えた三菱デリカ。その五世代50年の歴史を振り返るこの連載もいよいよ第4回。四代目は「#スペースギア」のサブネームを得て、スタイルも大きく変貌を遂げ、デリカの歴史における大きな転換点となったモデルである。 https://t.co/ERk05H1j8K
2018年06月06日 19:52
MotorFan[モーターファン]@MotorFanweb
2018年は三菱デリカ50周年のアニバーサリー。 その歴史を振り返るこの連載も、いよいよ現行モデルの五代目に到達。 今回はデリカに新たな歴史を刻んだ「D:5」を振り返る。 https://t.co/LZfIl1vfDe
2018年06月17日 08:21
モーターマガジンMovie@motormagazinen
6月15日は、三菱デリカ誕生から半世紀(!)の記念すべき日でした。丸目がカワイイ。 https://t.co/FslyPwCSOI
2018年06月18日 20:25
くるまのニュース@kuruma_newsjp
初代から新型「デリカD:5」まで 唯一無二のミニバン、三菱「デリカ」50年の軌跡を振り返る https://t.co/3BAiVhQJlu #SUV #クロスカントリー #RV #ディーゼル #デリカ #三菱 #新車 #くるまのニュース
2018年11月24日 07:36
グーネット@Goonet_Director
誕生50年の歩みを辿る!デリカの変遷モデルヒストリー https://t.co/f0pTClYegU 誕生から半世紀。 今やその名は世界にも類のない個性派のミニバンとして知られるようになった。 時代とともに進化して、伝統を超え… https://t.co/FsGPpL2gmO
2018年12月10日 18:00
WEB CARTOP@WEB_CARTOP
50年でさまざまなモデルが登場しました! 長年愛される三菱の顔! デリカの歴代モデルを振り返る https://t.co/T6wHrgLLMR
2019年03月19日 16:05
B-cles 2019.05.19
三菱 デリカD:5 (2007-)
オフロード走行もこなす個性派ミニバン [CV1W-5W]
https://b-cles.jp/car/mitsubishi_delica_d5_1st.html
B-cles 2019.06.02
三菱 デリカ (初代 T 1968-1979)
コルトトラックがベースのトラック/バンとして登場
https://b-cles.jp/car/mitsubishi_delica_1st.html
B-cles 2019.06.02
三菱 デリカ (2代目 L 1979-1994)
ディーゼル車やワンボックス車初の4WDモデルを追加
https://b-cles.jp/car/mitsubishi_delica_2nd.html
B-cles 2019.06.02
三菱 デリカスターワゴン (初代 1979-1986)
2代目デリカがベースの乗用モデルとして登場 [LO33PW]
https://b-cles.jp/car/mitsubishi_starwagon_1st.html
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
デリカスターワゴン、デリカスペースギアは20年以上経過しているクルマが多いにもかかわらず、中古マーケットで現在も絶大なる支持を受けています。なぜここまで長く愛されているのでしょうか? その理由を考察していきます。 https://t.co/J1BnZM4b1O
2019年06月02日 17:30
ベストカーWeb編集部@bestcarmagazine
新車市場で根強い人気をキープし続ける三菱デリカD:5。堅牢な走りを見せるSUV風のミニバンということで、唯一無二の個性を発揮し続けるデリカは、中古車人気も高いのか? 一度はオーナーになってみたい! という人も多いはず。ぜひ市場価格… https://t.co/Gopcb1ZBhY
2019年08月05日 14:34
三菱自動車工業株式会社@MMCjpn
愛車とのストーリーや熱い想いをご紹介する #三菱10年10万キロストーリー。 谷中さんにとって『#デリカスペースギア』はただのクルマではなく、文字通りギア(装備、道具)。その裏には、家族で乗り継いできた『デリカ・スペースギア』との… https://t.co/B21fgCwvwd
2019年11月28日 17:00
三菱自動車工業株式会社@MMCjpn
答えは9人乗り! ちなみに『#デリカスターワゴン』はワンボックスワゴンとして日本初の4WD車でした。 『#デリカD5』はもちろん『#アウトランダー』も『#アウトランダーPHEV』も、このクルマの4WD技術を受け継いでいるんです💡 https://t.co/LQDTfWnxve
2020年01月15日 13:44
三菱自動車工業株式会社@MMCjpn
\時代と走る #三菱自動車🚙Vol.4/ 第4弾は、三菱のワンボックスワゴンのルーツ『#デリカ』。原点は、1969年に発売された『デリカ(バン・コーチ)』。その後、1979年に9人乗りの『#デリカスターワゴン』、1994年に『… https://t.co/sjuxDojJLq
2021年07月29日 11:59