1957年2月1日

ドイツの発明家フェリクス・ヴァンケルが

かつての自動車メーカーNSU社ともに

開発したロータリーの最初のプロトタイプを運転させた日。

 

のちに1964年(月日不明)、

NSUは世界初のロータリーエンジン

(シングルローター500cc)

を搭載した市販車である

ヴァンケルスパイダーを販売した。

2シーターのオープンカーで、

駆動方式はRRだったが、

1967年、総生産台数2375台で販売が終了された。

 

 

1967年5月30日

マツダ初のロータリーエンジン搭載車であり、

世界初の2ローターエンジン搭載車でもある

コスモスポーツの販売開始日。

駆動方式FRの2シータークーペ。

 

 

 

7月7日

毎年、セブンの日と称して

あらゆる場所にRX-7が集合し、

ミーティングが行われる。

ちなみに2017年の

マツダチューニングフェスタは

この日に行われた。