やっと変えました!
こんばんは。
【バラ柄グッズ グレース】 の中山です。
年末年始のお休みの間にやろうと思っていたこと、ようやくできました!
・・・たいしたことではないのですが、「ペタしてね」「読者登録ありがとう」「グレースへの扉」の3つのデザインを変更しました。
前からずっと変えたくて・・・
いかがでしょうか。
ちょっと見づらいですか?
色が白すぎたかなぁ・・・。
この件は、実は時間がかかるからと、先延ばしにしていたんです。
2013年の一つ、目標がクリアできてうれしい
慣れている方から見たら、「なぁ~んだ」というレベル。
でも、私にとってはそこそこ大きな目標だったのです~~~
こうやって一つずつ、目標を達成して積み重ねていきたいと思っています。
丁寧な検品で、安心をお届する『バラ柄グッズ グレース』への扉はコチラ
宝物
こんばんは。
【バラ柄グッズ グレース】 の中山です。
部屋の入れ替えという、ある意味引っ越しよりも大変な作業で明け暮れている2013年のお正月・・・
引き出しに大切にしまっておいた宝物を発見
2012年に、お客さまやご縁があった方々にいただいたお手紙やカードです
薔薇が好きな方々との交流が多いので、みなさん素敵な薔薇のカードを贈ってくださいます。
私も友人は、毎回飛び出す薔薇のカードを贈ってくれます。
2012年にいただいたカードは引き出しいっぱいになったので、可愛いクリスマスのお菓子が入っていた缶に移して、大切にしまっておきます。
新たに2013年、また引き出しにたくさんのカードやお便りが入れられますように。
たくさんの方と出会って、心の交流ができますように。
薔薇を通じて、楽しくお話できたらいいな~と思っています。
今日は仕事部屋にやっとデスクを入れて、ブログ更新もできるようになりました!
夫はもとより、子供たちもとっても頑張ってお手伝いしてくれました
一人部屋で嬉しいはずなのに、二人とも「怖いから一緒に寝て・・・」って。
あれれ~~~
まだまだ甘えん坊さんみたいです(笑)
よろしくお願いします^^
携帯サイトオープンしました。
携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました
今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック
当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック
信頼されるネットショップを目指して♪
新年ドタバタ劇~♪
新年明けましておめでとうございます。
【バラ柄グッズ グレース】 の中山です。
今年は主人の郷にも帰らず、部屋の模様替えとなった我が家・・・
引っ越しの時に、もっと考えていたらこんなことにはならなかったはずなのに・・・(涙)
子供二人に与えていた12畳の部屋と、仕事部屋の入れ替えという大変な大仕事です。
娘が中学生になるし、弟と同じ部屋はいやだ!と・・・
初めから考えていたら、こんなことにはならずにすんだのに。
・・・しかたありません。
2013年は部屋の模様替えという、子供たちにとっては嬉しい出来事で始められたってこと、まぁ良しとしましょう
今日、ご披露できるのは娘の部屋のみ。
普段は薔薇はあんまり喜ばない娘ですが、このステッカーだけは喜んでくれました
息子の部屋はまだまだこんな感じです。
ちょっと重厚な感じの家具が入って、小4にしてはなんだかな~(笑)
私のクローゼットも、息子の所にお邪魔しています。
地震対策だけはしなくては・・・!
私たちはこれから、商品と共に眠らねばなりません。
よろしくお願いします^^
携帯サイトオープンしました。
携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました
今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック
当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック
信頼されるネットショップを目指して♪
ああ、年末狂想曲><
こんにちは。
【バラ柄グっズ グレース】 の中山です。
珍しい時間の更新です。
あああ~~~~
今、やっとクリスマスの飾りと、お正月の飾りを入れ替えたところです なんてこと!!
ブログもずいぶん間が空いてしまったし、大晦日にお餅を買いに行くなんて初めてのことです
ま、例年、妹宅で大晦日は家族みんなお世話になるので、今夜はゆっくり良いのですが・・・
明日からの3度の食事が大変だわ~~~~
おせちもすぐ飽きちゃいますからねぇ。
とりあえず、本日はみなさまに年末のご挨拶だけでも・・・(笑)
今年も気まぐれなブログをお読みくださり、ありがとうございました。
来年はもう少しお役にたつような内容にしたいと思っています。
雑貨のこと、業界ならではの話など・・・
そして、薔薇に勇気をもらい励まされながら、新しいご縁にも期待しながら今年を締めくくりたいと思っています。
2012年、大変お世話になりました。
巳年も、薔薇で頑張ります!!
来年も希望に満ちた1年になりますように・・・

遠近両用ですか?(涙)
こんばんは。
【バラ柄グッズ グレース】 の中山です。
今日はメガネを新調しに行きました。
今かけているものは、遠くが見え過ぎるので運転には良いのですが、パソコンや近くを見るのはちょっと辛くて・・・
夕方になると毎日のように頭痛がして、大変だったのです。
今日行ったのは、いつも行く全国チェーンのお店です。
祭日ですし、とても混んでいました。
私と娘(小6)が入店するとすぐに「今日はどちらのメガネをお探しですか」と聞かれ、私のだというといきなり
「遠近両用ですか?」と言われました・・・
・・・ええ、ええ、わかってますよ。
確かに最近近くが見えにくくなってますが、それは遠くに焦点を合わせたメガネのせいでは・・・???と思っていた私は、ちょっとムッとしましたが「ああそうですね、最近は近くが見えづらいのでそうなるでしょうね」と(作り)笑顔で答えました
そうすると、「遠近両用ですとコチラのデザインからお選びください」と言われ、見るとグッと少ないフレームの種類です。
両用なのでレンズのデザインが大きくないと、難しいとのこと。
理由は納得して、その中から一つ選びました。
別の人に検査やレンズを合わせていただき、帰り際に「これって遠近両用なんですよね」と聞いたら「いえ、これは近視用のレンズですが、両用をご希望でしたか?」と返されました。
「いえそういうわけではないのですが、先程あちらの方から遠近両用か確認されたもんですから・・・」
「お客様の場合はまだ遠視は進んでいませんので、手元とパソコンの画面を見やすいこちらで良いと思います。」
・・・だったら、もっとほかのデザインを選べたのでは・・・!!
しかし、店内はますます混んでいます
検査してくれたお店の人も、ひっきりなしの接客で疲れているようにも見えました。
気の毒になり、そのまま注文してきましたが、いきなりあのセリフはないだろう~~~
そんなに私、老けて見えたのかしら・・・(あ~~~ショック!!本音はここよ(笑))
よろしくお願いします^^
携帯サイトオープンしました。
携帯からも画像クリックで、ホームページをご覧いただけるようになりました
今までご不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
お母さんのお誕生日プレゼントをお探しの方は、コチラをクリック
当店の無料バラ柄ラッピングについて知りたい方はコチラをクリック
信頼されるネットショップを目指して♪