薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~ -34ページ目

薔薇のゼリー

● 薔薇のゼリー

こんばんは、中山です。

先日恒例の「仲良し女子会」を、義弟の店漁亭りんごでしました。

メンバーは4人。

私と1番付き合いが長いSさん、今回は不参加で残念だったけど、いつも頭の回転が速く仕事ができるのに控え目です。

Tさんは、日本人があまり行かない外国へたくさん行っていて、その話がすご~く楽しいです。

Mさんは、私より1つ年上で薔薇のコスメを愛用してくださって、たくさんの感想をくれます。

会えばわいわい楽しく語りますが、堂々と私を「軍曹」と呼ぶ彼女たち・・・^^;

名付け親はTさん。

告白しますが本当のワタシは、エレガントな薔薇雑貨の店主らしからぬ勇ましさを持っています(笑)

でもみんな、こんな私のことを大切に想ってくれて、本当にありがたいです。

つらい時は、彼女たちにもらった手紙を読み返しています。

いつもバッグの中に入れて持ち歩いていて、私のお守りです。

薔薇のゼリーと、韓国のお土産・薔薇のパックをいただきました。

男っぽい性格の私ですが、困難な場面に直面すると凹むこともあります。

そんな時にはいつも彼女たちを思い出して、自分を励ましています。

ありがたい仲間です。

あんまり書くと泣けてくるので、この辺で・・・。

【薔薇雑貨・バラ柄グッズ通販ショップ グレース】
〒811-1103 福岡市早良区四箇6-19-30-C101
TEL・FAX (092)400-9922
メルマガ
メニュー
お客様の声

薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

春色ティッシュBOXカバーに、嬉しいレビューをいただきました^^

● 春色ティッシュBOXカバーに、嬉しいレビューをいただきました^^

こんばんは、中山です。

今日は嬉しいレビューをいただきましたので、ご紹介させていただきます。

商品はコチラ。








おすすめ度 ★★★★★ Jun様

薔薇柄ティッシュボックスケース

繊細な造りがとっても女子力up!なほど、素敵なお品物です。

私が注文したものを見て、母がとっても素敵!って気に入ってたので、リピートで母にプレゼントしました!

プレゼント包装もキレイにしていただき、感謝します。


春のお花を載せたような、可愛らしいデザイン☆

おっしゃる通り、女子力アップ間違いなしですね!!

お気に入りのインテリアは、毎日の暮らしを豊かにすると思います。

レースのお花がとっても愛らしいティッシュBOXはこちらでご覧いただけます。

【薔薇雑貨・バラ柄グッズ通販ショップ グレース】
〒811-1103 福岡市早良区四箇6-19-30-C101
TEL・FAX (092)400-9922
メルマガ
メニュー
お客様の声

薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

薔薇ペイントBOXの使い方

● 薔薇ペイントBOXの使い方

こんばんは、中山です。

大人気だった薔薇のペイントBOX(缶タイプ)が、春らしい色合いで入荷してきました。

とにかく、色や柄が淡い色調ですごく優しい印象なのです。

今日ご紹介するのは、細長いタイプなのですが、この形、結構使えるヤツなんです(笑)

たとえば、雑誌を丸めて・トイレットペーパーストックにして・造花を入れてもサマになる・毛糸の編み棒入れにも・突っ張り棒の保管にも(!)そのほかはおもちゃ入れなどなど・・・

アイデア次第でいろいろ使えます!


ね、いいでしょ^^




ペイントの薔薇が素敵な缶BOXはこちらでご覧いただけます。

この型以外もありますよ!!

【薔薇雑貨・バラ柄グッズ通販ショップ グレース】
〒811-1103 福岡市早良区四箇6-19-30-C101
TEL・FAX (092)400-9922
メルマガ
メニュー
お客様の声

薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。

つくし採りで気付いたこと

●つくし採りで気付いたこと

こんばんは、中山です。

先週の日曜日に、妹家族に誘われてつくしを採りに行きました。

「つくしは花粉症に良い」と聞いていた私は、今年採りに行けたらいいな~と思っていたところでした。

実は、我が家では娘だけが花粉症なのです。

この時期、毎年目が真っ赤になって、学校の先生たちからも驚かれるくらいです。

田舎に住んでいますので、つくしはたくさん見かけますが、採りに行くのは久しぶりでした。

つくしというのは水の流れるせせらぎの土手に、たくさん生えていますね。

小川の下流から「あった!!」「ここにも~!!」と、大騒ぎしながら上流に向かってどんどん採り進んでいきました。

キョロキョロしながらビニール袋いっぱいにつくしを採って、さぁ他の場所へ移動しようと、今度は反対に上流から下流へ向かって、歩きはじめました。

すると、行きがけには全く目に入らなかったつくしが、反対方向から見るとあちらこちらにあったのです。

「ええぇ~~~~~っ!!!」

見ていたつもりで、見えてなかったんですよね。

本当に不思議な気持ちになりました。

物事も、一方からだけ見るのと両方から見るのとでは、違って見えますね。

ものすごい発見をしたような、得した気分になりました(笑)

はかまも取って、あとは料理するだけです。

甘めの卵とじだったら、娘も喜んで食べてくれます。

つくしだけではなく、他にも大切なことに気づかせてもらった、良い日曜日になりました^^

ホワイトデーに、奇跡の薔薇キャンディーはいかが

●ホワイトデーに、奇跡の薔薇キャンディーはいかが

こんにちは、中山です。

今度の金曜日14日は「ホワイトデー」ですね。

主婦のみなさま、ご主人が会社で頂いてこられたチョコレートのお返しに、もうクッキーやマシュマロはご準備されましたか?

今年はちょっと、他の人に差をつけてご主人の会社での評価をさらに上げるのは、いかがでしょう。

(あ、そんなこと考えなくても、とっくに差をつけていらっしゃる方はお許しを~~!!)



今や日本でこれを作れる工場は、本当に少なくなり、希少価値のある薔薇のボンボンです。

原材料は砂糖と、ブルガリアのオーガニックダマスクローズウォーターのみ。

木型に砂糖を流し込んで固まるまで、10日間も待ってから、ダマスクローズウォーターをそっと詰め込んだボンボン・・・

ひとつずつ職人が創り上げる、奇跡のひと粒。

カリッと噛んだら、中からあふれる薔薇の香りが、口いっぱいに広がります。

食べた方が思わず「ん~~~~、セレブなお味ですね!!」と叫ばれました(笑)

ホワイトデーだけでなく、日ごろ頑張っている自分自身のために、美しさを維持するために召しあがるのも良いですよ^^


くれぐれもポケットの中に入れたりしないよう、ご主人にもお伝えくださいね。

(繊細な砂糖菓子なので、ポケットの中に入れると割れてしまいます)

では、ご夫婦仲良く、楽しい日曜日をお過ごしくださいね!

薔薇の香りがあふれだす、奇跡のボンボンはこちらでご覧いただけます

【薔薇雑貨・バラ柄グッズ通販ショップ グレース】
〒811-1103 福岡市早良区四箇6-19-30-C101
TEL・FAX (092)400-9922
メルマガ
メニュー
お客様の声

薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。