カラダも洗えるシャンプーなんですって!
●カラダも洗えるシャンプーなんですって!
こんばんは、中山です。
今日は、先日ブログでご紹介させていただいた美容室、「アトリエメルバ」様へ行ってきました。
三苫先生と私のツーショット。
ちゃんとブローしたつもりなのに、なぜか髪がはねているワタシ・・・。
美容室に行くのにこんなヘアースタイルじゃぁ、ダメですね。
すみません、先生。
スタッフのみなさんとの1枚。
みなさん、とってもいい方ばかりで私は商品をお届けに行ってるだけなのに、わざわざお茶を出してくださいます。
本当にありがとうございます。
今日は先生のところのシャンプー&リンスのお話を伺ってきました。
私も年齢とともに髪の毛のパサつきが気になってきて・・・。
三苫先生のお店は「ベル・ジュバンス」という特別なシャンプーを使っていらっしゃいます。
お肌のペーハー(ph)を健康な状態に保ってくれるシャンプーで、体を洗うこともできるんですって!!
究極の弱酸性シャンプー、みたいですよ。
香りはなんと、ジンジャー(しょうが)の香り。
なんだかしょうが紅茶の香りに包まれてるみたいで、気持ちがいいです。
髪の毛が濡れているときは少しきしんだような感じもするのですが、乾かすとあら不思議!
サラサラ~~~~★
髪の毛のおさまりも良くて、はねませんでした(笑)
ほかのシャンプーは使えなくなるかもねー。
今、通っている美容室に心から満足していないわ、という福岡在住の方はぜひ一度体験されるといいと思います。
そのときは、忘れずにぜひおトイレを借りてくださいね!すんごく可愛くてステキな空間なんですから♪
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、中山です。
今日は、先日ブログでご紹介させていただいた美容室、「アトリエメルバ」様へ行ってきました。
三苫先生と私のツーショット。
ちゃんとブローしたつもりなのに、なぜか髪がはねているワタシ・・・。
美容室に行くのにこんなヘアースタイルじゃぁ、ダメですね。
すみません、先生。
スタッフのみなさんとの1枚。
みなさん、とってもいい方ばかりで私は商品をお届けに行ってるだけなのに、わざわざお茶を出してくださいます。
本当にありがとうございます。
今日は先生のところのシャンプー&リンスのお話を伺ってきました。
私も年齢とともに髪の毛のパサつきが気になってきて・・・。
三苫先生のお店は「ベル・ジュバンス」という特別なシャンプーを使っていらっしゃいます。
お肌のペーハー(ph)を健康な状態に保ってくれるシャンプーで、体を洗うこともできるんですって!!
究極の弱酸性シャンプー、みたいですよ。
香りはなんと、ジンジャー(しょうが)の香り。
なんだかしょうが紅茶の香りに包まれてるみたいで、気持ちがいいです。
髪の毛が濡れているときは少しきしんだような感じもするのですが、乾かすとあら不思議!
サラサラ~~~~★
髪の毛のおさまりも良くて、はねませんでした(笑)
ほかのシャンプーは使えなくなるかもねー。
今、通っている美容室に心から満足していないわ、という福岡在住の方はぜひ一度体験されるといいと思います。
そのときは、忘れずにぜひおトイレを借りてくださいね!すんごく可愛くてステキな空間なんですから♪
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
第5回薔薇のランチ会のお誘い
●第5回暮らしに役立つアロマのお話と薔薇のランチ会のお誘い
こんばんは、中山です。
今日は薔薇のランチ会のお誘いです。
今回はホテルで、しかもサラダとデザートブッフェ付きのランチセット
メインディッシュはお好きなものをお選びいただけて、すご~くおいしいです!
私のお気に入りのホテルです。
今回はアロマの先生をお招きして、日々の暮らしに取り入れやすいアロマの使い方や、薔薇のオイルについての香り比べもしていただけます。
アロマの先生は田中由紀子さん。
ご家族のためにとアロマを実際にお使いになった経験談などをうかがい、この方にぜひお話していただきたい!と思ったんです。
自分のことより家族のことや周りのこと、というお気持ちが言葉の端々から感じられて、お会いするたびに温かい気持ちにさせてくれる方です。
アロマは自分自身への癒しというだけでなく、周りの方々も幸せにできてカラダにもココロにも優しいものだと思っています。
使い方を知ることで、カンタンに日々の暮らしに取り入れることもできるアロマ。
質問のお時間も設けていますので、聞いてみたいことなどありましたら、ぜひご準備くださいね。
あと、タカクラホテルは「世界料理オリンピック銀メダリストの総料理長」が調理されるので、どのお料理もとってもおいしいんです。
スイーツも食べ放題なので、お腹いっぱいになりますよ^^
もちろん、薔薇雑貨のお土産もご準備しています。
●日時 2014年9月20日(土) 12時から14時頃(予定)
●場所 タカクラホテル福岡1F ブルースター
●福岡市中央区渡辺通2-7-21 (TEL)092-731-1661
●会費 おひとり様 2800円(税込)
※会費は事前に指定の口座へお振込みをお願いしております。
お振込先はお申し込みいただいてからご連絡致します。
お申し込みはコチラから
夏の疲れが出てくる頃ですね。
おいしいものをいただいて、アロマで元気になりましょう!
では、みなさまとお会いできることを楽しみにしております。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、中山です。
今日は薔薇のランチ会のお誘いです。
今回はホテルで、しかもサラダとデザートブッフェ付きのランチセット
メインディッシュはお好きなものをお選びいただけて、すご~くおいしいです!
私のお気に入りのホテルです。
今回はアロマの先生をお招きして、日々の暮らしに取り入れやすいアロマの使い方や、薔薇のオイルについての香り比べもしていただけます。
アロマの先生は田中由紀子さん。
ご家族のためにとアロマを実際にお使いになった経験談などをうかがい、この方にぜひお話していただきたい!と思ったんです。
自分のことより家族のことや周りのこと、というお気持ちが言葉の端々から感じられて、お会いするたびに温かい気持ちにさせてくれる方です。
アロマは自分自身への癒しというだけでなく、周りの方々も幸せにできてカラダにもココロにも優しいものだと思っています。
使い方を知ることで、カンタンに日々の暮らしに取り入れることもできるアロマ。
質問のお時間も設けていますので、聞いてみたいことなどありましたら、ぜひご準備くださいね。
あと、タカクラホテルは「世界料理オリンピック銀メダリストの総料理長」が調理されるので、どのお料理もとってもおいしいんです。
スイーツも食べ放題なので、お腹いっぱいになりますよ^^
もちろん、薔薇雑貨のお土産もご準備しています。
●日時 2014年9月20日(土) 12時から14時頃(予定)
●場所 タカクラホテル福岡1F ブルースター
●福岡市中央区渡辺通2-7-21 (TEL)092-731-1661
●会費 おひとり様 2800円(税込)
※会費は事前に指定の口座へお振込みをお願いしております。
お振込先はお申し込みいただいてからご連絡致します。
お申し込みはコチラから
夏の疲れが出てくる頃ですね。
おいしいものをいただいて、アロマで元気になりましょう!
では、みなさまとお会いできることを楽しみにしております。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんな薔薇、どうでしょう?!
●こんな薔薇、どうでしょう?!
こんばんは、中山です。
今日の午前中はバラのボールペンのラッピングをして、昼食後配達に向かいました。
つい3週間ほど前に100本お届けしたばかりでしたが、追加のご注文です。うれしい~~~!!
美容室のオーナー様は男性なのですが、前回はボールペンを見るなり「わ~、いいじゃない!この短冊の文字もあなたが書いたの?ん~~~、なかなかいいね。」
と、褒めてくださいました。
今日は2度目の納品です。
うかがうと、お客様でいっぱいでした。
遠慮がちに私がドアを開けると、「あーーー、待ってたんだよ!たった今あなたのこと話しててねぇ!!」と、笑顔で迎えてくださいました。
カラーリングをされていた年配のご婦人は「何かステキなものをいただけるんだって、聞いてたのよ。」
若い女性の方も、私が持っているダンボールの中身に興味津々です。
私がボールペンのご紹介しようかと思ったのですが、ここはオーナー様から手渡して頂いた方が感激されるだろうと思って、控えました
ダンディなオーナー、ヒロさんの美容室「ヘアーサロン HIRO」様はコチラです
メニューを拝見したらすごくリーズナブルでビックリしちゃいました^^
お忙しい時だったのですぐに失礼して、今度は近くの体育館へ。
実は、今日は娘の部活の試合でした。
卓球部に入っていますが、自宅のすぐ隣にある体育館で試合だったため、行ったり来たりしていました。
配達前と配達帰りに行ったのですが、娘の出番は見ることができず・・・(涙)
最近はまるまる1日休みを取るということができません。
娘の試合の姿も今しか見れないのにね・・・と夫とため息をつきました。
でも、娘も私たちも今やらなきゃいけない事を、一生懸命やっているからいいじゃない!と考え直して。
今夜は娘の好きな唐揚げとポテトの揚げたてを準備しました。
試合で勝ったので、お祝いのお皿はこちら・・・。
バラに見えますか?!(笑)
娘の大好物のサーモンのお刺身です。
・・・結局、今日も良い日でした!(^O^)
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、中山です。
今日の午前中はバラのボールペンのラッピングをして、昼食後配達に向かいました。
つい3週間ほど前に100本お届けしたばかりでしたが、追加のご注文です。うれしい~~~!!
美容室のオーナー様は男性なのですが、前回はボールペンを見るなり「わ~、いいじゃない!この短冊の文字もあなたが書いたの?ん~~~、なかなかいいね。」
と、褒めてくださいました。
今日は2度目の納品です。
うかがうと、お客様でいっぱいでした。
遠慮がちに私がドアを開けると、「あーーー、待ってたんだよ!たった今あなたのこと話しててねぇ!!」と、笑顔で迎えてくださいました。
カラーリングをされていた年配のご婦人は「何かステキなものをいただけるんだって、聞いてたのよ。」
若い女性の方も、私が持っているダンボールの中身に興味津々です。
私がボールペンのご紹介しようかと思ったのですが、ここはオーナー様から手渡して頂いた方が感激されるだろうと思って、控えました
ダンディなオーナー、ヒロさんの美容室「ヘアーサロン HIRO」様はコチラです
メニューを拝見したらすごくリーズナブルでビックリしちゃいました^^
お忙しい時だったのですぐに失礼して、今度は近くの体育館へ。
実は、今日は娘の部活の試合でした。
卓球部に入っていますが、自宅のすぐ隣にある体育館で試合だったため、行ったり来たりしていました。
配達前と配達帰りに行ったのですが、娘の出番は見ることができず・・・(涙)
最近はまるまる1日休みを取るということができません。
娘の試合の姿も今しか見れないのにね・・・と夫とため息をつきました。
でも、娘も私たちも今やらなきゃいけない事を、一生懸命やっているからいいじゃない!と考え直して。
今夜は娘の好きな唐揚げとポテトの揚げたてを準備しました。
試合で勝ったので、お祝いのお皿はこちら・・・。
バラに見えますか?!(笑)
娘の大好物のサーモンのお刺身です。
・・・結局、今日も良い日でした!(^O^)
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
発見!トイレバラ園化計画中
●発見!トイレバラ園化計画中
こんばんは、中山です。
今日は髪を切ってきました。
以前、モデルの富岡さんになりそこねて以来(笑)、パーマ液が強かったのか髪の毛が引っかかるようになっていたんですよね~。
そこで、バラのボールペンでご縁を頂いた「アトリエ メルバ」さんに伺いました。
メルバの三苫(みとま)先生は、バラがよく似合う物静かでやさしい方です。
初めてお会いした時から何だか不思議な安心感を感じていましたが、私にとってすばらしい出会いでした。
バラがお好きなので、美容室のインテリアもエレガントなバラのクロックや可愛い薔薇雑貨などを飾っていらっしゃいます。
いつもうかがうと新しい発見があります。
カラーリングの時ってだいたい黒っぽいマント(?)みたいなのをはおるでしょう?
あれも大輪のバラ柄なんですよ!感激しました~♪
私がグレースの「トイレバラ園化計画」のことをお話すると、早速こんなに素敵なトイレにされて私に案内してくださいました!
まずは入り口から・・・
おぉ~~~っ、ワンチャンにも真紅の薔薇!
ドアにはレースの可愛らしいベルが下げられています。
ジャジャーーーーーン!!
トイレのドアを開けた途端、いい香りがいっぱ~い^^
癒されます~~~。
私が一番気になったのは、この引き出し・・・。
開けてみたかったけど、しませんよ、そんなお行儀の悪いこと(笑)
すごく素敵ですよね~。
このペーパーホルダーカバーは、私が先生のために問屋さんで探してきたもの。
いい香りの正体はこれだったのかしら・・・。
フットライトも、白磁の薔薇柄!! かわいい~~~★
陶器のトイレブラシやサニタリーポットは、やっぱりイイですね。
いかがでしたか~?!
本当は先生とのツーショットをお願いするつもりでしたが、お客様が次から次にお見えになるので、今日はあきらめました。
美しくなるための美容室は、ぜひトイレにもこだわっていただきたいです。
アトリエメルバさんは福岡市早良区荒江にある、赤いバラが印象的な美容室です。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、中山です。
今日は髪を切ってきました。
以前、モデルの富岡さんになりそこねて以来(笑)、パーマ液が強かったのか髪の毛が引っかかるようになっていたんですよね~。
そこで、バラのボールペンでご縁を頂いた「アトリエ メルバ」さんに伺いました。
メルバの三苫(みとま)先生は、バラがよく似合う物静かでやさしい方です。
初めてお会いした時から何だか不思議な安心感を感じていましたが、私にとってすばらしい出会いでした。
バラがお好きなので、美容室のインテリアもエレガントなバラのクロックや可愛い薔薇雑貨などを飾っていらっしゃいます。
いつもうかがうと新しい発見があります。
カラーリングの時ってだいたい黒っぽいマント(?)みたいなのをはおるでしょう?
あれも大輪のバラ柄なんですよ!感激しました~♪
私がグレースの「トイレバラ園化計画」のことをお話すると、早速こんなに素敵なトイレにされて私に案内してくださいました!
まずは入り口から・・・
おぉ~~~っ、ワンチャンにも真紅の薔薇!
ドアにはレースの可愛らしいベルが下げられています。
ジャジャーーーーーン!!
トイレのドアを開けた途端、いい香りがいっぱ~い^^
癒されます~~~。
私が一番気になったのは、この引き出し・・・。
開けてみたかったけど、しませんよ、そんなお行儀の悪いこと(笑)
すごく素敵ですよね~。
このペーパーホルダーカバーは、私が先生のために問屋さんで探してきたもの。
いい香りの正体はこれだったのかしら・・・。
フットライトも、白磁の薔薇柄!! かわいい~~~★
陶器のトイレブラシやサニタリーポットは、やっぱりイイですね。
いかがでしたか~?!
本当は先生とのツーショットをお願いするつもりでしたが、お客様が次から次にお見えになるので、今日はあきらめました。
美しくなるための美容室は、ぜひトイレにもこだわっていただきたいです。
アトリエメルバさんは福岡市早良区荒江にある、赤いバラが印象的な美容室です。
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
宝地図のこと
●宝地図のこと
こんばんは、深夜の更新です^^;
今日はちょっと夜更かししてしまいました。
妹の容態は、想像していたよりずっとよくて来週には退院できるようになりました!
「今回は何かに守られていると、本当に感謝して涙が出てきたよ」とメールが来ました。
両親も私の夢に揃って出てきて・・・
あちらに行っても、やはり子供のことを心配してくれているんですね。
妹のためにお見舞いのメールをくださった方々、本当にありがとうございました。
グレースのお客様は、心優しい方ばかりです。
大雨が降れば、「そちらは大丈夫ですか?」「気をつけてくださいね」と、お会いしたこともない私のことを心配してくださいます。
小さな薔薇雑貨の店ですが、これまで出会えたお客さまはみなさま、すばらしい宝物です。
そんなことを想っていたら、最近「宝地図」というものを知りまして・・・。
きっとご存知の方も多いでしょうけど、夢を叶える地図のことです。
作者の望月俊孝先生のブログはコチラです。
今度、福岡においでになるそうです。
私が知った翌月に、3年ぶりにお見えになるなんて・・・。
私、ツイてる?!(前向きーーーー!!(笑))
では、よい週末を!
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。
こんばんは、深夜の更新です^^;
今日はちょっと夜更かししてしまいました。
妹の容態は、想像していたよりずっとよくて来週には退院できるようになりました!
「今回は何かに守られていると、本当に感謝して涙が出てきたよ」とメールが来ました。
両親も私の夢に揃って出てきて・・・
あちらに行っても、やはり子供のことを心配してくれているんですね。
妹のためにお見舞いのメールをくださった方々、本当にありがとうございました。
グレースのお客様は、心優しい方ばかりです。
大雨が降れば、「そちらは大丈夫ですか?」「気をつけてくださいね」と、お会いしたこともない私のことを心配してくださいます。
小さな薔薇雑貨の店ですが、これまで出会えたお客さまはみなさま、すばらしい宝物です。
そんなことを想っていたら、最近「宝地図」というものを知りまして・・・。
きっとご存知の方も多いでしょうけど、夢を叶える地図のことです。
作者の望月俊孝先生のブログはコチラです。
今度、福岡においでになるそうです。
私が知った翌月に、3年ぶりにお見えになるなんて・・・。
私、ツイてる?!(前向きーーーー!!(笑))
では、よい週末を!
薔薇のジャム・飲む薔薇・ローズスクワランオイル・北欧紅茶・バラ柄バッグ・バラ柄ポーチ・バラ柄インテリア小物・ヨーロピアンな薔薇レース小物・バラ柄トイレタリーセット・薔薇柄タオル・バラ柄文具・バラ柄キッチン小物・バラ柄服飾雑貨などを取り扱っています。