いや、本当に驚いた。つい30分ほど前、部屋の警報機が鳴り響いたのだ。
「この付近で火事がありました。注意して避難してください。」という。
うちはマンションなので、火の出所が自分の家より上層階なのか下層階なのかで避難経路が変わってくるのだが、機械的な音声が流れてくるばかりで有益な情報はない。とりあえず、非常用エレベーター(一般エレベーターよりも厳重な煙対策などがしてある)で避難。
1階に付いたら多くの人が途方に暮れていた。聞くと我が家より10数階上で何かあったとのこと。
まもなく、「安全が確認されました」とのアナウンスが流れ帰宅。ああ、びっくりした。
でも、こう言うときは事後にも一応館内アナウンスで事情説明して欲しいよなぁ。
でも、間違って警報鳴らしたらこんな大事になるんや・・・と思ったらくれぐれも電気製品のスイッチの消し忘れなどには気をつけようと肝に銘じた出来事であった。