トレーニングの流れ | 目黒・恵比寿「美脚&美姿勢」を作るボディーワーカー リー・ヨンチョルのブログ

目黒・恵比寿「美脚&美姿勢」を作るボディーワーカー リー・ヨンチョルのブログ

目黒・恵比寿で活動してるリーヨンチョルの美しいボディーラインを作る秘訣をご紹介してます。

1.姿勢と動作分析を行い、適切な骨格ラインを基準に「不良姿勢」とお身体の「歪み」の原因を抽出します。






ボディーワーカー リー・ヨンチョルのオフィシャルブログ-チェック




2.姿勢を矯正するため、関節の動きをスムーズに―動きにくい部位は、手技と整体ストレッチで筋を緩め柔軟性のバランス調整を行い修正。


本来持っている綺麗な骨格ラインを取り戻すため、Contrology(コントロロジー)に基づいたボディーワークを行い、お身体に対する適切な位置の「意識付け」と関節の正しい動きの「再教育」をサポートします。






*、Contrology(コントロロジー)とは?~ピラティスの創始者であるジョセフH・ピラティス氏が説いた、科学的根拠に基づく効果的にエクササイズを行うトレーニング理論。






ボディーワーカー リー・ヨンチョルのオフィシャルブログ-トレーニング風景






3.トレーニング後、姿勢と動作を再分析しトレーニング効果を確認―毎セッション、必要となる課題を明確にしセッション後も効果が継続するようホームワークを提出します。






ボディーワーカー リー・ヨンチョルのオフィシャルブログ-動作チェック