※動画はお借りしています
秋がすぐそこまで
やってきましたね
先日のゴルフで
大きな広葉樹に向かって
とても良いティショットを放つことができました
けれど
そんな事は
広葉樹から落ちる葉の美しさに比べたら
どうってことはありませんでした
人工的に作られた自然は
一見美しく見えるのですが
僕には
手錠で繋がれた動物か
庭に飾られ
不自然にねじ曲げられた盆栽のように見えます
あるがままの自然の美しさとは
相容れない存在
その代表例がゴルフ場なのかも知れません
もし
自らの足で
山野に分け入ることができなくなったら
その時は
写真や動画で
昔を懐かしむことにします
少しでも
未来に自然を残したいと思うなら
人は
自然のテリトリーに
近づかない方がいいに決まってるんです
すでに開発された場所を維持
もしくは縮小しながら
少しづつ
人間と自然とが未来永劫
共生できる社会を作れたらいいな…なんて
ミニのゴルフウェアが
大好きな変態が書くことではないんですけどね…

※画像はイメージです