昔の僕はスコア第一主義でした
自分のスコア
ライバルのスコア
全体の順位
昔の自分との比較
という具合にね…
時が経ち
人を集める立場になった時
そんなスコア第一だった僕に
ある変化が訪れました
それは
様々な人たちに
ゴルフの魅力をどうやって伝えていこうか
真剣に悩み始めたことです…
僕がゴルフを始めた頃は
全く勧誘などされませんでした…
それどころか
下手で足手まといな初心者は
コンペに顔を出すなと言わんばかりの
かなり閉鎖的で仲良しクラブのような雰囲気が
蔓延しているほどでした…
現代では
そんなことをしていたら
あっという間に衰退するのは
火を見るより明らかですよね…
今の僕は
自分のスコアアップよりも
自己ベストを更新する人の笑顔を見るのが
何よりも幸福な事だと感じています…
それは
高齢になった僕の両親が
未だに元気にゴルフをしてくれているのを
嬉しく思っているのと
よく似た感覚なんです…
僕自身は
今まさにマラソンの世界に飛び込んでる最中ですが
同じように
ゴルフの世界に飛び込もうとしている人の背中を
全力で後押ししたいんです…
僕が今までゴルフから得た恩恵は計り知れません
ミニスカートや
ニーハイや
ハイソックスや
ニットや
うねる腰つきや
暴れ狂う胸元や
タイフーン級の太ももなど
枚挙にいとまがないほどです…
マラソンもゴルフも
結果が数字で現れるのは一緒ですが
あくまで
自分の努力を可視化したものくらいの感覚で
ライトに
フランクに
そして
大人の余裕を忘れない程度に
楽しめたらいいなって
そんなことを想う
涼しい夜です…

※画像はイメージです