調べたら今年に入ってブログ更新してなかったですね~滝汗

最近はインスタで済ませちゃってました。

Zのエンジンもまだまだそうだし書くこともなかったんでついね~

 

でも乗るのlこれしかないんでMTは弄ってましたよ!

これは一度にやっちゃおうと思い7月の終わりごろに

エアクリとプラグ交換と良いもの取付!

まずはタンク浮かせて

 

 

やたらとホースが多い💦

 

メインのガソリンホース外すのに工具が必要なんでポイントで買っておきました。

エアクリ

 

汚れは思ったほどでもなかったです。

 

プラグ交換

 

何だこのホースとユニット

ブローバイらしきユニットが真ん中のプラグの上に鎮座してるゲロー

 

(新しい年式はこの辺は改良されてるらしい)

 

取り合えづ全部外して交換しようとプラグレンチ入れようとすると

プラグの上にイグニションユニット入っていて奥まっていて家に有るのじゃ入らないゲッソリ

直ぐに工具屋さんに走りプラグソケット購入して交換。

 

 

問題なさそうでした。

 

そして1日目エアクリBOX取付終了。

 

 

そして次の日

以前オクでこれを仕入れてたんで取り付け開始。

 

 

コアースのパルスオペレーションシステムてやつ

要はリミッター解除するユニットです。

説明書ないんでネットで調べてみると・・・

メーターの所とエアクリBOXの下に配線噛ませなければならないことが判明💦

再びBOX取り外し(汗)ビスが多くて面倒なんですよね~

2カ所に配線噛まして完了!

で次の日曜日に新東名でテストしましたがOKでしたグッド!

 

そして8月中旬

リヤタイヤ交換

 

 

今回もオクの中古で ニヤリ

 

 

新品なんてとても買えません泣

 

 

ついでにチェーンメンテもしておきました。

 

そして本日。

 

オイル交換!

実はオペレーションシステムを取り付けるときメーターの配線を抜いたんですが

オドメーターがリセットされてしまい走行距離が分からなくなってしまったんです。

少し早めですが交換しておこうと。

ブログに記録しておくのも大事ですね~(反省)

 

 

以前は4CT-S使ってましたが廃盤でちょっと値段上がって

4CTになってました。何時ものごとくフィルターも交換。

 

 

新しいオイルは気持ちいですね~ チョキ

これは撮影用で、オイルランプ対策で実際はこれから100~200cc位足しました。

実はMT09系のエンジンはオイルパンの容量が少ない?のか走っていて加速の時とかに

オイルが寄ってしまうのか?100キロ以上で加速中にオイル警告灯がパッカ~ンて

焦って止めましたがオイル量は正常えーそれ以来多めに入れて対策してます。

 

 

 

記録用に。

 

Zは来年になっちゃいそうなんでしばらくはMTのみで。

MTの性能に慣れてしまって、Zの乗れなくなりそうですてへぺろ

 

 

昨日、作業全て終わりましたの連絡貰いたので

本日S氏と掛川に行ってきました。

 

S氏は今直している30年以上は動いていないD1のフレームの塗装を

自分と同時にお願いしたんで。

 

 

結果は金額は掛かりましたが満足の出来上がりビックリマーク

 

 

今回の内容はフレーム修正・パウダーコート塗装・補強・レイダウン加工です。

 

 

レイダウンはノーマル幅で5mmワイド対応、

補強はエンジンOHお願いしてるショップでアドバイス頂き

縦方向は良いが横方向に入れると振動が増えてしまうとの事、

D1のフレームならそんなに補強は要らないとの事で

スイングアームピポット部分、ここは必ず入れた方が良いとの事です!

後レイダウン部分の所

ヘッドの所の3カ所入れてもらいました。

 

 

後、今回お願いしたのが右マフラーステイの脱着加工!!

 

 

イメージだけお伝えしてお任せでやって頂いたんですが

ボルトとかもっと目立ってしまうかなと思ったのですが

とてもきれいに仕上げていただきました。

流石ですね~ グッド!

 

これでダウンもUPマフラーどちらでも着けられます。ニヒヒ

 

 

こいつも40年ぶり位に日の目を見ることになりそうです !!

 

後はエンジンが何時になるやら あせる

 

 

Zのフルバラも終わり補強と塗装ショップに出してひと段落したんで

MTのタイヤ交換しました。

 

リヤは月曜日に交換!

 

 

伸ばし伸ばしだったのでここまで行っちゃいました 滝汗

これでもグリップするんで凄いですよね~ !!

でも、タケノコでこのタイヤ何てタイヤですか~?と聞かれてしまった 笑い泣き

 

 

で、本日フロント交換

 

 

もう少し行けそうでしたがついでなんで交換しました。

今回も中古品で争っちゃったんで2本で諭吉君2枚少し行っちゃいましたが

新品買うこと考えるとね~(苦笑)

 

今回こんなのも仕入れちゃいました ビックリマーク

 

 

コアーズの パルスオペレーションシステム 

ようはリミッターカットできるやつ。

ABSじゃない奴はスプロケット変更の速度補正もできるらしい。

新品は確か販売終了でオクでも中々出てこないいんですよね~!

サーキット走るわけじゃないし

タンクとエアクリ外さないとできないんで面倒ですが何時やろうかなあせる

 

息子のグースも車検取るのでやらなきゃだし・・・

バイク屋か !? 笑い泣き

時間が掛かりましたが、全バラが完了しました❗




なぜかサイドスタンドのボルトが抜けない💦
ステップのボルトもとも掛けしても回らない💦💦

部品も安いケース買ってきて整理しました😅




今回は補強とレイダウンしてパウダーコートで塗装の予定。
補強はエンジンお願いしているショップで教えて貰ったんですが、D1ならそれほど補強しなくても大丈夫とのこと😲
補強も縦係は良いですが横係は震動が出ちゃうとの事で3ヵ所することにしました。
ステアリングヘッドの所とレイダウンの所とスイングアームピポットの上、(ここはやった方がよいとの事でした。)

来週にもショップに持ち込み予定です👍

D1のバラシ停滞していましたが・・・

先週のこと、仲間のS氏とH氏のお手伝い頂き無事にエンジン下しました。

 

 

 

2人でもできなくは無いみたいですが80Kg位有るんで3人体制であせる

3人なんで割と早く下りました。

ご苦労様でした~終わって駄弁っていた時間の方がかなり長がかったですが ニヒヒ

お礼は缶コーヒー1本で! (笑)

 

で問題のエンジンスタンド!

余っていた剛材使ったんですが・・・

結局寸法間違えとかで結構買い足し チーン

オマケに溶接機

 

 

あまりうまく着かず、調べていくと電圧不足との結果が ガーン

結局のところ120V位まで上げないとうまく着かないみたい。

てな訳で昇圧機が必要になり値段調べると結構な額 ガーン

なんで取り合えづ中古工具扱う店に行ってみたら有ったのでついつい・・・

 

 

これで問題解決かと思いきや・・・ここで新たな問題があせる

溶接の方は良くなったんですが家庭用20Aのブレーカーが飛ぶ飛ぶ ポーン

少し溶接して飛び、ガレージと配電盤のある洗面所を行ったり来たり 滝汗

一様エアコンの単独回線でやりましたが20Aじゃダメでした。

 

結局、先週は奥様が家でリモートで研修してたのでメインブレーカー飛ばした日には

とんでもないことになるんで ゲロー

自粛して週末から作業してました。

 

結局のところ30Aの単独回線にしないと無理ですね~!

配電盤のある洗面所がガレージの横なんで浴室の点検口から入って

専用コンセント増設工事しないとですね !!

(自分電気工事士の資格持ってるんで問題ないです。ウインク

 

そして今日完成しました。

 

 

取り合えづ溶接が不安なんで要所はボルトナットで補強しました。(苦笑)

水平のはずでしたがちょっと前下がりはご愛敬って事にしておいてください。

キャスターも着けて車庫内は自由に動かせます グッド!

これで車に乗っけてもラッシング掛ければ安心です。

 

今週ショップに持ち込み予定です チョキ