現代社会に求められているのは、まさに無から有を生み出す能力。つまり主体的に考えて、行動する力が求められています。

今、明治以来とも言われている教育大改革が下村前文部科学大臣の功績により進んでいることは、本当に喜ばしいことです。

その改革の本質は、人間の以下の3つの能力を伸ばすことにあります!

1つ目はいろんな課題を主体的に解決していく能力。
2つ目は企画力、創造力といったクリエイティブな能力。
3つ目は、いたわりや人間的な感性、思いやりや優しさ。

そんな改革を後押しするように、民間から教育イノベーションを進めていきたいと思っています。


下村博文前文部科学大臣