社員80名で売上300億顧客感動創造マーケティング

今日は2010年1月25日(月)。「世界ふしぎ発見」の途中までですが、幸福の国ブータンの動画です。

ご訪問ありがとうございました過去最高記録は2009年1月3日の73位でした。なかなか破れません。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています







国民の95%が幸福であると答えるブータン。

物質的な豊かさこそが、幸せに繋がると日本は高度経済成長の道を選びましたが、今はどうでしょうか?

自殺者が3万人をずっと超えている日本は、ブータンを参考にした国づくりを考えていくべきだと私は数年前より考えております。

以下は、サッカーの中田英寿がブータンを訪れた時のニュースゼロの動画です。


幸福王国ブータンの智恵
価格:
アスペクト(2009-06-26)
売り上げランキング: 111551
おすすめ度の平均: 4.5
5幸福感とは??
3日本人には無理
5さらに幸福の秘密が分かる1冊
4現代の桃源郷か?
5国民総幸福の増大を目指す国。ブータン


美しい国ブータン (かに心書)
価格:
リヨン社(2007-09)
売り上げランキング: 197521
おすすめ度の平均: 5.0
5ブータン賛歌の1冊。「幸せ」について考えさせられる


GNH―もうひとつの“豊かさ”へ、10人の提案
価格:
大月書店(2008-07)
売り上げランキング: 186966
おすすめ度の平均: 3.5
2今後の「豊かさ」の流れの一つ
5力づけられる一冊でした


GNHへーポスト資本主義の生き方とニッポンー
価格:
ビジネス社(2009-12-05)
売り上げランキング: 61836


幸せって、なんだっけ 「豊かさ」という幻想を超えて (ソフトバンク新書)
価格:
ソフトバンククリエイティブ(2008-03-15)
売り上げランキング: 60952
おすすめ度の平均: 3.5
2良いこと書いてあります。
2書いてあることはまともだけど....
5豊かさとはゆったりした時間のこと
4豊かと幸せはイコールではない。
5「幸せ」を考えるための地ならし


幸福大国ブータン―王妃が語る桃源郷の素顔
価格:
Dorji Wangmo Wangchuck
日本放送出版協会(2007-10)
売り上げランキング: 20589
おすすめ度の平均: 5.0
5どんなガイドブックよりも、おすすめです


ブータンと幸福論―宗教文化と儀礼
価格:
法藏館(2006-12)
売り上げランキング: 116267
おすすめ度の平均: 5.0
5国が掲げるGNH(国民総幸福)



社員80名で売上300億のノウハウ「顧客感動創造マーケティングを知りたくありませんか?
お問合せやご相談などございます方は、「顧客感動創造倶楽部」へご登録(無料のメルマガ)下さい。勧誘などはいたしませんので、ご安心下さい。コラム配信やセミナーとか勉強会などのご案内は差し上げます。