【自分らしい生き方ができる、夢の設計図の描き方(鶴岡秀子)】+【夢を叶える最強のチーム作りとは?(大石益代)】成幸セミナー&交流会

今日は10/2、あっ10/3土曜日になりました。もう10月です。2009年も、残り3ヶ月です。

ありがとうございました過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています

先ほど、コペンハーゲンで、2016年のオリンピック候補地のIOCの投票が中継されていました。
1回戦は突破しましたが、2回戦で敗れました。
おそらく、無理だと思っていましたが、やはり無理でした。
結果が出てみると、やはり残念ですね?

ここで気になるのが、誘致活動に、どのぐらいの税金を使ったのだろう?ということです。
わかる方がいれば、コメントください。インターネット調べれば記述があるのかな?

結果論ですが、やはり石原都知事は、責めを負うのでしょうね?
世間は結果でモノを言うものですから・・・

でも、そんな風潮はやめにしましょう!特に、マスコミ!
自分たちが選んだ首長ですし、オリンピック経験者や総理大臣までもが、一生懸命に招致活動をやって、だめだったのですから・・・あくまで結果論です。

一生懸命やってないなら、批判されても仕方がありません。
でも、一生懸命やって、結果が出なかったら、いろいろ批判するという風潮を改めなければ、ますます日本の人のチャレンジ精神をそぐ結果となりますので、かえって日本が活力が失われていきます。

だから、今回は「よくやった」と労うべきですね?
そんな風潮にしていきませんか?

もうすぐ、開催地がセレモニーで発表されますが、私としてははじめてのようなので、リオデジャネイロになって欲しいような?サマランチ前会長のスピーチを見ると、マドリードにしてあげたいような?

でも、よく考えてみると、89歳のサマランチ前会長は2016年生きているのだろうか?あと7年後で、96歳。微妙ですね?

シカゴには勝ったのが、唯一の救いです。

今日の記事は、思いつくままに書きましたが、あまり役に立つ記事でなくて、すみません!

東京オリンピック [DVD]
東宝 (2004-06-25)
売り上げランキング: 6079
おすすめ度の平均: 5.0
5 記録映画。
5 追悼・大好きな市川監督
4 国民が誇れる記録映画の傑作
5 金字塔
5 ゆっくり流れる悠久の時間を生きる人々が素晴らしい。


東京風景1 東京ブギウギ 1945~1955 [DVD]
ポニーキャニオン (2003-03-19)
売り上げランキング: 72210
おすすめ度の平均: 5.0
5 東京の移り変わりをたっぷりと観賞できます。

東京風景2 新しき庶民のパノラマワールド 1956~1961 [DVD]
ポニーキャニオン (2003-03-19)
売り上げランキング: 60008
おすすめ度の平均: 5.0
5 とても興味深かったです
5 自分史
5 東京の移り変わりをたっぷりと観賞できます

東京風景3 オリンピックへ ! 東京大改造 1962~1964 [DVD]
ポニーキャニオン (2003-03-19)
売り上げランキング: 42644
おすすめ度の平均: 5.0
5 東京の移り変わりをたっぷりと観賞できます

東京風景4 熱狂の東京パビリオン [DVD]
ポニーキャニオン (2003-03-19)
売り上げランキング: 76695
おすすめ度の平均: 5.0
5 思ったよりも変わっていないような気が....
5 東京の移り変わりをたっぷりと観賞できます。

東京風景5 東京ホリデー 1971-1980 [DVD]
ポニーキャニオン (2003-03-19)
売り上げランキング: 70243
おすすめ度の平均: 4.0
3 貴重な映像ですが
3 1970年代を駆け足で綴る…?
5 東京の移り変わりをたっぷりと観賞できます
4 なつかしさ満点!


ありがとうございました過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています

【自分らしい生き方ができる、夢の設計図の描き方(鶴岡秀子)】+【夢を叶える最強のチーム作りとは?(大石益代)】成幸セミナー&交流会