ご訪問ありがとうございます。過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています。今日は7/16木曜日です。毎日暑いですね?
さて今日は、マーフィー博士の言葉と社員に向けたメッセージを紹介します。
(マーフィー博士の言葉ここから)
「貧すれば鈍する」
この言葉は潜在意識のパワーの性質を、的確に表現しています。
潜在意識は、心が貧しくネガティブなイメージを持った人にはより一層の不幸を、心が豊かで常にポジティブな人には富と幸福を、機械的に与えるからです。
貧富の差の拡大も、実は潜在意識のパワーによる影響が、大きな原因となっているのです。
なぜなら、豊かな人にはポジティブ思考の人が多いからです。
そしてたとえ現在、金銭的にゆとりが無くても、心にポジティブな思考を抱き続けてさえいれば、富はいずれ必ず集まってくるのです。
(社員に向けたメッセージここから)
・マイナス言葉を使わない!
・ため息をつかない!
・問題点にフォーカスしない!
・他人の欠点にフォーカスしない!
そうすると、マイナスイメージが増幅します。
そうなると、不安ばかりが頭によぎります。
それよりも、
・プラス言葉を使う
・元気良く、笑う!
・良い事や良い点を思い出したり、考える・イメージする
・長所に目を向ける
そうすると、良い循環となります。
プラスイメージになれば、プラススパイラルに入ります。
「心が豊か」になれば、「富も豊か」になります。
そんなマーフィーの教えですが、信じてみましょう!そうならなくても「豊かに」生きたほうが良いと思いませんか?
人間、問題が起きたり、不安を感じるのは、それが実際に起きた時に、覚悟しておくための、自己防衛本能があるからだそうです。プライドを守ろうとするのも、傷つきたくないというこの本能から来ていますよね!
この本能は、生命の危険を感じる事項には必要ですが、仕事や普通の生活を営む上では、不要ですので、変な不安や心配をあまりせず、良い部分にだけ目や意識を向けて、今、目の前にあることに一生懸命やっていきましょう!
心配しても不安を感じても、結局はやることは同じですから、それなら「心豊かに」仕事に生活に楽しく生きましょう!
ありがとうございました。過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています。
マーフィー理論の実践は
奇蹟が起きました
ひょっとしたら・・・
あなたも金持ちになれる
実践するかしないか、、、
■成幸意欲の高い方々へ
有限会社プラスカムでは、2008年10月より、教育・人材事業の第一弾であるセミナー開催リクエストシステム「温故知新.jp」をβ版スタートしました。

有名な講師を設定されたリクエストが集まれば、セミナーを開催するしくみです。現在は、まだ香川県でのセミナーリクエストを受け付けていますが、準備ができ次第、他県にも広げて行きたいと思います。他県の方で当システムを使ってみたい方はご連絡下さい。
また、会員登録しておくことで、ご自分が主催するセミナーの告知や他のセミナーの備忘録にも使えます。
それよりも、大切なことは、学びたい人と教える人、学びたい人同士の波動の高まる空間を創り出し、そして刺激を受け、心豊かな人=成幸者を輩出していきたいという想いです。
まずは、会員登録してみて下さい。
成幸者が集うサイトでありたいと願っています!
「Change」1文字変えれば「Chance」
「Yes we can」
さて今日は、マーフィー博士の言葉と社員に向けたメッセージを紹介します。
(マーフィー博士の言葉ここから)
「貧すれば鈍する」
この言葉は潜在意識のパワーの性質を、的確に表現しています。
潜在意識は、心が貧しくネガティブなイメージを持った人にはより一層の不幸を、心が豊かで常にポジティブな人には富と幸福を、機械的に与えるからです。
貧富の差の拡大も、実は潜在意識のパワーによる影響が、大きな原因となっているのです。
なぜなら、豊かな人にはポジティブ思考の人が多いからです。
そしてたとえ現在、金銭的にゆとりが無くても、心にポジティブな思考を抱き続けてさえいれば、富はいずれ必ず集まってくるのです。
(社員に向けたメッセージここから)
・マイナス言葉を使わない!
・ため息をつかない!
・問題点にフォーカスしない!
・他人の欠点にフォーカスしない!
そうすると、マイナスイメージが増幅します。
そうなると、不安ばかりが頭によぎります。
それよりも、
・プラス言葉を使う
・元気良く、笑う!
・良い事や良い点を思い出したり、考える・イメージする
・長所に目を向ける
そうすると、良い循環となります。
プラスイメージになれば、プラススパイラルに入ります。
「心が豊か」になれば、「富も豊か」になります。
そんなマーフィーの教えですが、信じてみましょう!そうならなくても「豊かに」生きたほうが良いと思いませんか?
人間、問題が起きたり、不安を感じるのは、それが実際に起きた時に、覚悟しておくための、自己防衛本能があるからだそうです。プライドを守ろうとするのも、傷つきたくないというこの本能から来ていますよね!
この本能は、生命の危険を感じる事項には必要ですが、仕事や普通の生活を営む上では、不要ですので、変な不安や心配をあまりせず、良い部分にだけ目や意識を向けて、今、目の前にあることに一生懸命やっていきましょう!
心配しても不安を感じても、結局はやることは同じですから、それなら「心豊かに」仕事に生活に楽しく生きましょう!
ありがとうございました。過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか? こちらのランキングは常に1位独走しています。
マーフィー 世界一かんたんな自己実現法―驚異のイメージング
posted with amazlet at 08.11.05
ジョセフ マーフィー
きこ書房
売り上げランキング: 27074
きこ書房
売り上げランキング: 27074
おすすめ度の平均: 






■成幸意欲の高い方々へ
有限会社プラスカムでは、2008年10月より、教育・人材事業の第一弾であるセミナー開催リクエストシステム「温故知新.jp」をβ版スタートしました。

有名な講師を設定されたリクエストが集まれば、セミナーを開催するしくみです。現在は、まだ香川県でのセミナーリクエストを受け付けていますが、準備ができ次第、他県にも広げて行きたいと思います。他県の方で当システムを使ってみたい方はご連絡下さい。
また、会員登録しておくことで、ご自分が主催するセミナーの告知や他のセミナーの備忘録にも使えます。
それよりも、大切なことは、学びたい人と教える人、学びたい人同士の波動の高まる空間を創り出し、そして刺激を受け、心豊かな人=成幸者を輩出していきたいという想いです。
まずは、会員登録してみて下さい。
成幸者が集うサイトでありたいと願っています!
「Change」1文字変えれば「Chance」
「Yes we can」