ご訪問ありがとうございます。過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか?
今日は1/21水曜日、本日も東京からです。夕方の飛行機で帰ります。
昨深夜にオバマ大統領の就任演説を見た。
「オバマ大統領就任演説:全文(1)恐れでなく希望を選んだ 」
「We」という言葉で常に語りかける。
ここには民衆も自立した人である。という尊敬の念がある。
そして、何よりも心に響いた趣旨の言葉は、「私たちの現実での課題は大変厳しいものであるが、先人から受け継いだ、私たちには、このアメリカの繁栄を次世代へ渡していく責任がある」と民衆に訴えていたことである。
ここに「志」があり、「希望」を持たせてくれる。
こんなところに、アメリカ国民の熱狂があるのだと思う。
日本の民衆もうらやましく思っている人も多くいるのではないか?
日本もみんなが自立し、みんなで変えていくしかない?
200万人も集まるアメリカの大統領就任演説に比べ、日本の国民も行動を見直すことがあると思う。
政治に興味が無い、選挙に行く人が少ない、まずはここから変えなければならない。
まずは、政治に興味を持とう!選挙には行こう!その上で、政治に意見をして行こう!そして、その先に政治が変わる可能性がある。
「Change」「YES,We Can」
政治家も変わらなければならないが、私たちも変わらなければならない。私たちは出来る。
ありがとうございました!過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか?
インターネットでタダで読んだり聞いたりできるのになんで買うのか
説得力+英語力
言葉の力
オバマが直面する状況
明快さ、力強さに励まされます
↓将来プレミアが付くかも!

今日は1/21水曜日、本日も東京からです。夕方の飛行機で帰ります。
昨深夜にオバマ大統領の就任演説を見た。
「オバマ大統領就任演説:全文(1)恐れでなく希望を選んだ 」
「We」という言葉で常に語りかける。
ここには民衆も自立した人である。という尊敬の念がある。
そして、何よりも心に響いた趣旨の言葉は、「私たちの現実での課題は大変厳しいものであるが、先人から受け継いだ、私たちには、このアメリカの繁栄を次世代へ渡していく責任がある」と民衆に訴えていたことである。
ここに「志」があり、「希望」を持たせてくれる。
こんなところに、アメリカ国民の熱狂があるのだと思う。
日本の民衆もうらやましく思っている人も多くいるのではないか?
日本もみんなが自立し、みんなで変えていくしかない?
200万人も集まるアメリカの大統領就任演説に比べ、日本の国民も行動を見直すことがあると思う。
政治に興味が無い、選挙に行く人が少ない、まずはここから変えなければならない。
まずは、政治に興味を持とう!選挙には行こう!その上で、政治に意見をして行こう!そして、その先に政治が変わる可能性がある。
「Change」「YES,We Can」
政治家も変わらなければならないが、私たちも変わらなければならない。私たちは出来る。
ありがとうございました!過去最高記録は1月3日の73位でした。今は何位でしょうか?
生声CD付き [対訳] オバマ演説集
posted with amazlet
at 09.01.21
CNN English Express編
朝日出版社
売り上げランキング: 1
朝日出版社
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均: 






生声CD付き [対訳] オバマ大統領就任演説
posted with amazlet
at 09.01.23
CNN English Express編
朝日出版社
売り上げランキング: 4
朝日出版社
売り上げランキング: 4