ご訪問ありがとうございます。(→本日の社長ブログのランキング
)
さて、今日は6/28土曜日、週末であると同時に、月末ですね?
2008年6月の成果はどうでしたか?
うまくいっても、いかなくても、それは必然です。
うまくいったときは、奢らず謙虚に、うまくいかなかったときは、腐らず前向きに、それぞれ意味のある何かを受け取りましょう!
さて、今日はちょっとメモです。
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』 」でも星5つで紹介されていましたし、幸せな成功者プロデューサーであり経営コンサルタントである「中井隆栄」 さんのセミナーでも教科書的にも使われているようで、京セラ 稲盛和夫 会長、監修の世界的名著「地上最強の商人 」の紹介です。
1968年に出版され、全米200万部、世界で300万部を記録したオグ・マンディーノ の大ベストセラー『The Greatest Salesman in the World』の邦訳。
監修は京セラ 名誉会長の稲盛和夫 が務めており、氏自ら推薦の辞を書いている。
「地上最強の商人 」と呼ばれたアラブの大富豪ハフィド、そしてそのハフィドを成功者たらしめた偉大なる教えの書かれた神秘の巻物…。
読者の好奇心をくすぐる魅力的なストーリーが展開され、巻物に書かれた「歴史上、ほんのひと握りの賢い人間にしか伝えられなかった秘密」が徐々に明らかにされていく。
具体的な教えに導くまでのストーリー展開もさることながら、全10巻の巻物に記された心得の内容も秀逸である。
なかでも、第1巻で述べられている「良い習慣をつくり、自ら、その奴隷となる」や、第3巻の「成功するまで頑張りつづける」、第5巻の「今日が人生最後の日であると心得て生きる」、第9巻の「今、ただちに行動する」などは、古今東西の成功者たちも実践した、まさに永遠の成功法則であろう。
著者のオグ・マンディーノ は、すでにこの世を去ったが、彼が人生において記した書籍の総発行部数はなんと2500万部を超える。つまり彼自身が偉大なる成功者であり、本書の内容をもっとも忠実に実践した人物であったと言えるだろう。
儲けるための具体的手法を求める向きにはおすすめしないが、成功者の思想を身につけ、人生を豊かにしたいと考える方には、うってつけの1冊であろう。(土井英司)
地上最強の商人 となる秘訣を、アラブに伝わる十の巻物の寓話を通してわかりやすく説いた、経営者のための成功秘伝の書。世界20ヶ国300万部の大ベストセラー書。
全ての成功の原点
何が彼を変えたのか?
継続は力なり
日本版は2もあわせもつ
同じ本を何度も読み返したことありますか?
「地上最強の商人 」とは、京セラ 稲盛和夫 会長、監修の世界的名著です。(日本語訳は、経営合理化協会様より刊行)世界20か国で翻訳、販売総数300万部を越えるオグ・マンディーノ の最高傑作日本語版を、京セラ 稲盛和夫 会長の監修により発刊。
全国の経営者より、長きに渡り、大きな反響が続いています。この本は、地上最強の商人 となる秘訣を、アラブに伝わる10の巻物をめぐる寓話の中でわかりやすく説いた、経営者のための成功秘伝の書です。仕事と人生を成功させる秘訣が、随所にちりばめられられた、まさに、経営者の心のバイブルとして、語り継がれています。
●『地上最強の商人 』の推薦文のご紹介(役職等はご推薦をいただいた当時)
「実践する価値がある」 ソフトバンク社長 孫 正義氏
勇壮な物語に、思わず我を忘れて引き込まれた。人生を豊かにする叡知がわかりやすく、しかも面白く説かれていて、10の巻物に凝縮された深遠な教えが心の中にしみこんできた。第2部、良い習慣を身につける成功プログラムも、実践する価値がある。
「人生をより豊かにする」 キャノン会長 賀来龍三郎氏
国や文化や宗教が違っても、人の心の本質は変わらない。世界的ベストセラーの本書は、人々の共感と好意を呼び起こす心のあり方が、寓話の形でとてもシンプルに著されている。人生をより豊かにする教訓に満ちた書です。
「成功の指南書」 日本マクドナルド社長 藤田 田氏
何が人を成功に導くか…本書は「人生において重要なことは、知識の多さや、やみくもな努力の積み重ねではなく、日常の良き習慣である」と説く。さらに、その習慣の身につけ方まで具体的に詳説してくれる、成功の指南書である。
「男女に関係なく感動させてしまう」 デザイナー 森 英恵氏
人生の深い叡知が、わかりやすく魅力的に解き明かされていて、感心しました。オグ・マンディーノ 氏の成功哲学は、男女に関係なく感動させてしまう強い力をもっています。より良い人生を築くために実践されてみては如何でしょう。
全ての成功の原点
何が彼を変えたのか?
継続は力なり
日本版は2もあわせもつ
同じ本を何度も読み返したことありますか?
本物の経営をしたい、そして幸せな経営をしたい方は、一度読んでおく事をオススメします。
高い(といってもビジネス的には安いものです)けど、私も買って読みます。
ありがとうございました!
(→本日の社長ブログのランキング )
ちなみに、以下↓は幸せな成功者プロデューサーであり経営コンサルタントである「中井隆栄」 さんの主な著書です。
幸せな「セレンディピティ」が次々におきる本―夢をかなえる“幸せ脳”のつくり方 (Serendip Heart Selection)
何度も読み返したい。
「θ波状態」がなせる業
人生のバイブル!!!
働く女性に、是非、チェックしてもらいたい一冊です!
成果を出したいビジネスパーソン必読の一冊!
さて、今日は6/28土曜日、週末であると同時に、月末ですね?
2008年6月の成果はどうでしたか?
うまくいっても、いかなくても、それは必然です。
うまくいったときは、奢らず謙虚に、うまくいかなかったときは、腐らず前向きに、それぞれ意味のある何かを受け取りましょう!
さて、今日はちょっとメモです。
メルマガ「1分間書評!『一日一冊:人生の智恵』 」でも星5つで紹介されていましたし、幸せな成功者プロデューサーであり経営コンサルタントである「中井隆栄」 さんのセミナーでも教科書的にも使われているようで、京セラ 稲盛和夫 会長、監修の世界的名著「地上最強の商人 」の紹介です。
1968年に出版され、全米200万部、世界で300万部を記録したオグ・マンディーノ の大ベストセラー『The Greatest Salesman in the World』の邦訳。
監修は京セラ 名誉会長の稲盛和夫 が務めており、氏自ら推薦の辞を書いている。
「地上最強の商人 」と呼ばれたアラブの大富豪ハフィド、そしてそのハフィドを成功者たらしめた偉大なる教えの書かれた神秘の巻物…。
読者の好奇心をくすぐる魅力的なストーリーが展開され、巻物に書かれた「歴史上、ほんのひと握りの賢い人間にしか伝えられなかった秘密」が徐々に明らかにされていく。
具体的な教えに導くまでのストーリー展開もさることながら、全10巻の巻物に記された心得の内容も秀逸である。
なかでも、第1巻で述べられている「良い習慣をつくり、自ら、その奴隷となる」や、第3巻の「成功するまで頑張りつづける」、第5巻の「今日が人生最後の日であると心得て生きる」、第9巻の「今、ただちに行動する」などは、古今東西の成功者たちも実践した、まさに永遠の成功法則であろう。
著者のオグ・マンディーノ は、すでにこの世を去ったが、彼が人生において記した書籍の総発行部数はなんと2500万部を超える。つまり彼自身が偉大なる成功者であり、本書の内容をもっとも忠実に実践した人物であったと言えるだろう。
儲けるための具体的手法を求める向きにはおすすめしないが、成功者の思想を身につけ、人生を豊かにしたいと考える方には、うってつけの1冊であろう。(土井英司)
地上最強の商人 となる秘訣を、アラブに伝わる十の巻物の寓話を通してわかりやすく説いた、経営者のための成功秘伝の書。世界20ヶ国300万部の大ベストセラー書。
おすすめ度の平均: 






「地上最強の商人 」とは、京セラ 稲盛和夫 会長、監修の世界的名著です。(日本語訳は、経営合理化協会様より刊行)世界20か国で翻訳、販売総数300万部を越えるオグ・マンディーノ の最高傑作日本語版を、京セラ 稲盛和夫 会長の監修により発刊。
全国の経営者より、長きに渡り、大きな反響が続いています。この本は、地上最強の商人 となる秘訣を、アラブに伝わる10の巻物をめぐる寓話の中でわかりやすく説いた、経営者のための成功秘伝の書です。仕事と人生を成功させる秘訣が、随所にちりばめられられた、まさに、経営者の心のバイブルとして、語り継がれています。
●『地上最強の商人 』の推薦文のご紹介(役職等はご推薦をいただいた当時)
「実践する価値がある」 ソフトバンク社長 孫 正義氏
勇壮な物語に、思わず我を忘れて引き込まれた。人生を豊かにする叡知がわかりやすく、しかも面白く説かれていて、10の巻物に凝縮された深遠な教えが心の中にしみこんできた。第2部、良い習慣を身につける成功プログラムも、実践する価値がある。
「人生をより豊かにする」 キャノン会長 賀来龍三郎氏
国や文化や宗教が違っても、人の心の本質は変わらない。世界的ベストセラーの本書は、人々の共感と好意を呼び起こす心のあり方が、寓話の形でとてもシンプルに著されている。人生をより豊かにする教訓に満ちた書です。
「成功の指南書」 日本マクドナルド社長 藤田 田氏
何が人を成功に導くか…本書は「人生において重要なことは、知識の多さや、やみくもな努力の積み重ねではなく、日常の良き習慣である」と説く。さらに、その習慣の身につけ方まで具体的に詳説してくれる、成功の指南書である。
「男女に関係なく感動させてしまう」 デザイナー 森 英恵氏
人生の深い叡知が、わかりやすく魅力的に解き明かされていて、感心しました。オグ・マンディーノ 氏の成功哲学は、男女に関係なく感動させてしまう強い力をもっています。より良い人生を築くために実践されてみては如何でしょう。
おすすめ度の平均: 






本物の経営をしたい、そして幸せな経営をしたい方は、一度読んでおく事をオススメします。
高い(といってもビジネス的には安いものです)けど、私も買って読みます。
ありがとうございました!
(→本日の社長ブログのランキング )
ちなみに、以下↓は幸せな成功者プロデューサーであり経営コンサルタントである「中井隆栄」 さんの主な著書です。
幸せな「セレンディピティ」が次々におきる本―夢をかなえる“幸せ脳”のつくり方 (Serendip Heart Selection)
寝ている間も仕事が片づく超脳力
posted with amazlet
at 08.06.28
中井隆栄
幻冬舎
売り上げランキング: 6680
幻冬舎
売り上げランキング: 6680
おすすめ度の平均: 





